《入居予定・住民専用》
プラネスーペリア西宮北口の住民板を立てました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177015/
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:星光ビル管理株式会社
[スレ作成日時]2012-02-14 12:37:12
《入居予定・住民専用》
プラネスーペリア西宮北口の住民板を立てました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177015/
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:星光ビル管理株式会社
[スレ作成日時]2012-02-14 12:37:12
月に一度ぐらいですが、西宮北口に行ったついでに工事現場まで足を運ぶのですが、4階ぐらいの高さまで進んでいました。
南側が結構開放感がありました。
前の空き地に何ができるかわからないし、交差点になっていてうるさいかな・・・と散々迷ったあげく、
他の向きにしましたが、南向きでも良かったかな・・・
なぜか南向きだけ残っていますので、私と同じように考えた方が多かったのでしょうか??
東隣にセブン・イレブンができていて、うちはよく利用するので便利で良かったです。
確かに南側は解放感ありますよね、今は。ただ、間違いなく南側の古野電気の駐車場はいずれマンションか何か建つでしょうね。(と言いながら私は南側を契約しましたが)南西側の広大な空き地に建つ阪急のマンションは9月から着工するらしいです。
土地に関してはいろいろありますが、この先何年かしたら周囲もすっかり変わってこのあたりは良い街になると思います。こんなに便利でしかもこの値段で購入できたんですから、気持ちよく入居を待ちたいものです。
ドラッグストア大賛成です。アサヒビール跡地に市中央病院が移転してくるとの計画もあるようですし。
あとちびっこわんぱく広場や地域医療、防災、生涯教育の拠点施設なんかができるとうれしいです。
西宮の新生地域コミュニティーを作っていきたいです。
アサヒビール跡地の病院は
微妙ですよ。ただでさえ、
赤字で特化のない病院が
移転しても赤字が増えるだけ。
まあ、医療従事者でなければ
わからないんでしょうけどね。
うちは小さな子供のいるファミリーですが、
入居者の方々ってどんな年齢層が多いのでしょうか。
西北だから受験生のお子さんが多かったりとか、DINKSだったりとか。
重要事項説明会の時は比較的年齢層が高かったような印象です。
キッズサロンもいいけど、ゲストルームが欲しかったな。
ゲストルームのあるマンションに住んでる知人は、親類や友人が来たとき利用するそうで、便利だと言っています。
エアコンも照明もボッタクリですね。
エコカラットやベランダタイルも入居後に自分で買って設置した方が明らかに安上がり。
そういう目で見るとカタログに載っている物全部がボッタクリ価格に思え、どれもいらないかなあ、と思います。
ただ、フローリングコートは迷ってます。入居後はできないし。
でもシートフローリングだからコーティングしてもあまり変わらないのかなあ。
普通の木のフローリングなら迷わずするところだけど。
プラネスーペリア西宮北口マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、プラネスーペリア西宮北口マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[プラネスーペリア西宮北口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE