東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その7)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-19 09:26:59

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171668/

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

【タイトルを訂正しました。2012.2.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2012-02-24 16:59:43

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 874 周辺住民さん

    有明そらスタジオってーーーーー

    あまりにも想像とかけ離れすぎて
    思わず笑ってしまった( ̄▽ ̄)

    夏休みイベントにはなかなか楽しそうだね。

    スミフさんもゆっくり「ARIAKE」の知名度を
    周知させる目論みってとこですかね?

    豊洲にバーベキューガーデンに、
    有明はわんぱく野外遊園地。

    微笑ましいですな!

  2. 875 匿名さん

    まだまだ始まらないんですね。残念

  3. 876 ご近所さん

    日曜日に、自転車で有明GC地区見てきたんだけど、高速道路は地面と同じ高さ(誤差の範囲)だったのね。
    全くの勘違いをしてました。

    ■高速道路は、有明GCマンションからみると、何向き方面になるのでしょうか?
    (南が入る向きかな?)

    こちらの方面は、排気ガス敬遠&癌研病院眺望で、価格が下がるかな?

    ゆりかもめの線路?が、そうぁ~だなぁ、
    マンションでいうと「10F前後」と目線がかぶるでしょうか?@謎

    この階層もカーテン締め切りが Mustだから安いかな?

  4. 877 匿名さん

    というか
    マンション全体が高速至近だから安いだろ

  5. 878 ご近所さん

    いやいや、<高速のそば>だから低いとは限らない。

    お台場タワーズなんか、至近真裏に湾岸(高速)があるにもかかわらず超高額だ。

  6. 879 匿名さん

    お台場タワーは港区だからでしょ?
    環境は良くないけどね。

  7. 880 匿名さん

    高速沿いでも高いという例外もあるというわけだな。

    港区だから。

    例外だしたらキリがないがな。

  8. 881 匿名さん

    台場タワーは震災の時は大変だったようだが
    まだ高値を維持してるの?
    台場のブランド価値って凄いね

  9. 884 匿名さん

    雰囲気は有明か豊洲がいいな。豊洲は価格的に新築はないかな。有明新築か豊洲中古でどちらかかな。
    東雲や葛西は大規模な開発計画がなさそうで外してますね。

  10. 885 匿名さん

    東雲は新築も中古もあるし、有明の発展を期待しながら豊洲の施設も生活圏内。
    それに有明にも豊洲にもない総合スーパーもあるので便利だよ。
    有明と豊洲の中間点にある居住区専用地域のメリットかな。

  11. 886 匿名さん

    有明や豊洲の発展期待するなら、そこに住んだ方がよくない?
    土地がなく、今後も出てこないのは全体的に古くなるばかりなので厳しいな。

  12. 887 匿名さん

    有明は現時点は不便だけど、将来期待。
    豊洲は今時点で便利。だけどオフィスもあり混雑ぎみ。

    だから東雲なんだけどね。

  13. 888 匿名

    俺は断然有明派だな。値上がりに期待。

  14. 890 匿名さん

    882さんは、いきなりナンバープレートを気にされているようだし、
    有明をはじめ豊洲も東雲にも合わない人だと思うよ。
    買う気も買う器量もないだろうし。

  15. 897 匿名さん

    ぼったくりとは思わないな。都内でこの広々感と通勤便利さを合わせもった場所は他ではないし、むしろ都内では安い部類ではないな。
    価値観ですが

  16. 898 ご近所さん

    それでも買います、ガーデンシティー。
    国際展示場まで、高速のさらに下をくぐり地下通路で繋がることを祈る。

  17. 899 サラリーマンさん

    俺は大手町が勤務先だが、有明だとバスしかないから超不便だがね。
    ここが通勤に便利だと言う人はりんかい線沿線で働いてる人ぐらいだろ。

  18. 900 匿名さん

    俺様の勤務地や通勤経路は聞いてません。

  19. 902 匿名さん

    俺は地方に住んでいるけど、有明セカンドMS買いましたよ。

  20. 903 匿名さん

    俺様、「俺」の時点で、そのあとの信ぴょう性ががっくり下がります。

  21. 904 匿名

    不便でも価値観は違うよ。
    大手町に住めば超便利だし、近くて良いじゃん(笑)

  22. 906 ご近所さん

    バスは侮れない。

    過去に板橋区の環七どおり沿いに住んでいたんだけど、

    ここでのバスといえば特に朝・夕方なんかは渋滞(大渋滞あり)で

    時間通りにはこない、乗れても目的地到着まで時間が読めないなどで、

    バス乗車は完全に敬遠していた。
    (まあ、そもそも、環七沿いに出かける場所はないのだが・・)

    ________

    いまは台場に住んでいるんだけど、

    この辺のバスは、

    朝でも、夕方でもほぼ座れるし、ほぼ定刻出発だし

    非常に便利だと痛感。
    (バブー連れのベビーカーがある場合は特に)


    台場からだと、

    大井町、浜松町、田町、品川、銀座方面、門前仲町、

    東京駅(一部)ほか諸々と 張り巡らされており、

    電車でなく、バスで移動することが多いです。

    ※ただし、勤務地は新宿なので、通勤はりんかい線。


    有明GCも、

    ハブ化したバスターミナルになると非常に便利だと思われるが、

    現状を見ると、ここいらでいえば、

    国際展示場、東京ビッグサイト発着が多いと想定されるので

    有明GCは単純に、通過バス停になるのかな?@謎


    東京ビッグサイトの客を取り込むために巡回シャトルバスでもできればいいんだが。

    銀座~築地新市場~有明ガーデンシティー~東京ビッグサイト 巡回みたいなね。

  23. 907 匿名さん

    値上がり期待あげ

  24. 908 有明住民

    おぉ、ここは不便だゼィ。
    足があると便利。
    GCであれば高過ぎない金額で駐車場が持てるでしょうから、
    そんなに心配しなくてもいいかもよ

  25. 909 匿名さん

    車で何処まで行くの???

  26. 910 匿名

    駐車場が安いのをメリットに感じ有明選んだひとりです。レイボーブリッジを通っての通勤も気分が良いです。


    休みの移動は都内でも車が多いのでかなり満足してます。両空港へのアクセスも快適です。


    余談ですが、銀座だと三越の駐車場が便利ですし安いです。豊洲だとららぽーと、お台場だと台場海浜公園、ダイバーシティ(ダイバーシティも、ららぽーとカードでも優待を受けられます)がお勧め、まあ台場は殆ど徒歩で行きますが。

  27. 911 匿名さん

    バスでレインボーブリッジ渡って通勤してます。
    行きも帰りも100%座れますよ。

  28. 918 サラリーマンさん

    高層ビルしかない団地街をきれいな街だと思う人たちですからね。
    よっぽ山奥から出てきたんでしょう。

  29. 920 匿名さん

    妬まれるのも悪くないですよ。

    1. 妬まれるのも悪くないですよ。
  30. 921 有明住民

    >>918
    まぁそこは好みですね。
    ごちゃごちゃしていなくて
    結構いいもんでございますよ。

  31. 922 ご近所さん

    >>918
    私もごちゃごちゃしてるのが嫌で有明を選びました。
    夜は静かでTDLの花火が見えていいもんですよ。

    豊洲の人は一番と思ってるかもしれないけど私は豊洲なら
    勝どき買いますね。

  32. 923 匿名さん

    わたしだったら、勝どきより、豊洲だな。

    値上がり期待なら不便な有明。

  33. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸