東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その7)
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 09:26:59

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171668/

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

【タイトルを訂正しました。2012.2.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-24 16:59:43

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん 2012/05/28 14:05:52

    そうなんだ。三井が上手いと思ってた。

  2. 803 匿名さん 2012/05/28 14:07:39

    >802
    スミフだよ。有明は見違える

  3. 804 匿名さん 2012/05/29 00:38:19

    プレハブと機材運ばれてましたね。そろそろですかね。

  4. 805 購入検討中さん 2012/05/29 01:37:26

    そろそろでしょうね。
    最近車やトラックが頻繁に出入りしてますもんね。
    もしかしたら被災者駐車場の整備かも知れませんが。

  5. 806 匿名さん 2012/05/29 04:21:11

    >もしかしたら被災者駐車場の整備かも知れませんが。
    にしては大掛かり。
    AGCの基礎工事の仮事務所か....AGC以外のMRかも。

  6. 807 購入検討中さん 2012/05/29 11:15:02

    >AGC以外のMRかも。
    それありえますね!

    ブリリアシティー?

  7. 808 匿名さん 2012/05/29 12:55:39

    とうとうきましたか

  8. 809 匿名さん 2012/05/29 13:56:55

    ん? ブリリアシティー待ちの人? 

  9. 811 匿名さん 2012/05/30 00:52:31

    確かに始まりそうですね。入り口を造っているよう。
    もう少ししたら、重機入りだすのかな

  10. 812 ご近所さん 2012/05/30 05:00:45

    きた、きた、きたーーーーーぁぁぁぁ。
    早く工事はじめてくれ~。

    買います、有明ガーデンシティー。
    入れます、有明小学校。

  11. 813 匿名さん 2012/05/30 05:17:56

    坪250くらいじゃない?

  12. 814 匿名さん 2012/05/30 05:50:28

    AGCにとっては追い風か...選挙前のばら撒き開始か...

    ■ 住宅減税の拡充検討 財務相、ローン金利優遇も 2012.5.30 11:57
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120530/fnc12053011570010-n1.htm

  13. 815 ご近所さん 2012/05/30 07:51:45

    そういや、過去ログ(2010年前半ぐらいの)みてたら、

    ブリリア有明シティタワー(東京建物住友不動産)は、
    <有明北2区域2-2-A街区約1.2ha>

    2011年9月着工予定・2014年1月竣工 だったね。

    東日本大震災で、計画(設計・仕様)を見直したかな?

    2012年5月本日でも 本格的告知はありませんね。



  14. 816 匿名さん 2012/05/30 09:28:16

    >>815
    それは、東北震災の影響が大きいでしょうね。
    去年は、資材も人手もトラックももってかれたでしょうし。
    今となっては、タイミングが非常に難しい。<オリンピックもあるし。
    ただ、BASを終えAGCまでの間の販売物件になるでしょうから、そろそろじゃないかなっと思います。
    BASが夏までに完売=>同時に概要発表ではないでしょうか?
    ※私の妄想です(^^;

  15. 817 匿名さん 2012/05/30 10:11:04

    もう着工してますよ~

  16. 818 匿名さん 2012/05/30 12:52:32

    半年くらい遅れたから竣工も2014年4月くらいになるのかな。

  17. 820 匿名さん 2012/05/30 22:40:21

    早く出来てくれないかなあ~
    商業施設が一番早いかな?前にイトーヨーカドーが入るって聞いたけど
    本当なら嬉しいです、日々の買い物は高級でなくて良いですからね!

  18. 822 ご近所さん 2012/05/31 00:07:38

    規模は違うけど、有明GCと同種系統の住友系大規模開発

    大阪のMEGAシティータワー(2棟1600戸程度??)
    http://www.mega2.jp/

    の販売状況はどうなんですかね。

  19. 823 匿名さん 2012/05/31 03:03:58

    ブリリア有明シティタワーの工事は始まってますよ!
    すみふが有明のマンション2棟を同時期に販売するわけだから、どちらも楽しみですね。

  20. 824 ご近所さん 2012/05/31 04:10:29

    ガーデンシティーは2015年に「一部開業」とうたってるけど、

    肝心のマンションは、その‘一部’に入るかなぁ~。

    先に商業施設がOPENして、マンションは2017年なんてのはやめて欲しい。

    是非、マンションとスーパーとクリニックモールはセットで2015年早々に
    プリーズ。

  21. 825 匿名さん 2012/05/31 04:55:08

    PCTとららぽはどちらが先に出来たか?を考えれば、大体予測はつくのでは。
    多分、このアーバンドックとAGCも考え方は同じでしょう。

  22. 826 匿名さん 2012/05/31 05:28:57

    マンションを待ってる方はマンション造って欲しいと思うけど
    周り何もないから商業施設は造って欲しいな~
    特にスーパーかな?

  23. 827 匿名 2012/05/31 05:32:00

    豊洲市場の千客万来施設は、羽田の新国際ターミナルみたいな、開放感ある感じらしいね。

  24. 828 匿名さん 2012/05/31 06:04:40

    >特にスーパーかな?
    えええ? またスーパーを一番に求めるの?
    どんだけ生活品が必要なのか....
    今でも、お台場・BAS下・東雲(イオン)・豊洲付近にてんこ盛りにスーパーあるじゃない?
    自宅から徒歩10分でもいかんのか。
    そういう人はデリバリー頼んだほうがよくないか?

  25. 830 匿名さん 2012/05/31 07:16:06

    いや、スーパーがたくさんあるような生活臭の高い住宅地域を避けてココに来たわけで(^^;

  26. 831 入居済み住民さん 2012/05/31 07:17:49

    >>828
    商業施設の中に、生鮮食料品販売は入ってます。
    それはスーパーって事でしょ?
    ブリの文化堂は大したことないし、AGCなら徒歩5分で行ける
    主婦にとって大事な事ですよ!

  27. 832 匿名さん 2012/05/31 07:40:53

    ....台場タワーの主婦なら、そう考えないかも。

  28. 833 ご近所さん 2012/05/31 07:55:13

    俺は台場タワーの主婦ではなく台場タワー(分譲ではない)の男なのであるが、

    ブリの文化堂はよいぞ!よいぞ!

    台場のスーパーフェニクッスの朝市を抜くものではないが、

    有明GCも、朝市開催をするスーパーを強く希望します。

  29. 834 匿名さん 2012/05/31 07:58:06

    台場タワーは、下にフェニックス、駅前にマルエツ、ダイバーシティに成城石井。
    この3つのスーパーが徒歩圏内にありますからね。AGCにスーパーは求めないでしょ。

    でもAGCの主婦は生鮮食品をBAS下まで買いに行くのは不便だから下にスーパー求めると思うよ。

  30. 837 匿名さん 2012/05/31 23:11:29

    うーん、300超えは難しいかもしれないけど、280万くらいには値上がりするかもね。

  31. 838 匿名さん 2012/05/31 23:33:50

    値上がりというか、有明でもっとも駅近物件ですし、多少高いのは仕方ないと思うな。
    大規模総合開発でもあるし

  32. 839 ご近所さん 2012/06/01 05:11:33

    日曜日 晴れたら 自転車のって 有明GC空き地 見に行ってきます。

    重機が何してるか 確認 してきます。w

  33. 840 匿名さん 2012/06/01 09:46:33

    >839

    有明GCに重機入ってる?

  34. 841 匿名さん 2012/06/01 12:24:21

    重機入ってないが、運搬用の出入り口と柵できたね。

  35. 843 周辺住民さん 2012/06/02 00:50:44

    仮囲いフェンスの位置、範囲から見ると、
    残念ながらAGCの着工ではなく、
    東京建物住友不動産共同マンションのモデルルーム
    かと感じた。

    俺の予想が外れることを祈る!

  36. 844 周辺住民さん 2012/06/02 00:58:55

    結構広範囲に囲っていますので範囲をみると前準備かと思いましたが。
    ここにモデルルーム作ると2014 まで工事しないことになりますし。

  37. 846 匿名 2012/06/02 08:44:53

    >>838
    分譲マンションに限定したとしても
    有明で一番の駅近は、オリゾン(テニスの森徒歩2分)で
    AGC(有明徒歩3分)ではない。
    国際展示場駅には一番近いが。

  38. 847 匿名さん 2012/06/02 09:11:39

    オリゾンは敷地から有明テニスの森駅まで260mあるから徒歩3分でしょ。
    AGCはどういう計測になるか不明だけど、有明駅からAGCの敷地までなら170m
    なので徒歩2分となる可能性もありますね。

  39. 849 匿名さん 2012/06/02 15:12:43

    ゆりかもめより、りんかい線に近いのは価値あるかな。
    国際展示場発で銀座、有楽町とかに抜けるバスできるといいな。

  40. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸