物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小日向4丁目35番4他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下階数3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月上旬予定 入居可能時期:2013年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー文京小日向口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん 2012/09/28 10:36:23
>158
12月ってマンションの販売戸数って多いんですか?
それってどこのマンションでもあり得る話ですか?
秋の住み替えシーズンとかよく聞きますが、
そんな感じの話なのでしょうか。
引渡しが来年秋なので、ここもゆっくり販売するのかな。
-
163
匿名さん 2012/09/28 14:12:29
-
164
検討中の奥さま 2012/10/10 07:31:05
Pタイプはもう完売でしょうか?どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
-
165
不動産購入勉強中さん 2012/10/14 14:27:44
-
166
匿名さん 2012/10/14 23:41:55
-
167
物件比較中さん 2012/10/16 05:16:45
代表間取りだから載っている以外の間取りもあるんでしょうか、2LDKのワイドバルコニーがあれば私は万々歳なのですけど。。
寝室がリビングと隣り合わせというのも私の好みとは違うもので、できれば2LDKの違うレイアウトがあれば拝見したいです。
3LDKだとちょっと広いんですよね、良いことですが向きや階もありますからそれによっては考えようと思います。
-
168
匿名さん 2012/10/17 03:53:34
-
169
匿名さん 2012/11/04 15:33:49
あと3戸残っているようですね。
天井カセットエアコンとフットライトは魅力的ですが、台所の天板がイヤかな。
いつも白使っているせいかもしれませんけど。
ランドリーバスケットはいいですね。使い勝手良さそうです。
駅徒歩7分でも、スーパーや学校が近いのは非常にいいですね。
-
170
物件比較中さん 2012/11/11 04:26:15
-
171
マンション投資家さん 2012/11/11 08:35:24
-
-
172
物件比較中さん 2012/11/11 13:41:15
このマンションを購入された方に質問です。
購入することを決めた最大要因は何ですか?
-
173
主婦さん 2012/11/12 21:32:20
タワーマンションが好きなこと、学区が窪町小学校であること。播磨坂に近い。
三つ揃えば買い!
-
174
周辺住民さん 2012/11/13 13:01:11
ここのマンション、どんな階層の人達が購入しているのかな?
-
178
物件比較中さん 2012/11/13 13:48:04
湾岸地区って、マンションは液状化対策万全で大丈夫でも、周囲が液状化で孤立するリスクはないのかな?
まぁ、地震にならないとわからないから、買う者が満足していればいい話かな。
ただ、小日向は液状化するリスクは低いだろうね。
-
179
銀行関係者さん 2012/11/14 01:34:52
豊洲は確実に首都直下地震で水没します。だから売り急いでます。
-
180
物件比較中さん 2012/11/14 07:04:18
豊洲よりは絶対茗荷谷がいいに決まってますよ。安全!
-
182
物件比較中さん 2012/11/14 09:59:04
建物は大丈夫。でも、敷地の外にでれば、液状化リスクあり。
液状化すれば、地中にある有害物資も一緒に噴出?
それに湾岸は橋が破損すれば、ただの孤島。
湾岸買うなら、相当の覚悟が必要だろう。
-
183
銀行関係者さん 2012/11/14 12:54:27
倒れなきゃいいってもんじゃあるまい。ゆがんだら終わり。わざわざ買う馬鹿いるか。豊洲。三井がいそいで売り始めたよ。
-
184
物件比較中さん 2012/11/14 13:12:09
ここはブランズタワー文京小日向を語る場所だから、
豊洲を自慢する方にはご退場いただいて、この地区の話題に戻りましょう。
この間、ショールームに行って来ましたが、3LDK中心のマンションに惹かれます。。
-
185
物件比較中さん 2012/11/15 23:42:33
ガラス窓は大きくて開放感がありそうですが、図面で見る限り開閉できなそうな窓のあるベッドルームもありますよね。タワーマンションってこれが普通ですか?息苦しくなったりはしないでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー文京小日向]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件