ローレルコート練馬新桜台の契約者・入居者専用スレッドです。
色々な情報を交換しましょう☆
検討スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183125/
公式URL
http://www.ekimaelink.com/
[スレ作成日時]2012-02-14 12:31:03
ローレルコート練馬新桜台の契約者・入居者専用スレッドです。
色々な情報を交換しましょう☆
検討スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183125/
公式URL
http://www.ekimaelink.com/
[スレ作成日時]2012-02-14 12:31:03
上の階の引っ越しのときにかなりうるさかったです。普段は、廊下をトコトコ歩く音は聞こえますが、それほど気になりません。
カーペットをひいて、対策なさってるおうちだとありがたいです。
サイバーホームのHPの中に、入居者専用ページがあり、その中に ローレルコート練馬新桜台 専用のマンション掲示板があります。ここの方が、外部の方が投稿することもなく、本当の入居者だけが投稿できると思うのでいいと思います。まだ、誰も投稿していないのでこちらに記載してみました。
うちの上に住んでるこどもが家の中を走りまくってとてもうるさいです!
こんだけ走りまわるということは躾が行き届いてないのは明らかだし、親の顔が見たいです。我慢できなくなりそうなんで、こういうのは直接言うべき?
その点において、うちは上の階のご家族にちゃんと挨拶に来ていただけました。
もちろん小さなお子さんがいるお宅なので音は時折聞こえますけど、我慢できないほどではない
(音の大きさ・頻度ともに)ですし、やっぱり挨拶して面識を持ったというのも気持ちのうえで
楽?になってるというのはあるかもですね。
うちの上は、挨拶すら来てません。。。
あの日は、まじでうるさかったです。リビングのどこで走りまわってるかわかるくらいでした。
もう一度こんなことがあるなら、言いにいっちゃいます!
エントランスにバギーを出しっぱなしってどうなんですか?
エントランスは共用部分ですし外観も損ねると思うのですがしまうところがないから仕方ないのでしょうか・・・
お隣さんと上下階の方には、ご挨拶を兼ねて挨拶にいってはいかがでしょうか。
みなさん、いろいろな事情があるでしょうから、どのような方が住まわれているのかわかった上で、配慮頂きたいことを伝えたほうが、今後のために良いと思います。
エントランスのバギーは、確かに気になりますね。
ただ、玄関が広いわけではないので仕方ないと思いますが。
バギー、せめて畳んで端に寄せて置いてほしいなーとは思います。
(寝た赤ちゃんを布団に運ぶちょっとの時間は仕方ないとして)
頑張って中に入れているお宅もあるみたいなので、
今後の交流で、知恵を交換していけたらいいですね。
入居率、私も気になります。
お正月休みも終わったのに、なんだか静かですよね。
廊下側のルーパーを閉めっぱなしのお宅も多いですし。
騒音問題ね〜。悩むよ、これは。
バルコニー喫煙と並ぶトラブルテーマです。
共用部分に私物置くのは規約違反なんだけどな〜。消防法の観点からもNG。
共用住宅ってのを理解しないファミリーは、配慮の欠片もない。
どうせ、ろくに規約も読んでないだろうし、不都合な時だけ総会でクレーム言うような連中なんだよ、そういう傍らは。
エントランスのバギー出しっぱなし・・・
新築なのに中古団地みたいな風情になってがっくりしてます。
引っ越して知り合いを招いた時にエレベーター前にその光景が・・・
恥ずかしかったです。
私もバギーは気になりません。
ちなみに子供はいませんが・・・小さいお子様のいるお宅も多いようですし、きっと子育ても大変でしょう。
小さいことを言い出したらきりがないと思いますが・・・・
お互い様ということもこれから増えていくでしょう。
お互いに少しゆとりを持ちたいところですね。
263です。
280さんは南向きで暖房をほとんど使っていなくても結露してしまうんですね。では向きは関係ないのかもしれませんね。
結露ですが、24時間換気しながら空気口を各部屋ほんのちょっとずつ開けておいたらすっかり結露がなくなりました。
せっかく床暖房で暖めた空気を逃がしてしまうようで24時間換気もしたくはなかったのですが結露防止に冬の間だけするしかないのかなあと思っています。
あと、シャワーやお風呂の後は換気か乾燥を2時間以上して完全に乾かすようにしています。
玄関出てすぐのところにバギーを置いてあるお宅はたまに見かけます。
でも、そこは専有スペースだと思うので置き場に困っているのであれば可だと思います。
エアコンの室外機だって通路側に置いてますし。そこも専有スペースですよね。
廊下の色が薄い所が共用スペースなのでは?
いろいろな意見があるのは当然だと思いますが。
バギー、正論を言えばダメでしょう。玄関に置けばいいでしょ!バギー以外の私物置いてる部屋もありますよね。
年末に、壁紙や傷に関して見に来てもらいました。結果、1月は業者が忙しいようですが、書面で残してくださってるので直してもらいます。
[ローレルコート練馬新桜台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE