サンクタス 大津石山の【契約者・入居者限定】板です。
活発な意見交換を宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85461/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:49:12
サンクタス 大津石山の【契約者・入居者限定】板です。
活発な意見交換を宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85461/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:49:12
入居して2週間経ちました 。
騒音や渋滞など書き込みがありましたが問題ありません。
快適に暮らしてます。京都方面からの週末渋滞も抜け道で
回避したり、屋上も360度見張らしもよく意外に新幹線が
見えたりします。
入居されてるかたの率直な感想を教えてください。
思ってたほどエレベーターも混んでないですし快適です!
というかやっぱり南向きは明るい!
ただなんかどこにいても風が強い気がするのは私だけでしょうか。お若い方も多くいらっしゃいますね
入居して数日経ちましたが・・・一つ困っています。
お風呂に入ると、浴室の鏡がすごく曇って困っています。
全く見えません。拭いてもすぐ曇ります。
みなさんもそうでしょうか?
曇り止めに、なにかいいものがあれば紹介してもらえないでしょうか。
鏡に貼るフィルムは売ってますよ。
応急的には、石鹸を塗っても曇りませんよ。
スーパーは松屋スーパーがおすすめです。
歩いても10〜15分しかかかりませんでした。
運動にちょうど良いです。
ドラッグストアもあるし、5月には100均もできるみたいですよ。
69さん、買ったけど入居はまだ先って人がここにいますので、売れてないわけではありません。
安心してください。
引っ越しもまだまだ毎週やってますよね。これから増えてくるんじゃないでしょうか?
今1/3以上くらいが入居してる感じなんですかね。
勝手な私見ですが、
エレベータが混んでいないのは、家族構成による要因もあると思います。
お子さんが就学時・・・引渡し翌日の3月24日から4月の第1週に引っ越し
お子さんが未就学児または夫婦のみ・・・この時期を外して、4月中旬から5月の連休に引っ越し
何軒か売れ残っているのは事実ですが、気になるほどでは無いかと・・・
日通の保護シートが取り付けてある内はまだ引越しが続くってことですよね。
まあ、その内賑やかになるでしょ。
せっかくの新居!楽しんで過ごした方が良いのでは?
それはそうと、皆さん表札ってどうされました?
掲げてある御宅も見受けられますが、
忍び込んできた訪問販売なんかがややこしいので、
表札はしないって方もいらっしゃるようで…
現在、迷い中です。
確かに洗面所の水栓が使いにくい。
シャワー水栓であれば良かったかな?
モデルルームでは気にならなかったし残念。
洗浄便座も多機能タイプが良かったけど、
まっ!改修すれば良いだけの話ですけどね。
他は問題ないし満足しています。
洗浄便座 リモコン式がよかった。
北側からの風というか風圧?が強い。
1号線の横断歩道の信号の待ち時間が長い。
でもいろいろな面で快適です。 よかった。
みなさんお買い物はどうなされていますか?
生協の利用を考えている方はいらっしゃいますでしょうか?
以前住んでいたところでは数世帯分まとめて配送してもらうことで配送料が無料でした。
(その代わり曜日を決めてロビーまで荷物を取りに行く必要があります。)
このマンションでも同様にされている方はいらっしゃいますか?
NO.80さん
生協、利用したいです。今まだ引っ越ししていませんが、今のところでも生協やってます。
このまま続けたいと思っていますが、おそらく来年の4月からになると思います。
ほかにも生協を利用される方いらっしゃいますかね?
[サンクタス 大津石山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE