前にも書きましたがドアストッパーの噛み合わせと
引き戸レールの傷を修理して貰いました。
両方とも内覧会時点ではなかった不具合なので
入居前に報告しておきました。
早速ですがベランダから強烈なタバコのかほりが漂ってきます。
先ずこれは苦情として管理人に挙げさせてもらってよいのですかね?
あとキッチンの換気扇オンすると、リビングの通気口から外気が入ってくる仕組みになってるでしょ?
当然そ・こ・か・ら・も強烈なにおいが入ってくるのよ。マジ勘弁。くっせーーー!
つーか同じ悩みの方いらっしゃるなら、チラシで注意喚起してもらう。
ベランダの換気扇に外付けフィルターを付けてみては?
この間、業者さんが訪問販売してましたよ。
結構、タバコのにおいカットするらしいです。
988さん、989さん
たばこの臭い気になりますよね。
先日、天気が良かった日(温かかった日)に、またタバコの臭いが・・・。
気になってベランダに出て、何気なく外を見たら
オハナから見て南側に建っているマンションの北側ベランダでタバコを吸っている方が・・・。
その方だけでは無いと思いますが・・・。
難しい問題ですね。
住民の年齢層も、20代〜70代?くらいの方までいるように感じました。
マンションが初めてで、わからないでやってしまう方もいらっしゃるのかもしれないな…と思います。
知らないのならば、管理人さんなどにお伝えして、管理人さんから規約である旨、お知らせしてもらえば、改善されるのではないでしょうか?
全戸への注意換気の投函はありましたね。
ただ、これで改善されないようなら、ある程度本人への直接的な注意も必要かもしれませんね。
その場合は、言い方に気をつけるのはもちろんですが、クレームを出した人の言葉を鵜呑みにするのではなく、しっかりとした事実確認もすべきでしょうね。
私は皆さんクレームされてるような事態を目にしたことが一回も無いので、他人事のような言い方で申し訳ないですが、変にトラブルが拡大してギクシャクするようなことなく解決されればと願います。
まだエコポイントの申請していません。
気になってはいるんですが…
15万相当でしたっけ??
期間はどれくらいかかりますか?
ちなみに、先日フィルターのアジャスターと交換フィルターの業者さんが来ました。皆さんは申込みされましたか??
エコポイントは、エコ商品→ルンバ、復興支援商品→悩み中
といった感じです。
復興支援商品については、被災地商品券に変えて、
交通費を掛けて千葉辺りまで買い物に行くのも一つの手かなとは思うのですが…。
うちはエアコン購入の補助と、東北への旅行に決めました。南部鉄瓶もお願いしましたσ(^_^;)
エコの電化製品購入の場合、エコ認定?の星が4つ以上に限られるので、注意が必要です。
入居者専用のスレッド立ちましたよ。
話の続きは↓でお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307955/
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307955/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
オハナ平塚桃浜マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、オハナ平塚桃浜マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk