住宅設備・建材・工法掲示板「気に入らないサイディングの色」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 気に入らないサイディングの色

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 07:56:38

外壁が貼られました。
使うはずのサイディングが廃盤になっていたことが 発注して分かり,変更をよぎなくされました。
ツートンですので(メインの色は廃盤ではありません)メインに合う色を苦労して決めたのに
本当にがっかりしましたが,仕方なく別の似たものにきめました。
しかし 貼られるのをみると 好きだったメインの色が映えない
どちらもくすんだ感じになってしまいました。とても残念で悲しい気持ちです。
サイディングの上から なにか塗るってワケにはいきませんよね?
もし可能でしたら どれくらい費用がかかるのか・・・
もちろん今すぐ可能ではありませんが,費用によっては・・と考えています。

[スレ作成日時]2006-06-01 23:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

気に入らないサイディングの色

  1. 9 ビギナーさん

    7年以上前の話ですが、投稿された方のいまのお気持ちはどうですか?
    わたしは、いま、同じように自分の家のサイディングの色が「白くなくて」気に入らないんです。
    1色貼りですが、工務店のアドバイスを聞いて、とても白いシリーズ・同じものの中で「白から2番目の白」を
    選んだら、黄色っぽい印象で、がっかりしています。

    足場のあるうちに「発泡系で断熱効果のある塗装で、白くぬる」という方法を家族が考えてくれました。
    しかし予算や工期や、その他、考えると胃に重いものが上がってきます。
    やっての後悔、やらないでの後悔、どちらでも「もともと自分がしっかり変更を切り出せなかったから・・・そもそも、なんであのとき選んだのか?」と考えてしまうのです。
    投稿者の方は、今はどのようなお気持ちですか?
    このサイトで受けたアドバイスにあった「数年後のメンテナンスの際には、白くしよう!」というようなお気持ちですか?
    アドバイスのように、外構や植栽などでポジティブに変える方法はなさいましたか?
    お客さまなどに、気に入らないサイディングの色色のことで言われた場合などありましたか?
    いまのわたしにはどう思われますか?


    わたしの場合、白から2番目の白にしてしまったのは、自分のの意志の弱さです。
    品番でも納期でもありません。

    ・町並みから浮かないのは色つき、とか、
    ・真っ白は自然にない色で落ち着きがなくなる、とか、
    ・汚れがめだつ、とか、
    ・サイディングでは塗りのようにはならない、とか、
    ・内装の床の色が優しい色だから・・・とか、工務店さんに言われて。
    その日わたしが「じゃあ、これで」とカラー名を言いました。

    家族からは、「色にそんなにこだわりがあるなら、言ってくれればよかったのに。」
    「あっさり予定の色から引き下がったから、気に入ったんだと思っていた。」
    「柄は良かったんだよね。こだわりは色だったの」と言われました。

    決定後も、予算の都合で、サイディングの種類を変えようかと工務店で提案された日もあり。
    私の意志さえしっかりしていればその日に、変更できたことは容易に想像できます。
    その後、家周りのついたてをフェンスに変えた日にも、言えたと思います。
    お正月にも、白い雲と富士山の雪を見た日にも、言えたのに。

    心の中では、ビルを見て家を見て「このくらい白ければいい、あそこまで黄色ければ最悪、こっちくらいならマシ」
    と町を歩くたびに、よその家の外壁を比較して、びくびくしていました。
    建て中の家を見に行った最後には、一番気に入っている通りがかりの家の真っ白な塗り壁を見て
    「月日がたっても素敵だなあ」と考えたりしていたんですよ。
    それなのに、なぜ?

    私自身は、色に会いする自信がないと自覚しているのです。
    カラーコーディネイトの授業があった時には、ちぐはぐで、点数も低かった。
    また、街並みとのつりあいや、近所づきあいについても考えてしまって。
    隣の家が、黄色に白の洋風山小屋風と、ブルーの瓦屋根の純和風白壁吹き付け塗装なのです。
    まあ、この隣家は「私の家を白くする障害」にはなってませんね。

    自分の性格が、「人に提案されると、特に論理的に押されると、頭で認めてしまう性格なんだ」ということがわかりました。
    自分の感性を前に出せないんですね。なぜだろう?子供の時から、良い子になりたかったからでしょうか?
    良く思われたい気持ちが人一倍強く、自分が気持よく生きる方法は人に認められることだとでも思っているのでしょうか?

    家族には「大学を2校合格して、念願の大学も受かったのに、就職に有利とかステータスがあるとか言われて、ふと、もう一つの学校に入学してしまったような感じ」と伝えました。
    後悔していると言っても、周りの人に「なんで?いい学校だよ。自分で入学金振り込みに行ったったでしょ?気が変わったなら、入学金放棄して、もう1校にも手続きしてもよかったんだよ。何も言わないからわからなかった。入学式の日に嫌だったといわれても…。」といったかんじですね。
    いや、もっと、変更可能な「同じ大学の2学部に合格して」のようなものかな?「そんなにいやなら、転部できるよ」みたいな。

    自分で家の何もかもを決めるのが注文住宅、こんな気持ちになるなんて。
    自分の城をじぶんで決める、ああ、なんと難しい。
    建売なら、文句いいつつ、非難すればいい話ですが。
    あ、建て売りでしたら、気に入ってます、この色。
    ただ、「もう一つ白い色がある」という事実を知っているので、許せないのです。
    何が?誰が?
    いまは自分の生き方の問題点を、あの一点のよどみを加えた白色が象徴しているようにも思えます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸