ご購入検討中の方、ご意見お聞かせください。
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社 田中住建株式会社
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
[スレ作成日時]2012-03-02 14:51:17
ご購入検討中の方、ご意見お聞かせください。
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社 田中住建株式会社
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
[スレ作成日時]2012-03-02 14:51:17
最低価格が3000万円からって聞いたんですが、高くないですか!?
最終価格では無いようですので、もう少し下がるのでは?
と思っているのですが・・・
モデルルームを見に行きましたが、設備はかなり良いと
思いました。女性目線で考えられてるところが多く、納得
させられる事も多々ありました。
宅間の出身校なのは本当です。
奴は川を渡った地域の人間です。
有岡小は川を渡ったあっちの本当にヤバい地域の子も通うし、
一般家庭の子も通うので、格差がありすぎて
いじめや盗難等問題が多いのです。
プラウド郷町やジオ郷町も見学していました。
値段が合わず購入は見送りましたが、
こちらは同じ郷町のいう名前がついているにもかかわらず、
現地場所は本当にはずれといった雰囲気で、
駅からの道は暗いは狭いはがっかり…。
値段は破格でしたが、そりゃ安いだろって感じですね。
土日にもかかわらずすごく空いてたんで、人気もイマイチなのかと。
営業は大好評と言ってましたが…(笑)
特段購入を急いでる訳ではないので、今回も見送る事にしました。
先週電話で問い合わせたら直接モデルルームに来られた方にはお知らせできますと言ってました。
2500万前後が希望なんですがもう少し高いんでしょうかね?
モデルルーム行きましたが、安くて2900万円台のようです。
ただ好評らしくてNTTが値上げを考えているとおっしゃっていましたが…
やはり人気の度合いで値段操作するんですね…
最低2900万円ですか~、やはり駅前だからですかね。
伊丹の駅前って拓けてきたけど、もともとそんな良い場所じゃなかったはずなのに。。。
資料を見る限り、魅力は感じるのですが。
まぁ、MRいかないと分かりませんね。
近隣者から見ればjr伊丹周辺は何処も同じだ。ただ街は確実に変化してるがこの辺りは遅れているのも確かだ。
眺望は戸建と異なりマンションの特権だがいずれこのあたりも整備されるとこのマンションの眺望も将来は
判らない。だれも先は判らない世の中だしマンションは戸建へのスタップアップなら今のライフスタイルに
合った物件ならそれでいい・・・
南にある月極駐車場って将来何か建ちそうですよね?
敷地もくっついている分日当たりも悪くなりそうですし。
営業の人は、「駐車場は全て埋まってて稼働率が良いので建たないです!」とか
言いきっていて浅はかな発言にアホちゃうかと思ってしまいました。
上の書き込み見てると土地柄が良くないようですね。
あの土地は売られると聞いたことがあります。
何かできるはずです。そんなに土地が広くなさそうですが。
やっぱり建つ可能性ありますよね~。
じゃぁ上層階にしないと、南向きの意味ないじゃん。
近くにすっごい大きな地主さんの一軒家もちらほらありますけど、
ああいう所もマンションになったりするんですかね~?
この辺りは、便利だし雰囲気も落ち着いてるし、マンション価格は最低でも3000万前後~ぐらいですね。
上層階は、4000万超えてますよね。
周りに何か建つ可能性はじゅうぶんあるけど、駅前の宿命という感じで仕方ないんじゃない?
[ウェリス伊丹郷町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE