横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚駅
  8. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:32:20

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセレッソ横濱戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん 2013/07/02 13:51:32

    私も非喫煙者だから煙は不快だけど、ある程度は我慢はできます。

    ただ、やっぱり曖昧なままでイライラするよりいっそ禁止にしちゃった方がいいのでは、とも思います。

    ここのコメントを見ているとモラルを守って吸っている喫煙者の方がいる一方、ケンカ越しでモラルのかけらもないような方も見受けられます。

    私はそういう方がベランダで吸った後、下にポイ捨てしないという確信は持てません。

    もしそのポイ捨てをした吸殻が下を歩いている方の、例えばベビーカーの中に落ちたら・・

    考え過ぎかもしれませんが、そういう事故の可能性もあります。騒音などと一緒にできない問題なのでは。

  2. 403 入居済みさん 2013/07/03 00:30:30

    >>402こういうバカにした書き込みよくないですよ。大規模のマンションなので、騒音やタバコの煙、廊下に置いてあるベビーカーや子供の自転車、と他にも数えたらきりがないくらい色々問題はありますよ。注意されても何回も同じ事する方もいるでしょう。多少我慢するしかないんですかね。

  3. 404 匿名さん 2013/07/03 01:21:25

    タバコは火事と健康被害の恐れがあるので特別に扱われる事案でしょう
    タバコの不始末のマンションの火事は結構多いですよ

    ものが邪魔くさいやらの問題とわけが違う

  4. 405 マンション住民さん 2013/07/03 03:44:36

    俺だって、リビングで野球見ながらビール片手にタバコ吸いたいさ。

    ベランダで吸いなさいって言われるんです。
    会社の飲み会でも狭い席に追いやられるし。
    別フロアの喫煙所帰りにエレベーターにのったら隣の人に鼻をつままれるし。
    打ち合わせ前にちょっと一服っていったらダメっていうし。

  5. 406 匿名さん 2013/07/03 04:30:31

    405さんおもしろい。素直でいい人そうですね。応援したくなります!

  6. 407 入居済みさん 2013/07/03 04:33:18

    私も非喫煙者でタバコの匂いは嫌いです。

    でも400さんの言うように大規模マンションですので、多少の我慢も必要なんだと思い我慢してます。

    ベランダの喫煙が禁止になってくれたら嬉しいですが、それだと非喫煙者の一方的な押しつけ意見になってしまうので、喫煙者の方がケンカ越しになるんだと思います。

    「喫煙時間を決める」などの妥協案なら理解してもらえるではないでしょうか?

    集合住宅なので皆で協力して住みやすいマンションにしたいです。

  7. 408 入居済みさん 2013/07/03 04:51:50

    喫煙者です。
    家の中では嫁に吸うなと言われて吸えません。だからといって禁煙もできないし、家の外まで吸いにもいけないし、結局の所はベランダで吸うしかないんです。

    迷惑かけて申し訳ないですが、何かいい方法を見つけれればと思います。

  8. 409 住民さんB 2013/07/03 05:29:54

    喫煙者の皆さん、ツライ立場なのは重々承知してますが、同情を引いて見逃してもらおう、っていうのは少々情けなくないですか?

    ガマンできる人はいいですが、ダメな人には大便の臭いに匹敵する不快感です。他人の大便の臭い、一日数分くらいガマンしようよ、って言えます?

    しかも何度も出ているように火事の原因になる可能性についてはどなたも納得できる回答はされてないように思います。

    集合住宅なんだから、で終わらせては欲しくありません。

  9. 410 住民さんC 2013/07/03 06:27:05

    旦那さんをベランダで喫煙させる奥様は、自宅に隣家の副流煙が入ってきても問題ないとお思いでしょうか?
    自己中な奥様ですよね。
    部屋が汚れる・自分の子供に害があるから、ベランダという考えは、おかしいですよ。
    肩身の狭い思いをされている408さんに同情します。
    マンション敷地内のどこかに喫煙所を作ったとしても、近隣の方が反対すると思いますよ。
    あからさまに、自宅外で喫煙するのは周囲の理解が得られないと思います。
    せめて自宅 換気扇の下でお願いします。

  10. 411 匿名さん 2013/07/03 07:58:57

    臭いが不快なのは100歩譲って我慢できても健康被害はやはり困る。
    子供もいるし、即時被害が出ないというだけで毒物に変わりない。

    たかが隣の家の一時のタバコの臭いとお思いにならない方がいいですよ。
    お子さんの肺には通気口を通じて確実に入っていきます。
    空気清浄機なんかみても、普段ホコリは見えなくてもフィルターは
    ホコリでびっしりですよね。原理はあれと一緒です。

    多分この意識が国民に相当欠けているんだと思いますね、
    この手の論文はいくらでもあるんですけど

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 412 マンション住民さん 2013/07/03 11:11:50

    タバコがもっと値上がりすればいいのに。


  13. 413 マンション住民さん 2013/07/03 12:01:51

    >405
    それだけ気づいているなら周囲へ配慮したらどうですか?
    それだけまわりがイヤだと思っていることをベランダ喫煙でお隣さんへ押し付けるんですか?
    本当に身勝手ですね。

    奥様にも同じように周りに嫌がられていることを伝えてくださいね。



    それと、口臭にも気をつけてくださいよ!

  14. 414 マンション住民さん 2013/07/03 12:50:30

    元喫煙者です
    ベランダでタバコを吸うと匂いが部屋に来るからヤダって話だよね?

    ベランダ禁煙は賛成です。困ってる人がいるのですから

    でも火事の原因とか健康被害って、なんか話しが違う気がするけどな〜?

    確かに火事の原因の可能性の一つだし、副流煙も健康に良くないでしょうね

    それってベランダ喫煙禁止になっても、家の中で吸ってれば火事の原因の可能性は変わらないし、健康被害も換気扇で煙は外へと流れるだけっすよ(多少は煙が少ないだろうけど)

    「ベランダでタバコを吸うと匂いが部屋に来るからヤダ」に便乗したただの喫煙者批判じゃないっすか?

    最終的にはタバコやめて下さいって事ですね?

    話の論点が変わってますよ

    あまり協調性のない事言うのはやめましょうね

    喫煙者の方は換気扇の下かタバコやめる事をオススメしますよ。今後はどこにいっても悪者扱いですよきっと。

  15. 415 入居済みさん 2013/07/03 13:07:00

    身勝手だの情けないだのって。
    そんな火に油注ぐような言い方しない方がいいですよ。
    この掲示板見てベランダ喫煙を止めたり禁煙する気になってる人もいると思います。
    どれだけ熱くなってどれだけ言葉並べても、ルールでも決めないかぎりは
    ここではなんも解決できないんだって。

    うちは入居してからずっと、
    ベランダ喫煙の害を受けてたけど、キチンと面と向かってヤメて欲しい旨を伝えにいったらパッタリやめてくれたし、
    それまで以上に頻繁に話すようになった。

    言う時はちょっとドキドキしたけど(笑)

    子供もいるし、
    受動喫煙し続けるより
    よっぽどいいですからね。

  16. 416 住民さんB 2013/07/03 13:12:38

    まず火事の原因になる、という点ですが、家の中では当然灰皿使いますよね。家の中でポイ捨てする人は流石にいない筈です。

    でもベランダではどうでしょう。携帯灰皿を用意することはおろか、ポイ捨てだってしないとは限りません。

    また、ベランダで吸わなくても結果として臭いがやってくれば困ります。喫煙者の方には換気扇の下ではなく、締め切った部屋で空気清浄機を使って吸っていただくか、前に書き込みいただいた方のようにマンションの外で吸っていただくようお願いしたいと思います。

  17. 417 入居済みさん 2013/07/03 13:34:27

    喫煙者=マナーが悪いからポイ捨てして火事になるっていうのは可能性の一つではあるけど、それを前提に話すのは論点がズレてると思いますよ。

  18. 418 入居済みさん 2013/07/03 13:45:42

    >416
    非喫煙者ですが、
    換気扇の下で吸うなは言い過ぎですよ。家の中なんですから、そこまで制限させるのは…。
    私は隣の方が喫煙者ですが、隣の方から「匂い気になるようだったら言ってください」と
    言われました。
    たまに匂いしますが、ウチもペット飼ってるので鳴き声とかうるさいときもあるので
    迷惑はお互い様かなと思ってます。
    当該者同士でコミュニケーションとって譲り合いましょうよ。

  19. 419 入居済みさん 2013/07/03 14:48:25

    416さんは極論いいすぎ。
    なんであんたに家の中のタバコの吸いかたまで指定されなきゃなんないのよ?
    ソンだけ気になるなら自分で行動おこしなよ!っての。

  20. 420 匿名さん 2013/07/03 15:24:45

    換気扇の煙の動線とベランダで吸うタバコの煙の流れは全く別ですよ。

    換気扇にはフィルターも付いていますしね。
    換気扇フィルターのぎっとりした汚れは一度は目にした事あるでしょう。

    ベランダで直に料理をやってる様なもんです。

  21. 421 入居済みさん 2013/07/03 21:39:15

    そのうち禁煙外来をおすすめしてきそう。。

  22. 422 住民さんB 2013/07/03 22:40:55

    416です。私の書き込みは確かに行き過ぎであり、不適切でした。読んで不快に思われた皆様にお詫び申し上げます。
    申し訳ありませんでした。

    実はお隣の方が喫煙者で小さい子どものいる私としては日常的に煙を吸わせたくない、という思いからベランダ喫煙を止めていただくようお願いしました。その時はかなりムッとした表情ながら了解いただいたのですがしばらくしてからまた少しずつ吸われるようになっていき・・

    なけなしの勇気を振り絞ってお願いしたものですからまたお願いに行けず、また長く隣同士で暮らすのにあまりこじれても困る、という思いから何もできず悶々としていました。

    その思いからキツい表現になってしまったと思います。ただの言い訳ですが。

    本当にすみませんでした。。

  23. 423 マンション住民さん 2013/07/03 22:48:00

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  24. 424 マンション住民さん 2013/07/04 00:22:00

    >416
    換気扇の下NGは、ちょっと無理がありますね。

    だけど、最低の隣人ですね。同情します。
    とりあえず総会で提案できるようにもっていきましょう。

  25. 425 マンション住民さん 2013/07/04 01:20:54

    >422
    総会だとまだ先なので、一度リビングサービスのうちのマンション担当の方に相談してみてはいかがですか?
    何か案が出されるかもしれませんよ

  26. 426 マンション住民さん 2013/07/04 02:28:32

    425の言うようにそうですねどんどん相談して行く方がいいと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ウエリス相模大野
  28. 427 匿名さん 2013/07/04 03:32:21

    禁止されてたらそもそも話題にならないでしょう。

    ベランダでのペットの排泄行為も禁止されていないってのと同じで住民マナーの問題ですね

  29. 428 マンション住民さん 2013/07/06 06:42:49

    週末のマンション内違法駐車
    我が家は一階なので排気ガスが入って来ます。

  30. 429 喫煙者 2013/07/06 08:48:47

    排気ガスは、タバコの煙より有毒だよ。
    ペットの排泄物のにおいは、タバコのにおいよりも強烈だよ。
    みんな禁止だな。

  31. 430 入居済みさん 2013/07/06 12:21:40

    立体駐車場の操作を待ってる人ではなくて、違法駐車ですか?この季節の車内は数分で死に至る温度になるので、2台待ちとかでエンジンを切るのは厳しいかもしれないですね。後者はなんのためにエンジンをかけながら違法駐車してるんでしょう?排気ガス出さなくても違法駐車はダメなのはもちろんですけど。

  32. 431 マンション住民さん 2013/07/06 13:07:56

    夜21時以降のマンション敷地内なら朝まで駐車しといても管理人が不在なので実質的には違法駐車に
    ならないですよね。
    特にマンション入口の線路側はよく止まってますね。

  33. 432 マンション住民さん 2013/07/06 23:23:28

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 433 入居済みさん 2013/07/07 02:19:50

    違法駐車してるからってナンバーをネットに書き込むのはやめた方がいいんじゃないですか?

  35. 434 引越前さん 2013/07/10 22:32:22

    シャトルバスが停車する所に車が普通にとまってましたよ。

    もちろん半券なしです。
    毎週何かしらとまってる感じ。

  36. 435 入居済みさん 2013/07/11 09:53:01

    シャトルバスのところは、運行時間以外は、たしか10分以内の駐車は可だったような気がします。どこかに書いてあったような…。違ったらごめんなさい。
    でも車寄せって位置づけなので、荷物の積み降ろし程度にしてもらいたいものです。

  37. 436 引越前さん 2013/07/12 01:05:29

    皆さんは洗面台下の棚の板ってとれますかね?
    (話しが全然違う方向になるのですが・・)
    最初から仕切られていて、使い勝手が悪く、
    手で取ろうとしてもダメで・・・

    板って取れないもんなんですかね?
    他にも同じような板が他に固定されていて、
    収納に頭を悩ませています・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 437 入居済みさん 2013/07/15 10:34:30

    初めて書き込みます。
    このマンションで飲み友達が欲しいです。かみさんはママともだちがいるのでいいなぁと思ってるんですが、週末のちょっとした時間等、男どうしでかるーく飲みに行ける友達がほしいです!
    どしたらいいんでしょ?

  40. 438 契約済みさん 2013/07/21 14:10:42

    駐輪場の隣の区画の方が、大型スクーターを日常的に止められており、区画からのはみ出しで迷惑しています。そもそも駐輪場に大型バイクって許可されているのかご存知の方いらっしゃいますか?

  41. 439 マンション住民さん 2013/07/21 23:26:24

    >>438大型バイクの駐輪場がもういっぱいで止める所がないので、空きが出るまでは、サイクルポートに止めているみたいですよ。

  42. 440 契約済みさん 2013/07/29 16:16:29

    タバコの有害性を論じるにあたり、排ガスの事例を持ち出されると《有害性》を論点としているにもかかわらず、 嫌煙者諸氏は《密室でアイドリングして排ガスを撒き散らす奴はいない》とか《自動車は利点があり便利》などと、自分たちにとって都合のいいように《有害性》の論点を《状況変移》や《利便性》へとすり替えますが、正常な思考が出来ないのですかね?

    それとも、嫌煙者は正攻法での論議で勝ち目がないので意図的に《論点のすり替え》を行って、そこに屁理屈を添えるのですか?

    正直なところ、あまりに異常な嫌煙者身勝手すぎる自己理論を主張しすぎで呆れます。

    一人に一台といわれるほどの台数が存在する車の排ガスは、一人が一時間車に乗るだけで一体何千リットルの排ガスを排出していると思っているんですか?
    喫煙者一人が一時間に6本(10分に一本)タバコを吸ったところで、車が一時間に排出する排ガスの排出量の何千分の一の煙りに過ぎないのですよ。

    同じ一人の人間が一時間に排出する排ガスとタバコ煙、その《濃度》と《有害性》(←これが論点)は、排ガスの濃度と有害性のほうが、タバコ煙よりもはるかに人体へ悪影響を与えているのは明白であり、議論の余地すらありません。
    (排ガスは、見た目に透明で無臭だから気付かないだけ)

    それなのに、嫌煙者が《タバコの有害性》ばかりを主張するのは何故ですか?
    いちいち、タバコをベランダで吸うなとか、だったらあなた方は家から一歩も外へ出ない方が良い。紫外線や排気ガスその他もろもろ副流煙よりも身体に有害な事があるから。
    因みに、身体に有害なその副流煙はその昔、昭和の頃社内の会議等でタバコの煙がもんもんとしていても、未だご健在の方は多くいますが、排気ガスを室内に取り込んで死亡した方は多くいます。何故だと思います?
    私は、タバコをイイとは思いませんが、マンションと言う集団が生活する環境におかれて、迷惑と言う発言はおかしいと思います。

  43. 441 マンション住民さん 2013/07/29 16:44:15


     タバコが嫌な人は、何が何でも嫌なんです。
     理由なんてどうでもいいんです。
      
     タバコ吸う人は、煙・匂いが嫌いな人がいるの分かってます。
     でも吸いたいんです。

     Winwinな、解決方法見つける事が出来ればよいのですが・・・。

     罵り合っても、解決しないことだけは確かですね。

  44. 442 入居済みさん 2013/07/30 12:06:15

    迷惑という発言は別におかしくないと思います。今や煙草を辞めて欲しいという人は日本中にいます。有毒性が1番である必要はなく、人が迷惑と感じているかどうかですよ。迷惑だって言う人が多いのに堂々と「何が悪いんだ!」と言い張る人こそ、まともに話し合いができるとは思いませんけどね。

  45. 443 マンション住民さん 2013/07/30 12:30:21

    日本中どころか世界中にいるよ。むしろ日本はタバコの規制に関しては後進国じゃない?十数年後、タバコがコンビニで売られていたことに子ども達が驚く、なんて時代が来てもおかしくはない。

    でも今はそこまでいってないからマナー守って吸う分には問題ないでしょ。ウチは吸わないけど。

  46. 445 働くママさん 2013/08/01 05:55:09

    そんな事よりも、今日は神奈川新聞花火大会です。
    この前の開港記念花火が見えたので、今回も見えるでしょうね。
    音は電車でまったく聞こえないけど。

  47. 446 非喫煙者 2013/08/02 01:26:01

    そんなに嫌なら禁煙のマンションに行きなさいよ。
    禁止されてないことに文句言ってどうすんの?

  48. 447 入居済みさん 2013/08/02 14:03:47

    自室のバルコニーで喫煙しても、近隣の住戸に煙や臭いが流れていきます。特に夏場は窓を開ける機会も多くなり、気になりやすい時期にもなります。喫煙場所、頻度や喫煙量について、隣接住戸へ配慮するのはマナーではないでしょうか?規則がなくたって、これくらいの気持ちを持って喫煙して頂きたいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  50. 448 住民さんA 2013/08/02 14:19:58

    質問ですが、休日はシャトルバスって運休ですか?どなたかご存知の方、教えて下さい(ーー;)

  51. 449 入居済みさん 2013/08/02 14:30:28

    運休ね。

  52. 450 住民さんA 2013/08/02 15:43:49

    そうですか、ありがとうございます(^^;;

  53. 451 住民さんC 2013/08/03 10:05:48

    たばこ嫌いな人ってホント過剰だよね。
    他の迷惑なことは棚にあげてさ。
    集合住宅なんだからある程度は仕方ないって
    考えられないのかね。
    自分のことばっかり。
    ただでさえ肩身狭いのに喫煙者がかわいそうだ。
    喫煙者さん、私は吸いませんが総会とかで禁煙案でても
    私は反対しますからね(^^)/

  54. 452 マンション住民さん 2013/08/03 11:06:35

    喫煙者側も嫌煙者側も他の話題で落ち着くかのように見えたところで蒸し返すように反撃するのはなぜ?

    ワザと荒らしたいようにしか見えない。

  55. 453 入居済みさん 2013/08/03 21:59:52

    マンションの掲示板を見たことがある人ならご存知かと思いますが、No447は正式に管理組合から掲示されている文章です(ほぼ原文そのまま)。
    あ、マナーって言葉知らない人は、こんな掲示物したところで規則じゃないから意味ないのか。

  56. 454 匿名さん 2013/08/03 23:09:43

    ここってたばこ問題あって嫌だな。

    幹線道路が近くにあってバス停から歩くところが子供にとって危なすぎるし。

    工場に囲まれているため空気汚いし、第二の磯子だね。

    喘息になるの楽しみ~!

  57. 455 住民さんE 2013/08/05 02:50:04

    ここで書き込む非喫煙者さんはどの程度の煙が我慢出来ないのですかね?
    一回の喫煙も嫌って事なら非喫煙者側のわがままで、それこそ前に書かれている「禁煙マンション」を考えた方が。

    うちは2時間に一回臭うな位ですかね〜臭わないにこした事はないんですが、集合住宅なので。毎日30分に一回臭うようになれば直接言いにいきます。

    喫煙者の方もここの書き込みやマンションの掲示板見てれば、配慮してるんじゃないですかね〜目立つ事するともっと肩身が狭くなるんだし。

    人によって我慢の度合いが違うので、我慢が出来ないのであれば直接言うか管理会社に貼紙ではなく言ってもらえばいいんじゃないですか?

    ここに書き込んでも当事者同士ではないので解決しないし、もうタバコの話はやめて普通に情報交換の場にしたいです。

  58. 456 マンション住民さん 2013/08/14 03:30:04

    エミーライズが閉店しましたが、その通りの先にセブイレブンができてますね。
    8月30日にオープンらしいですが、コンビニじゃやくスーパー的なのだったらよかったのに。

  59. 457 マンション住民さん 2013/08/17 22:27:45

    マンション入口付近の排水溝の蓋が壊れてますね。
    トラックが乗り上げたのかな?

    あの付近を通る方は気を付けてください。
    子供とか入っちゃいそうでした。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 458 契約予定 2013/08/19 01:01:22

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  62. 459 入居済みさん 2013/08/21 12:17:49

    マンション前の小さな橋を渡ってすぐ右手のところに、子供用の自転車が長いこと置き去りにされてますが、あれは住民以外の人のなのかな?

  63. 460 マンション住民さん 2013/08/31 12:13:05

    禁止の掲示がされたにも関わらず、ゲストルーム近隣庭でバーベキューされてます。
    管理人不在時間は、対応できず困ります。
    直接、言うしかないのでしょうか?

  64. 461 マンション住民さん 2013/09/01 15:04:03

    いまだにC棟で布団を干している方いますね。
    こちらの方も掲示板見てないんですかね?
    ルールを守れない方困ります。

  65. 462 入居済みさん 2013/09/02 05:45:59

    みなさん、チクりあいばかりしてないで、仲良くいきませんか?

  66. 463 入居済みさん 2013/09/06 17:03:40

    私は滅多にメインエントランスを通らないので、掲示板はほとんど見ません。だからと言って掲示板に書いてあることなんか知らん!ってわけじゃありませんが、広いマンションなので、もう少し掲示板を増やすとかして住民みんなの目に自然に入るようにして欲しいなって思います。エレベーターの中に貼ってあったら読む頻度が格段に増えるんですけどね~

  67. 464 マンション住民さん 2013/09/10 00:20:05

    川沿いの草、どうにかならないのでしょうか?いつになったらキレイにしてくれるのだろうか。こちらはマンションとは関係ないのですかね?フージャースさん、長谷工さんに伝えたらキレイにしてくれるんですかね?

  68. 465 D住人 2013/09/13 06:09:19

    たしか、横浜市の管理している土地では、

  69. 466 入居済みさん 2013/09/19 21:53:50

    喫煙は悪いと思わないけど、ベランダでの喫煙はやめてほしいです。掲示板にも貼ってあった気がしますが、隣も下もやめてくれません。
    風向きのせいで、ほとんど毎日ベランダがタバコくさく、干している洗濯もくさくなったりします。リビング窓を開けていると、部屋まで入ってきます。
    一度終息した話題で申し訳無いですが、かなりストレスです。
    きっと彼らは、他の家が困っているとしらないのかもしれません。
    吸っている方、ベランダではやめてください。
    喫煙者を批判しているわけではなく、ベランダでは止めてほしい、ただそれだけです。
    お願いします。

  70. 467 マンション住民さん 2013/09/24 16:05:06

    残り7部屋で完売みたいですね。家具つきで販売とか!
    早く完売して2200万円~みたいな垂れ幕を外して欲しいですね。

  71. 468 マンション住民さん 2013/09/28 05:27:06

    今のご時世でベランダ喫煙するやって、**か老害かただのばかかですよ。
    話せば解るなんてことは、あり得ない。

  72. 469 主婦さん 2013/09/28 15:54:04

    今日見ました…
    ベランダでタバコ吸ってる
    50過ぎのおじさん…

    残り7部屋!!
    家具付きってどんな家具が
    ついているんですかね~?
    見て見たいな〜!

  73. 470 匿名 2013/10/01 13:32:27

    私は駐輪場の辺りを歩きタバコしてるおじさんとすれ違いました。子供に煙バンバンかかって不快でした。吸うならマナーを守ってほしい!

  74. 471 マンション住民さん 2013/10/05 16:28:03

    残り4部屋で完売みたいですね。C棟E棟の各2部屋だとか。

    以前ナンバー名指しされていた軽自動車はいまだに懲りずに
    よく止めているのを見かけます。
    困った方ですね。
    管理人にきちんと報告するべきでしょうか?

  75. 472 入居済みさん 2013/10/07 00:25:50

    報告してください。

  76. 473 マンション住民さん 2013/10/07 14:28:18

    ポストがいっぱいなのをなんとかしてほしいですね。
    みなさん荷物受け取らないままなので…

  77. 474 入居予定さん 2013/10/19 16:18:18

    3月の入居に向けて手続きを開始しています。中学生がいるのですが、秋葉中学校と舞岡中学校のどちらに通っているのでしょうか?
    地図で見る限りでは同じくらいの距離のような気がしますが。
    役所に行けば分かる事だと思いますが先に子供に伝えたいもので、よろしくお願いします。

  78. 475 マンション住民さん 2013/10/19 23:28:19

    舞中って言われましたよ!

  79. 476 マンション住民さん 2013/10/21 07:19:55

    線路の向かいの工事は何を作ってるんでしょうか?

  80. 477 マンション住民さん 2013/10/21 10:16:27

    確か日本ユテクという会社の3階だての建物ができると現地の看板には書いてありましたよ。

  81. 478 入居済みさん 2013/10/22 06:03:04

    毎年恒例の箱根駅伝は見えなくなってしまうのでしょうか…
    今年、見えたので来年も楽しみにしてたのになぁ~

  82. 479 入居予定さん 2013/10/28 11:35:29

    川側の桜は綺麗ですか?

  83. 480 匿名さん 2013/10/28 22:40:25

    きれいです。
    川には、おおきい鯉がたくさん泳いでいます。

  84. 481 入居予定さん 2013/11/02 11:52:27

    最近のマンションは気密性がよく日当たりが良いと聞きますが、暖房機器はクーラーだけでまかなえますか?

  85. 482 入居済み 2013/11/09 22:32:34

    無断駐車について案内来ましたね。
    毎日、無断駐車している車に、ようやく管理組合が動き出したって事ですなぁ。
    まぁ民事で敷地内不法侵入と損害賠償までやってもらいたいです。
    気持ちよく暮らし始めたのに、バカ一人の為に気分を害するのは許せませんな。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  86. 483 匿名 2013/11/10 02:29:10

    入居予定さん

    日当たりのいい部屋はクーラー(エアコン)で充分かと思います。
    が、日当たり悪い部屋はやっぱり冷えます。
    また乾燥しているので、我が家では加湿器を購入しました。

    入居楽しみですね。
    ステキなマンションライフを!

  87. 484 マンション住民さん 2013/11/10 10:45:48

    いつもの定位置にまた駐車してます。
    月極め以上の罰金 払ってほしいですね。
    どういった方なんでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  88. 485 入居予定さん 2013/11/11 08:39:23

    集合住宅でのマナー違反は困りますね。
    これから入居する側としてはこのような話題は気分悪いです。
    違法駐車!住人の方で無いことを祈ります。

  89. 486 マンション住民さん 2013/11/11 13:13:58

    完売したみたいです。嬉しいですね。
    しかし既に数部屋は売りに出てますね。
    マンションは出入りが激しいですね。

  90. 487 マンション住民さん 2013/11/16 12:02:29

    皆様に聞いてみたいのですが、お隣、上の階の音はどの位聞こえてきますか?我が家は就学前の子供がバタバタと走り回ってしまう時があり、迷惑をかけてしまっているのではないかと心配しているのですが、お隣も上の階もとても静かで不思議に思っています。

  91. 488 マンション住民さん 2013/11/18 03:42:42

    >>487引っ越しの時に下の方に挨拶に行ってないのですか?
    うちはバタバタ走る音聞こえますよ。すごい迷惑しています。でも深夜や早朝ではないので、言うに言えないって感じです。この場合、管理会社を通したほうがよいのか、直接言いに行った方がよいのでしょうか?

  92. 489 マンション住民さん 2013/11/18 13:22:50

    487です。

    もちろん上下と両隣の方のところにはご挨拶に伺っています。その後、騒音の状況の確認には伺っていませんので聞いてみたかったのです。普通は騒音の状況について、入居後しばらくしてから確認に伺うのでしょうか?
    いずれにしても、我が家の周りの方が静かに生活をされているということのようですので、我が家でも静かに生活ができるよう、うまく子供に伝えていきたいと思います。ありがとうございました。

  93. 490 マンション住民さん 2013/11/19 02:06:26

    子供を抱えている世帯が多いので度を越さない程度だったらしょうがないんじゃないですか?

  94. 491 入居済みさん 2013/11/20 01:07:30

    自販機の設置のアンケートきましたね!
    みなさん賛成ですか?反対ですか?

  95. 492 入居済みさん 2013/11/20 08:42:46

    駐車場の抽選ってあるんですかね?

    よく見るとひら置きがチラホラあいているような・・。

    入居はじめの頃、お客様相談室に確認をしたら夏ごろに再抽選しますって言ってたのにもう11月・・・

    フージャースその後何も言ってくれません。

    結局購入したらアフターも無視なんですかね?

  96. 493 入居済み 2013/12/11 07:22:38

    もうすぐ、入居して1年になりますね。
    皆さん、上の階の方の音ってどうですか??

    入居したての頃は、1人目のお子さんだけが走り回っていましたが、2人目のお子さんも走り回るようになり・・・。
    『今は、仕方ない時期だ』と思って堪えてはいますが、時々、天井が抜けるんじゃないか?!というくらいの大きな音と衝撃が来たり、壁が振動するくらいの衝撃が来ます。ビックリして心臓が痛くなります。

    日中~21時くらいならわかりますが、22時~25時くらいにも大きな音がします。就業前のお子さんて、そんな時間に起きてませんよね?
    子どものする事は我慢できても、親までもか!と思うと苛々が増して、軽いノイローゼ気味です。
    自分にまだ、子供が居ないから余計に気になるだけでしょうか?自分の我慢が足りないのでしょうか?
    よっぽど、上の上の階の方が静かに暮らしてみえて『音がしないから大丈夫』と思われているのだとしたら、どうしようもないですよね・・・。

    ちなみに我が家は、床に防音材を敷き詰めて、出来るだけ静かに生活するようにしています。

  97. 494 入居済み住民さん 2013/12/16 03:51:09

    ほんともう一年たつんですね〜
    あっという間でした。
    ウチは上の階の方の生活音はしますが、特に気になるほどでもありません。
    両隣の音は皆無で、とっても快適に生活しています!

    お子さんの生活音は子育て世代が多いマンションなので多少しょうがないとは思いますが、常識外れだと困りますね 。
    そういう問題ってどこか相談出来るところあるんですかね?

  98. 495 マンション住民さん 2013/12/21 17:31:51

    492さん平置き希望の案内出てましたね。
    希望叶うといいですね。

  99. 496 マンション住民さん 2013/12/25 12:23:40

    教えて下さい。この近くに初詣できる大きめの神社とかってありませんか?

  100. 497 入居済みさん 2013/12/31 02:55:13

    496さんではありませんが、私も初詣できる神社を教えて頂きたいです。どなたかご存知の方いませんか?

  101. 498 マンション住民さん 2014/01/13 11:42:16

    東戸塚方面に行く途中にあるかっぱ寿司の横をのぼっていくと王子神社があります。
    おそらくこの土地の氏神様です。
    http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/kanagawa/yokohamasi/totsukaku/OujiKa...
    大晦日の夜11時から新年を迎えるにあたって明かりがついていたようです。
    1/19だったかな、どんどん焼きもあるようです。
    そちらはいかがでしょうか。

  102. 499 入居済みさん 2014/01/18 16:12:22

    敷地内に野良猫をよく見かけます。住みついてしまったんですかね?

  103. 501 マンション住民さん 2014/01/20 10:51:35

    1/19の王子神社のどんどん焼きは強風のため中止、2/11 14時に行うようです。

  104. 502 マンション住民さん 2014/01/24 01:05:14

    みなさんNHK受信料払ってますか?

  105. 503 マンション住民さん 2014/01/24 06:41:41

    払いません。

  106. 504 マンション住民さん 2014/01/25 08:58:25

    マンションとは関係ない話題ではありますが、受信料は払ってます。
    催促の人間を追い返す労力を考えると、契約してしまった方が気が楽でした。

    スカパーみたいにスクランブル方式にしてくれればいい話なんですけどね。
    教育テレビには今もなおお世話になっていますし、それなりにもとはとっていると
    思いたいですね。

  107. 505 マンション住民さん 2014/01/26 00:58:26

    取り立て屋さんは無視一択です。
    一言でも話したら、あの人たちって、最低の人間なんで気分が悪くなるだけですから

  108. 506 入居済みさん 2014/01/26 04:39:37

    495さん 先日抽選にいってきました。
    平置き3台の抽選に参加者40名でした・・。

    結果残念でした。

    ありがとうございました。

  109. 507 入居予定さん 2014/01/26 14:03:30

    わけあってやっと近々に入居します。
    皆様よろしくお願い致します。

    最近気になったのですが、リビングや廊下のフローリングはあんなに
    プカプカもしくはポコポコ、フワフワになっていましたっけ?
    場所によってはベッキって音もします。
    皆様宅はどうでしょうか?
    堅いフローリングに慣れているせいか、ちょっと気になります。

  110. 508 マンション住民さん 2014/01/26 14:16:33

    立体駐車場、思ってたより車庫入れしずらい。
    前部があと10cm広かったら大分違うのに。
    特に夜間、車庫入れ時に他車待ちしていると焦って余計に入れられない。
    早くしろと言わんばかりにライトで照らされて。。。
    せめてライトを消して待ってくれると焦らなくて済むのだが。。。。
    平置きにすればよかった。早く車庫入れうまくならなきゃ!

  111. 509 マンション住民さん 2014/01/28 13:16:05

    柏尾川の氾濫について、ウン十年も住んでいる人に確認してみたら、営業マンには柏尾川は30年以上氾濫していないと聞いていましたが、柏尾町はともかく、大船の土地が低い場所では2005年前後に床下浸水していたらしいです。

    また、ハザードマップを調べてみたのですが
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3747/p11308.html(横浜市のホームページより)
    このマンションの地区は、床下浸水の可能性がありそうです。

    ここら辺、契約時に聞いてなかった・・・

    もし浸水してしまったら、共用部分や、エレベータや、機械式駐車場はどうなるのでしょうか。
    水害による保障があるのか気になります。
    加入していないなら、早急に追加保障をお願いした方がよさそうです。

    水もきれいでおだやかに見えた分、ショックが隠せません・・・

  112. 510 マンション住民さん 2014/01/30 10:06:38

    氾濫や浸水の件、私は聞いてましたよ!入居前にハザードマップや過去の地形も確認しましたし。
    たしか10年以内に富士橋の交差点付近が、カラーコーンが流れる程度の氾濫があったとの情報もネットでみました。

    機械駐車場の下に作られた雨水貯留施設がどれだけ役にたつかですね。
    ただ、氾濫してたとしても氾濫により電車は止まっていないので、大したことはないかと思っていますが。

  113. 511 マンション住民さん 2014/02/01 23:07:20

    これだけ川に囲まれてたら、何かはあるでしょ。

  114. 512 マンション住民さん 2014/02/18 15:21:21

    玄関前の共用部分の廊下に自転車や私物を置いてあるのは、黙認なのでしょうか??
    アリウープのある部屋はよいと思いますが、住人が通る場所の廊下部分に置いてありますよね。
    端の部屋などだと、特別なのですかね?

  115. 513 住民 2014/02/20 03:45:13

    タバコ、騒音、浸水  問題ありすぎ!!
     管理人さんはお知らせ入れたりしないのでしょうか?何やっているの?

    騒音は二重床を選ばなかったから。
    床がふわふわして気持ち悪い。
    一度傾くだけでめまい起こしますよ。家具は置けないですね。

    浸水は川が目の前だし、地盤ゆるすぎ。
    なぜ高台を選ばなかったのか??

    駅近 高台いっぱいありますよ。

  116. 514 マンション住民さん 2014/02/20 09:10:06

    駅近、高台、値段が高かったんですよ。

    後で調べたらわらわら出てきました。

    氾濫については、以前書いたとおり、ハザードマップについて聞いていませんでした。もう住んでしまっているのですから、入居者の私の責任かもしれません。

    大船の方では電車が止まったようですが、戸塚で止まったという情報は出てきませんでした。

    柏尾川の氾濫については、旧戸塚区役所付近の低い場所は、過去30年の間に2回床下浸水していると、昔からの人に聞きました。

    富士橋付近で氾濫があったとのことでしたら、足元が池みたいになるぐらいは覚悟したほうがいいのかもしれませんね。

    そのため、戸塚は昔から住んでいる人に言わせれば、おっしゃるとおり高台が安心らしいです。

    不愉快との事でしたら申し訳ございません。

  117. 515 マンション住民さん 2014/02/25 03:20:52

    二つ前のお方、
    「なぜ高台を選ばなかったのか?
    駅近、高台いっぱいありますよ。」

    って、どなたに対して言っているのだろう
    ご自分に対してかなぁ。

    高台のマンションを買わないで、ココを買ったのは自分だよね?自分の責任じゃん。

    グチや文句言って、地盤が高台に上がるのかしら?




  118. 516 マンション住民さん 2014/02/28 03:15:31

    >515
    解ってますよ。選らんだのは私。
    愚痴を言ってもしょうがない事くらい。

    ここで、書き込んで同じ境遇の皆さんと傷の舐めあいをしたかったんです。
    察しろ、全部言わすなや。

    お前持てないだろ?

  119. 517 入居住民さん 2014/03/01 02:27:27

    意外とマンションに不満ある人いるんですね。
    私はずっと戸塚の高台に住んでいましたが、ここは駅から平坦で自転車も楽なのでいいなぁと思って住んでいます。
    駅からは遠いけど、この広さでこの価格なら満足です。
    周りの方も良い方達だし、窓閉めていれば静かだし。
    この間の雪の日など、シャトルバスがあって時間もほとんどいつもと変わらず行けて助かりました。
    たとえ駅まで徒歩10〜15分だったとしてもバスが通っておらず、しかも坂の上だったら大変だっただろうなと思いますし。
    私は何十年に1回来るかもしれない氾濫より、毎日の生活が楽な方がいいので^_^
    自分の価値観次第ですよね。

  120. 518 マンション住民さん 2014/03/02 01:23:04

    これこれ!こういう優等生な感じの舐めあいコメントがほいしのよね!

    この人は、モテるひとだわ!

  121. 519 マンション住民さん 2014/03/03 23:03:27

    リビングに設置した大型のエアコンは200Vにしてますか?

  122. 520 マンション住民さん 2014/03/04 06:47:15

    してまぁす!

  123. 521 マンション住民さん 2014/03/08 12:57:41

    線路向かいの建物の骨組みがだいぶ出来上がってきていますね。
    上層階の部屋の方から見ても結構景観が変わりそうですね。

  124. 522 マンション住民さん 2014/03/11 12:59:52

    はじめまして。
    話をもどしてすみません。

    向いのマンション(現在壁改修中)の住民に聞いてみたところ、ここ二三十年川の氾濫はしていないそうですよ。
    天災は仕方がないですよね。もし起こったときに協力しあえるように、考えていけたらいいですね。


    ところでみなさん、総会の案内届きましたね。

  125. 523 入居済みさん 2014/03/14 06:55:28

    お隣さんから壁を伝っての騒音問題はありますか?
    昼から夜中までリビングにビンビン響きます。
    そんなに壁薄いですかね?
    普通のTVの音量ではなさそうです。普通だとするなら皆さんも同じようにうるさいなー、と思うんですが…

  126. 524 マンション住民さん 2014/03/17 06:06:48

    フレッツ光のチラシがたまに入っていますが、フレッツ光を使用している方いますか?
    UCOMの回線+フレッツ光は可能なのでしょうか?
    目的は、フレッツテレビです。スカパー全チャンネルに対応したいです。
    他に方法があるといいのですが・・・

  127. 525 マンション住民さん 2014/03/25 19:07:55

    戸塚に昔から住んでいるマンション住民です。

    柏尾側の氾濫の件ですが、8年か9年前の夏に氾濫してます。
    その時は夕方の帰宅ラッシュ時で戸塚区全域で大渋滞、電車もほぼ運休してました。

    マンション近くの線路沿いの道路も水浸しで、ボーリング場の前に浸水して動けなくなった車が何台も停まっていました。

    川沿いのマンションなので、総会などにかけて保険に入った方が良い気がします・・・。

  128. 526 匿名さん 2014/03/26 00:16:08

    サッカーチームみたいな名前

  129. 527 住民 2014/04/06 12:51:13

    うちも、リビングでドンドンという音が響いて困っています。
    やはりお隣が原因でしょうか?
    リビングでは、朝も夜もドンドンという音。
    寝室では、ギター?音楽の音。
    両隣の音に最近ちょっと、疲れ気味です。

  130. 528 マンション住民さん 2014/04/14 08:01:42

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  131. 529 マンション住民さん 2014/04/17 03:34:21

    ペット可のマンションですが敷地内で犬のノーリードやオシッコをそのままにしてるのはどうかと思います。私も犬を飼ってますが同じ愛犬家として恥ずかしい限りです。今度見かけたら注意します。それでもだめなら管理人さんに相談します。
    心あたりのある方、改善してください。
    お互い愛犬としてモラルある飼主を目指しましょう。

  132. 530 住民さんA 2014/04/17 05:45:49

    ペットの件、私も同感です。
    そもそも敷地内は、散歩不可(抱っこ)ですよね。
    管理人さんが注意しても、『みなさんしているから。』と仰る方もいるそうです。

    敷地隣接の川沿いの遊歩道も、トイレにしてほしくありません。
    自宅の外で、トイレをさせるのは、今の時代に合わないと思います。

  133. 531 住民さん 2014/04/21 02:00:35

    モラルが低いですね。

    床がぷかぷかしているのは直床で響くから綿を入れて不安定。

    めまいする。

    構造的にちゃんとしているところ選ばないと。

  134. 532 入居済みさん 2014/04/28 09:01:20

    ペットの件、これから色々問題がでてきそうですね。ペット可のマンションではあるけれど、
    躾ができているのがモラルですよね。そもそも躾より、飼主のモラルができてないのですよ。
    一日中ワンワン泣き叫んでいるワンちゃん。たまりませんわ。騒音ではなく、ワンちゃんが可哀想で。
    早く飼主さん気付いてあげて下さい。ワンちゃんの訴えを!それを気づかないと躾はできませんよ。
    犬は利口です。躾ければちゃんと言うことを聞きます。
    飼主さん!貴方が犬を飼うという自覚がないんです。
    問題になる前になんとか気づいてください。他の愛犬家の方達に迷惑がかかりますから。
    このサイト見てくれてるといいんですが。。。

  135. 533 住民さんA 2014/05/02 09:02:51

    サブエントランスをでたすぐ左の来客用スペースの駐車場に、ほぼ毎日同じ車が停まっていますが、理由分かる方いらっしゃいますか?

  136. 534 マンション住民さん 2014/05/02 15:27:49

    駐車場出口の線路沿いに路駐してる車もだいたいいつも同じですが、邪魔でしょうがないです。
    わざわざ貼り紙や駐車禁止ステッカーでも貼り付けてやらないと分からないんでしょうかね。
    だったら私も親戚に駐車代払わせたくないです。

  137. 535 マンション住民さん 2014/05/04 15:50:33

    川沿いの空間で通路をふさぎ、テントまで張って大勢で飲食している方達がいて驚きました。
    マンションの敷地ではないですが、あそこまでマナーが悪いと逆に気持ちいいくらいです。
    自分で注意したところで価値観が違うと話しが噛み合わないでしょうし、変に報復されても恐いです。管理会社が注意することではなさそうなので、今度見かけた際は通報した方がいいのかなと思いました。

    皆さんはどう感じたのでしょうか?私の感覚が変ですかね?

  138. 536 入居済みさん 2014/05/06 14:15:25

    そのテント、私の部屋からも見えました。マンションの敷地ではありませんが、あれくらい見逃してもいいんじゃないでしょうか?その先は行き止まりで、迷惑もそれほど掛けてないように思います。そこを散歩コースにしてる人がいたとしても、ちょっと手前でUターンするだけじゃないですか。もしマンション内で友達になったご家族とああいう風に仲良くできたら楽しそうだなぁと私は思って見てました。
    まぁ、マナー違反だとは思いますし、見逃せないほど嫌悪感を抱いているのであれば、なんらかの形で注意した方がいいですね。ただ、警察に通報はしないであげて欲しいです。住民の間でそんなギスギスしたくないです、、、

  139. 537 マンション住民さん 2014/05/07 07:28:41

    私もテントの件は警察に通報はやりすぎだと思います。そんなに邪魔になる所ではないですし、そんなに気になるなら、やんわり注意してみたらどうですか?
    犬の件もそうですが、同じ方が書き込みしてるのですかね?川沿いを犬のトイレにしないで欲しいとか。トイレを外でさせるのは今の時代合わないとか。かなり自己中な考えですね。川沿いはマンション敷地外なので、ウォーキングしてる人、ジョギングや犬の散歩してる方たちいろんな方がいてもしょうがないかと。きちんと犬のトイレの処理をしている飼い主さんも居ますよ。そのままの方も居ますが、そういう方を見かけたら注意したらいいと思います。

  140. 538 マンション住民 2014/05/09 19:49:04

    障害者スペースの駐車場は、お客様用の駐車場と初めの説明会の時に言っていたと思うのですが、どうなんでしょう?

  141. 539 住民 2014/05/11 11:50:51

    障害者スペースの駐車場に停める方ですが、
    まずは白線のスペース内に停めていただきたいです。
    車椅子を出すスペースを確保するためだとは思いますが、いつもはみ出しています。

    最初からバックで停めればいいと思うのですが・・・

  142. 540 住民 2014/05/12 21:44:01

    自分の親も障害があり、地方から専用の車で来るのですが、障害者スペースには停められないのでしょうか?いつも停められている方は障害者スペースを借りているのでしょうか?

  143. 541 入居住民さん 2014/05/13 01:00:55

    障害者用の駐車場も契約してるんじゃないですかね。
    確か一番高い料金で月極金額が設定されていた気がします。…間違っていたらすみません。
    気になるなら管理人さんに聞けば来客用かどうかは分かると思いますよ。

  144. 542 マンション住民さん 2014/05/18 07:03:48

    最近、カラスをよく見かけるなあ、と思っていたのですが、

    駐輪場側、川沿いのベンチの近くの高い木の上に、カラスが営巣しているのを発見しました。

    場所的には横浜市の土地。

    小さな子供も多いですし、産卵する前に撤去してもらった方が安全でいいのかな、とも思いますが、
    非常に高い木ですし、カラスも生き物ですから害がなさそうならそのまま見守るのもいいなかな、とも思います。

    みなさん、どう思われますか?

  145. 543 入居済みさん 2014/05/20 07:03:49

    カラスの巣の駆除について少し調べたところ、巣にヒナがいるか否かで扱いが違うみたいです。ヒナがいたら鳥獣保護法による市長の許可が必要、ヒナがいなければ許可不要、個人負担で専門業者にお願いして下さい、とのことです。

    参考:横浜市 環境創造局
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/yasei/toiawase.html

  146. 544 主婦さん 2014/05/24 13:56:13

    コンシェルジュは月曜日は2名体制なのでしょうか?
    以前の総会の資料に記載があるのですが。
    総会に参加出来なかったので詳細把握出来てませんが、質問とかはなかったのでしょうか?

  147. 545 マンション住民さん 2014/05/29 10:25:28

    最近、ゴムが溶けた匂いが鼻に触る。ブリジ⚫️⚫️⚫️からか?

  148. 546 マンション住民さん 2014/05/31 09:15:56

    上の方の生活音が酷すぎて・・・精神的に辛くなってきました。
    雷がゴロゴロ鳴っているような音や、花火が上がっている時のような音が常にします。
    酷い時は、壁がビリビリと震えます。
    就学前のお子さんが2人居て。多少の音は仕方ないと思っていますが・・・。

    でも、夜中の1時まで・酷い時は2時頃まで大きな音がします。
    その為、不眠が続く時もあります。
    (ウトウトし始めた所に大きな音がするので驚いて目が覚めてしまう)

    自分が上の音で辛いので、我が家は下の方に迷惑が掛からない様、出来るだけ音を立てないように生活しています。
    どのお宅も、上の方はああいった音に我慢しながら生活しているのでしょうか・・・?
    どれだけ酷いか録音したい所ですが、ああいう音は録れないので困っています(涙

  149. 547 入居済みさん 2014/06/01 01:43:00

    他の人が「それくらい我慢するのが普通」と言ったら我慢できるのですか?精神的に辛くて不眠にもなっているのですから、きちんと相手の家に伝えたらどうでしょうか?こんなところで意見求めても何も解決しませんよ。

  150. 548 入居済み住民さん 2014/06/02 19:19:57

    私の上の階のかたも小さなお子さんがいて、走り回る音が聞こえますがそれほど気になりません。

  151. 549 マンション住民さん 2014/06/03 01:51:57

    昼間ならまだしも、以下が真実なら、
    >夜中の1時まで・酷い時は2時頃まで大きな音がします。
    は、上の階の方の配慮に欠けている行動だと思いますけどね。

  152. 550 マンション住民さん 2014/06/03 06:47:37

    音の響きって隣接する部屋からとは限らないので、注意するにも配慮が必要です。

  153. 551 主婦さん 2014/06/06 12:11:31

    開港祭や神奈川新聞の花火大会はマンションから見えますか?この間の開港祭は残念ながら見えませんでした。

  154. 552 マンション住民さん 2014/06/06 13:59:18

    開港祭の花火見えました。かなり小さくですが。少し霧みたいなモヤがかかっていて、見えにくかったです。

  155. 553 入居済みさん 2014/06/15 02:25:07

    ペットを飼育してる方って、玄関にシールを貼ってますよね?
    明らかにペットを飼っているお宅があるのですが、
    シール貼ってなかったんですけど、任意なんでしょうか?

  156. 554 主婦さん 2014/06/15 11:53:05

    シールあるんですか?
    聞いたことないです。ないと思いますよ。

  157. 555 マンション住民さん 2014/06/15 12:43:00

    シールありますよ。
    犬、猫は貼らなければならないはずです。
    小動物はどっちでもいいと管理人さんがいってました。

  158. 556 主婦さん 2014/06/16 13:53:15

    管理規約に記載してありましたっけ?
    把握出来ていなく申し訳ありません。

  159. 557 契約済みさん 2014/06/21 15:17:58

    ベランダでの喫煙は隣の家に迷惑をかけてる事を了解の上、吸ってくださいー!
    匂いが入って来て困ったー泣、この時期、暑いけど窓開けられないー泣

  160. 558 住人 2014/06/22 01:39:24

    涼しい風を部屋に入れたくても、煙草の匂いと煙りがどこからか。勘弁してくださいよ。ベランダで吸うのは。

  161. 559 入居済みさん 2014/06/22 02:46:05

    ベランダ喫煙が禁止事項になってないなら、仕方ないでしょ。禁止のマンションもありますよ、嫌ならそちらへ。

  162. 560 マンション住民さん 2014/06/22 09:44:56

    今年は川沿いの草を早々に刈ったみたいですね。
    昨年は草の背丈が高すぎて、子供を見失ってしまう状態でした。夏も終わるころに刈っていたような気がしますのでありがたい限りですね。

  163. 561 住民 2014/06/22 13:11:57

    ベランダ喫煙、確かに禁止されてないです。
    でも、配慮はするべきですよね。
    禁止されてないし、自分の家は汚したくない。
    でも、隣や上下の家には迷惑をかけてても平気ということに驚きます。

  164. 562 入居済みさん 2014/06/22 14:33:05

    配慮とは?具体的にお願いします。

  165. 563 入居済み 2014/06/22 20:45:16

    配慮について、言わなければ分からないような人は
    言っても分からないでしょうね(笑)

  166. 564 入居済み 2014/06/22 21:07:33

    ベランダ喫煙で、これ程までに家の中に煙や臭いが入ってくるとは思いませんでしたよ。喫煙されてる方は、なぜベランダなのですか?
    家族が臭いを嫌がる、子どもがいる、奥様が妊婦、等の理由はあると思いますが、それは上下のお宅やお隣へも当てはまりますよね?
    喫煙者はなかなか臭いに気付けないでしょうが、上下のお宅や、お隣へ迷惑をかけているということに気付き、止めることが配慮かと思いますよ。

  167. 565 入居済み 2014/06/23 13:13:58

    はい、言われても分からないので
    もう言わないで下さい

  168. 566 マンション住民さん 2014/06/23 14:35:23

    いい機会なので、管理規約を読み直してみました。すごいですね、ベランダタバコどころか共用部分での火気厳禁すら書いてない。これだと共用廊下での歩きタバコや、ベランダでのバーベキューも、事故や火事にならない限り、規約上は誰も文句は言えないですね。総会で議題にあがっても良さそうなものですが…

  169. 567 入居済み 2014/06/23 15:51:09

    この夏はベランダ花火も凄そうです

  170. 568 入居済みさん 2014/06/24 11:42:37

    禁止されてなきゃ何やってもいい、文句言うなら出て行けばいいって小学生の口ごたえと同じレベル。そもそも購入したマンションから出て行くなんてのは非現実的な話なんだからさ、もっとお互いにうまくやっていける方法を考えようよ。喫煙を禁止にするのも極端な話だと思うし。かといって何かいい案があるわけじゃないんだよね〜。

  171. 569 入居済み 2014/06/24 13:08:23

    喫煙禁止はそんなに極端な話ではないですよ!議題であげましょう!

  172. 570 マンション住民さん 2014/06/25 10:05:40

    困っている方が多いのであれば、管理規約を改正てことですかね?
    区分所有者および議決権の各4分の3以上の賛成が得られるか、ですかね?

  173. 571 入居済みさん 2014/06/25 21:43:51

    マンション敷地内での喫煙を禁止した場合、敷地外の川沿いの道で吸う人が増えるのでは?そうなると今まで以上に煙の被害者が増える可能性があります。禁止することで新たな問題が出てくるかもしれないので慎重に判断したいところです。

  174. 572 主婦さん 2014/06/25 23:07:09

    >>565
    結局規約で規制しても565みたいな人がいる限り無くならないでしょう。
    また規制しても川沿いでの喫煙は増えないと思いますよ。
    川沿いはどこからでも見えますからね。
    見られたくないから、ベランダで吸うんですよ。

  175. 573 マンション住民さん 2014/06/25 23:27:58

    川沿いの道で吸って被害者が増える??

  176. 574 入居済みさん 2014/06/26 10:36:41

    >>572
    朝に駐輪場のところを歩き煙草しながら会社に向かう人もいるので、「暗いから特定はされないだろ」くらいの気持ちで吸い出すの人が出てくるんじゃないかなと心配してしまいました。杞憂ならいいのですが。

    >>573
    ベランダで吸われるほど臭わないと思いますが、風で煙が広がると思います。あと、川沿いの道を散歩する人も多いので、その人たちにとっては迷惑ですよね?

  177. 575 入居済み 2014/06/26 11:20:57

    いや、隠れてタバコを吸う人っているんですか?
    誰に見られようと気にもしてませんけど?

  178. 576 マンション住民さん 2014/06/27 09:15:49

    そもそも喫煙者はなんでベランダで吸うの?当然、部屋の中でもすってるんですよね。
    部屋の中だけで吸えばなんの問題もなく誰も嫌な目に合わなくてすむのではないでしょうか。

  179. 577 マンション住民さん 2014/06/27 10:01:57

    私は家の中だけで吸いますが、換気扇の下です。煙が隣に流れているのかは分からないです。

  180. 578 入居済みさん 2014/06/28 07:35:48

    トンカチみたいな物で、
    ドンドン壁を叩くとすごい響くので、
    やめてもらいたい。


    タバコは、下の階の人がベランダで吸っているのを
    偶然見つけて、直後に煙が来て最悪でした。
    隣同士だけじゃないですよ。

  181. 579 主婦さん 2014/06/30 14:15:19

    昨日引っ越し業者がいましたね。
    退去してしまったのでしょうか。

  182. 580 主婦さん 2014/07/04 22:24:42

    エミーライズ跡地には戸建住宅ができるみたいですね

  183. 581 マンション住民さん 2014/07/05 10:15:39

    タバコは家の中で吸えば良い

    家の中で吸うと家が臭くなるからベランダ等で吸う=他の人や家になら迷惑をかけても良いと?

    喫煙する権利は理解できますが、その為に他の人等に迷惑をかけても良いと本気で考えてる方が居たら、その方は集合住宅には向かない方かもしれませんね

    ちなみに私は喫煙者です
    家の中では吸いますがベランダや敷地内では他の方の迷惑になるので吸いません

  184. 582 入居済みさん 2014/07/08 10:01:14

    今日、敷地内を歩いていたら、
    オートロックのドア前に幼稚園〜小学校ぐらいの男の子から
    「開けてくれ」
    と、言われたので...
    ここの子なのか確認して開けてあげました。

    近くに大人はおらず、
    本当は鍵がないと入れない事を伝えておきましたが、
    しばらくしてからまた敷地の外で子供だけで
    遊んでいました。

    子供ではオートロックの解除には手が届かないとおもいますので、
    ちゃんとお子さんを見ててあげて下さい。

  185. 583 マンション住民さん 2014/07/10 22:27:08

    最近ヒルをしょっちゅう見かけます。
    川の近くなので仕方ないのかもしれませんが、あまり気持ちのいいものではないですね。
    小さな子供が被害に遭わないか心配です。

  186. 584 住民さんD 2014/07/13 00:52:18

    メインエントランスから自転車で入っている方を見かけました。良い悪いは別として、見た目的にはどうなのでしょう。

  187. 585 マンション住民さん 2014/07/13 09:49:19

    自転車でも引いてればまだいいんじゃないですかね。
    この前E棟側の入口からバイクが入ってきました。
    普通に歩いていたらエンジン音がしてびっくりしました。

  188. 586 マンション住民さん 2014/07/13 13:54:22

    知ってて購入した訳ですが、
    電車の音、やっぱうるさい。
    全っ然なれない。夏はきついわ。

  189. 587 入居済みさん 2014/07/14 11:13:37

    自転車でメインエントランスから入ろうっていう発想にまず驚きますよね。あと家の前の廊下に自転車置いてる人もちらほら見ます。共用スペースにモノを置くなって言われてるのに自転車でエレベータまで乗り込んで家の前まで自転車を持っていく人はなんなんでしょうか?

  190. 588 マンション住民さん 2014/07/14 23:04:43

    そろそろ慣れからくる規則破りの方達がででくる年数ですよね。早目に手をうたないとやりたい放題になりめちゃくちゃなマンションになってしまいます。管理事務所に相談ですね。

  191. 589 入居済みさん 2014/07/18 15:41:27

    集合住宅に住んでいる以上、ある程度の問題は致し方ないんじゃないですか。1年前から同じ内容であーでもこーでも無いってみっともないですよ。タバコの臭いだってマンションに住んでれば有る問題ですし、ベランダ喫煙を禁止しても窓際で扇風機付けてタバコ吸ってれば注意できないですし。これから一生住んでいくんですからもっと前向きなスレにしませんか?

  192. 590 入居済みさん 2014/07/18 15:44:31

    ちょっと気になるのですがC棟の真ん中ぐらいから夜になると男性の怒鳴り声と子供の泣き声が異常に聞こえるんですけど皆さん聞こえてませんか?周りに不快なぐらいの声の大きさなのでやめてもらいたい。虐待に近いぐらいの内容なので。

  193. 591 マンション住民さん 2014/07/19 12:23:57

    何階ですか?

  194. 592 入居済みさん 2014/07/21 00:45:43

    またゴミ捨て場にシールを貼っていない粗大ゴミが
    置いてあります。
    粗大ゴミの捨て方を知らないんでしょうか?
    増えていったらどうするんだろう。

  195. 593 マンション住民さん 2014/07/21 22:31:11

    >>590
    この場所に載せるレスには事が重過ぎますね。知ってしまった以上知らんぷりも出来ないので何とかしてあげたいです。もう少し詳しい場所を教えていただきたい。

  196. 594 マンション住民さん 2014/07/21 22:35:18

    >>589
    確かにそうですね。早く住民同士のコミュニケーションがとれる模様し物が開催されれば後ろ向きのレスも減っていくのではと思います。

  197. 595 マンション住民さん 2014/07/21 22:37:22

    >>586
    確かにうるさいですよね。マンション側に貨物が走ってるから特に。最近では音で何線か当てられるようになってしまいました。

  198. 596 マンション住民さん 2014/07/23 22:05:13

    いつも色んな場所に平気で駐車している方がいますね。

    多分立体駐車場の方だと思うのですが、
    まだ平置きの空きがある時はそこに停めてたし今は来客用やマンション外の歩道橋下などでもよく見掛けます。

    立体駐車場は黒の出し入れが面倒なこともあると思いますけど、平置きの方はその分少し多く支払っているわけですし来客用もタダではないですし…

    住民同士のトラブルは嫌ですがほぼ毎日無断駐車されているので管理会社に相談しようか悩みます。
    ただ、歩道橋の下などはマンション外なので警察に通報となるので、
    もしここを見ていたら今すぐ辞めて頂きたいですがずっと続くようなら通報したいと思います。

  199. 597 マンション住民さん 2014/07/24 00:33:35

    >>595

    すごいわかります。
    私も何線か当てられます(笑)
    ちなみに踊り子号のモーター音が
    一番うるさいすね。
    要らぬ知識ですが。。

  200. 598 入居済みさん 2014/07/24 06:13:29

    他人の事が、気になって気になって仕方がない方が多く居るのですね。

  201. 599 入居予定さん 2014/07/25 02:06:20

    タバコが無い世の中に生まれ変わりたい

  202. 600 入居予定さん 2014/07/25 02:10:25

    タバコは吸っても良いけど、吐かないでほしい。
    もしくは、火を付けないつ、食べるものにしてほしい。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセレッソ横濱戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸