一戸建て何でも質問掲示板「契約について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約について
  • 掲示板
リラックマ [更新日時] 2012-04-22 10:06:16

「解約金について」というスレッドを立てたものです。簡単に話をまとめると、HMに土地も探してもらいましたが土地の契約はしていませんが、住宅の請負契約を結んでしまいました。早く決めれば値引きもがんばるし、先延ばしすれば値引きは少なくなると言われたためです。契約した時は、気になっていた土地を元にHMが設計した図面で契約しました。あとから変えられると言うので。しかし、解約したいので契約後、1週間と3日ぐらいに解約をしたいと伝えると、手付金は恐らく戻らなく、余計に払う可能性があるといいます。要点は、土地は決まってもいないし、土地の契約もしていない。こちらが間取りについて細かく指示していない。そのHMが契約する時は100万が必要だか12万しか払っていない。契約書の連帯保証人は未記入。これって契約成立しますか?間取りについてはこれからっていう時に解約を申し込んだのでこれ以上お金が発生するとは思えません。できれば印紙代を引いた10万は返してほしいです。話がごちゃごちゃになり大変申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。現在は、HMのある市町村に相談するところです。

[スレ作成日時]2012-02-22 01:54:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約について

  1. 81 匿名さん 2012/02/29 10:44:58

    で、結果は?

  2. 83 匿名 2012/02/29 14:51:24

    現実問題として、返金なしで解約が落としどころじゃない。

  3. 84 匿名さん 2012/02/29 23:07:09

    不動産は財産。その財産に係わる業者が、82みたいのばかりだったら恐ろしい。
    だから金融や保険と同じように、もっと厳しく規制しなくちゃダメなんだ!

    83も同じ。契約後10日で、なぜ10万円も支払わなければいけないのか?
    要するに、過分なペナルティーを与えようって考えなのでしょう。
    現実的には、印紙代を差し引いて返金が落としどころ。そうでなければ裁判で争うべき。

  4. 85 匿名さん 2012/03/01 00:01:50

    またそうやって煽らないの
    裁判になってもスレ主が困るだけでしょ
    解約に至った経緯も後だしがあるし
    市への相談がどうなったか結果報告がないけど
    契約無効は無理と言われたんじゃないの?とエスパー
    本当のとこの詳細も分からないんだからさ

  5. 86 契約済みさん 2012/03/01 00:03:37

    消費者完全に有利だよ。

    知らない人(知識のない人)は大損だね。

  6. 87 販売関係者さん 2012/03/02 08:38:34

    ナンデモカンデモ消費者保護になるとでも?
    >>86さんは、何を根拠に完全有利と断言してる?
    希望も込めてってことかい?

  7. 88 リラックマ 2012/03/02 16:42:10

    HMに解約金について電話したところまだ計算が終わっていない。もう1週間かかると思いますとのこと。これでもう3週間待つことになる。HMからの返答がまだないので本当に追加のお金がかかるのかわかりません。実際こんなに時間かかるものでしょうか?また月曜日にでも電話してみます。

  8. 89 匿名さん 2012/03/02 19:18:57

    逃げて行く客にわざわざ力を注ぐ会社も無いだろうから「解約かぁ~面倒臭いなー」
    と思いながら対応されてるのですよ。
    「事情で建築時期が延びました、何時になるか判らないので一旦解約して下さい
     色々お世話になりました、また建築する時は宜しくお願いしますね♪」
    なんて言って解約を申し出ていれば、心情的にも割りとあっさり解約出来たかもね・・・

    嘘も方便ですわ。まあ後の祭りですけれど。

  9. 90 リラックマ 2012/03/03 00:02:20

    そういう話もしましたよ。また機会があったらお願いしますというような会話もしました。

  10. 91 匿名さん 2012/03/03 04:48:31

    リラックマさん。解約は日付の分る文書で責任のある人に通知しましたか?
    もし営業担当に話しているだけだと、そこで止まっている可能性もあると思います。
    誰でも解約の報告なんて上にしたくないものですからね。

    支店長まで知っているならば良いですが、そうでないならば、1週間で金額が出ない場合には、
    支店に行って上司を交えて話をした方がいいと思いますよ。
    4月は異動の季節です。その営業さんがいなくなって、知らぬ存ぜぬなんてことになりませんように。

  11. 92 匿名さん 2012/03/03 04:50:43

    担当に言ってダメなら直接会社に電話
    それでもダメなら本社に電話
    本社で契約先うんぬん言われたら切れていいよ

  12. 93 匿名 2012/03/03 04:51:23

    利息は付くのか聞いといたら?

  13. 94 匿名さん 2012/03/03 05:11:21

    営業成績に響くから、先延ばしにされているんじゃないですか?
    ましてや契約後10日で解約だなんて。
    会社でどういう契約しているんだって非難受けますよね。

    土地もないのに安易に請負契約してしまった方も悪いと
    思いますが、安易に解約できると思っている方も悪いと思います。

    本来必要である100万円を支払っていないから
    契約が成立していないと思う稚拙さも残念ですね。

    契約書に署名した時点で、契約は締結されていますよ。
    そこで入金をしなかったら契約不履行で違約金を請求されても
    仕方ないって約款か何かに書いてありませんか?

    よくよく考えて契約書にサインしなきゃね。

  14. 95 匿名 2012/03/03 05:51:12

    スレ主の場合はどうか知らないけど、仮契約と説明していつでも解約できるような説明するHMもあるのも現実だよ?

  15. 96 匿名 2012/03/03 05:51:27

    スレ主の場合はどうか知らないけど、仮契約と説明していつでも解約できるような説明をするHMもあるのも現実だよ?

  16. 97 契約済みさん 2012/03/03 06:33:52

    ん?スレ主も解約できますよ?

  17. 98 リラックマ 2012/03/03 13:35:37

    解約を申し入れて何週間もたちますが、これによる費用の増大などはありませんと言っていました。月曜日電話してもまだ時間がかかるようなら支店や本社に連絡します。

  18. 99 匿名さん 2012/03/03 20:41:17

    話が拗れる方向に行かないとは限らないけれど、らちが明かなければ本社に連絡するしかない
    事前に担当者に連絡を取り「本社の方に相談した方がいいですか?」
    って聞いて見るのもいい。
    慌てて解約書類を持ってくる可能性もある。

  19. 100 販売関係者さん 2012/03/05 05:21:26

    上長も承知のうえだよ
    全く、今の一部の消費者は、何でも思い通りになると思ってんだから、***以下だな。
    どこぞの国のzainitiと瓜二つだよ

  20. 101 匿名さん 2012/03/05 12:32:20

    >>100
    販売関係者さん。あなたは販売ノルマを負わされていますね。そして契約数に応じてボーナスを貰える歩合給ですね。こういう雇用形態、給与体系の方々は、自分の行為を正当化しつつほんの少しだけ消費者を欺く傾向があると思います。銀行、証券、保険、訪問販売、全てにおいてそうです。
    胸に手を当てて良く考えてみなさい。もしもノルマがなく、インセンティブもない固定給だったなら、あなたは土地がないお客に無理に契約させますか?仮契約などと言って契約させますか?それがお客様のためだと思いますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸