一戸建て何でも質問掲示板「住宅性能表示について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅性能表示について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2009-11-03 06:54:40

建売購入を考えています。いろいろなメーカーの家を見ましたが、どうして大手HMの建売には住宅性能表示がついていないのでしょうか?。やはり、住宅性能表示のついた家を購入したほうがいいのでしょうか?。
まったくの素人で基礎知識がありませんので、どなたか詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-07 14:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅性能表示について

  1. 2 あきトマト

    横からです。私も教えてほしい・・・

  2. 3 匿名さん

    うちは付いてたけど?
    ああ、大手HMってもしかして、一とか飯田?
    あの手の会社のことなら、HMじゃなくってパワービルダーと言った方が
    通りがいいよ。
    それなら話は簡単、住宅性能評価なんて最低限のものすらクリアできない、
    超良質(笑)の家しか建てないからだよ。

  3. 4 匿名さん

    そんなに必要ですか?
    マンションの耐震偽装問題みてもわかりますよね?
    第3者機関の検査といってもそんなものですよ!
    いずれにしてもスレ主さんは第3者機関の検査保証の
    ことを言ってるのか、性能評価のことを言ってるのか
    わかりません。ちなみに私の自宅もJIOに加盟登録して
    いる会社で建てましたが、検査費用はシッカリと見積り
    に含まれています。上からモノを言うNO3の方は大手で
    建てたから付いていると思っているようですが、無知
    さに笑ってしまいますねぇ〜見積り見直してみては?

    ちなみにJIO↓
    http://www.jio-kensa.co.jp/index.html

  4. 5 匿名さん

    >04
    あなた、他人の無知を笑ってるつもりで、自分の愚かさを晒してるよ。
    費用が含まれている・いないは、誰もコメントしてないし、03は、
    単に自分の所がついていたと事実を書いているだけじゃん。

  5. 6 匿名さん

    既出の会社には関係ありません。
    私の場合、率直に言って、販売会社側のスタンスでの評価と思いました。
    「検査料を出す者=お客様は神様です」といったところ。
    業界べったりの制度です。
    機能していません。


  6. 7 匿名希望

    皆さん、レスありがとうございます。
    勉強になります。

    04さん、第3者機関の検査保証のことを言ってるのか、
    性能評価のことを言ってるのかわかりません。とのことですが、
    性能評価と検査保証って同じものではないのですか?。
    本当に知識がなく恥ずかしいのですが、教えてください。


    そもそもの疑問は、東○電鉄の建売の重要事項説明書に
    「住宅性能表示制度は利用していません。」と書かれているのを
    読んだからです。
    何で利用しないのかなーという、単純な疑問なのです。

  7. 8 匿名さん

    理論上の性能と実際の仕上がりは、施工精度により必ずしも一致するとは限らないので、第三者によりしっかりと施工されているかどうか検査を受ける(受けさせる)ことができます。
    建売の場合は売れるまではオーナーはHMですから、自社の設計〜施工までをわざわざ第三者に検査させるのはコストの無駄と考えていると思われます。
    ただし住宅性能表示制度は後から付ける事はできませんので、転売する際などには無いと困ることもあります。そういうことを諸々考えた上で、少しでも安いものを買いたいのであれば、はっきりいって必要ないといえます。もっとも建売の物件では、例えついていたとしても満足のいく等級ではないはずですが。

  8. 9 匿名さん

    失礼しました。後からでも付けれるようです。
    http://www.sumai-info.jp/seino/

  9. 10 匿名さん

    04ではないがちょっときになったので!検査保証と性能評価はまったく別物です。
    検査保証は数回の検査を経て合格したものに対して10年間の瑕疵保を付けるもので、
    性能評価は耐震や耐風...etcに対して数字で等級評価を下したもの。
    もし性能評価を取って数字が著しく低かったらそうする?ショックだろ!止めとけば?

  10. 11 匿名さん

    全然あてにならない。

  11. 12 匿名さん

    ないよりあった方がよい。

  12. 13 購入検討中さん

    こんばんは!住宅購入を検討します。住宅性能評価について拝見しましたので、お邪魔します。
    不動産会社が土地を販売しおり、その会社の100%出資会社が建売業者とていけいして
    おり、家自体は安く設定されています。
     いろいろ調べて、土地、環境についてはある程度納得しました。
    本日、建築コンサルタント会社を訪れ、家の住宅性能評価ということを知りました。
     建設業者に問い合わせたところ 耐震等級は”1” 耐熱等級は”1”という回答でした。
    建売住宅というのはこんなものでしょうか?漠然とした質問ですが、どなたがご教示いただけますでしょうか?
     また、オー●ンハウスディベロップメントという建設業者の評判をご教示いただける方がいましたら、お願いいたします。

  13. 14 匿名さん

    三階建ての建売なら耐震1はあり得ると思うけど
    二階建てで耐震1は建売でもあり得ないと思います。
    耐震2は今の住宅なら普通あります。

  14. 16 購入経験者さん

    住宅性能表示の目的は、
     1.家電の省エネラベルのように、家の性能を省エネ性だけでなく耐震性、防火性など様々な性能を指標化する。
     2.紛争処理を第三者機関を通してまたは、委託して行うことができる
    設計住宅性能評価のみの場合は、2.は適用できないと思います。

    その場合のメリットとして、消費者は建物のレベル(建築基準法と比較対象として)を知ることができるということで、建売の場合驚くほど良いレベルではないのが通常と思いますので、あまりお勧めしません。基本的に、この制度は消費者と売主間の契約であるため、瑕疵発見の粗探しをする目的ではありません。契約どおりの施工がされているかきちんとチェックし、そうでないことが判明した場合に、弱い消費者の立場にたって、紛争解決ができる制度だと思います。


    設計住宅でけでは、売主にとっては何もリスクがないということになりますので、制度として半分しか利用できていないことになります。また、住宅性能評価をとっておけば将来、家の価値が下がらないとか言われたことがありますが、それは、少なくとも設計と建設両方をとった上での話になると推測されます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸