名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン金山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 日比野駅
  8. プラセシオン金山
匿名さん [更新日時] 2015-12-18 14:14:07

住所:名古屋市熱田区川並町307.308
交通:地下鉄名港線 日比野駅 徒歩 7分・JR中央本線 金山駅 徒歩 14分
間取り:2LDK~4LDK
専有:71.14~86.6m2
2013年11月完成予定
2013年12月入居予定

情報よろしくお願いします


売主:丸美産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.4.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-10 14:23:33

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラセシオン金山口コミ掲示板・評判

  1. 208 匿名さん 2014/06/08 16:22:49

    グーグルストリートビューで、このマンション反映されてるね。
    DとEの仕切りのないバルコニーも、維持費の掛かりそうなタワー駐車場も、前のマンションのモラルの守られていない自転車駐輪の様子もハッキリ分かる。

  2. 209 匿名さん 2014/06/12 07:02:00

    タワータイプの駐車場は維持費もそうですが将来のコストもかさみそう。
    と思いつつ、敷地内に駐車場がないとテンションが下がるのも確か。
    平置きの駐車場があれば~なんて思いますけど、そもそも土地もそこまで広くないですしね(汗)

    EVは朝は大変になりそうですね。
    設置基準としては妥当なラインでしょうけれど、朝は積み残しとかあるのかなぁ。

  3. 210 ビギナーさん 2014/06/14 05:29:38

    駐車場は、平置きのタイプが一番だと思いますけど、土地の確保も必要ですから、そうなると機械式に頼るしかないのでしょうね。
    でも機械式って利用にも時間がかかってしまうんですよね。急いでいる時はイライラしそうです。
    中々、うまい具合にはいかないです。

  4. 211 匿名さん 2014/06/14 23:28:34

    ですね。

  5. 212 匿名さん 2014/06/15 06:55:12

    機械式でもタワーは最悪。
    入口と出口が一つしかないから混雑するとすごい時間かかる。
    自動車もバッテリー切れ等で動かなくなったら、修理するのも大変。

  6. 213 匿名さん 2014/06/15 13:22:32

    ここの駐車場はタワーなんですか・・・この立地でタワーは酷いですね。
    栄とか名駅とか土地が高額なら分かりますが。

  7. 214 匿名さん 2014/06/19 02:48:17

    >>213さん
    ここは、多段機械式、タワー、平面、全部揃ってます。
    (台数足りないけど。)

  8. 215 匿名さん 2014/06/19 13:07:00

    機械式駐車場は構造が複雑になる程、建設コスト・維持コスト・委託費用が上がる
    高い順に書くと、多層循環式>垂直循環式>エレベータ式>多段式

  9. 216 匿名さん 2014/06/21 05:17:27

    金額は安いですが、エレベータや駐車場の問題などありますね。
    ただ、みんながサラリーマンではないでしょうし、生活スタイルによっては、ここはいいのでは。
    室内設備ですけど、タイルを使用していますが、タイルはねじの部分が黒ずむので嫌ですね。
    タイルなんて最近あまり見ないのに。

  10. 217 匿名 2014/06/23 11:37:21

    サラリーマン以外の富裕層とか自営業ならこんな場所セカンドでも買わないし安さ求める人には金かかりすぎる

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  12. 218 匿名さん 2014/06/25 08:17:14

    キッチンと洗面のタイルは見た目良いと思いますけど、好みが分かれるところですよね。
    めじの汚れもこまめに掃除しておけば大丈夫だと思いますが、キッチンのステンレスパネルは
    ホーローパネルより扱いにくいんじゃないかと思いますがどうでしょうか。

  13. 219 匿名さん 2014/06/26 14:37:58

    そうですかね?自分はステンレスパネルの方がガシガシ掃除が出来ていいなぁと思ったのですが…。

    傷がついてしまったりするのでしょうか。

    どちらの方が機能として優れているとかいう話ではなく、
    完全に好みのはんいになってしまうのかなぁ。と思ったり。

    ホーローの方が女性には人気がありそうだなとは感じますね。
    どうなんでしょ?

  14. 222 匿名さん 2014/07/04 05:15:54

    金山は副都心だから、騒音はがまんですね

  15. 223 匿名さん 2014/07/04 07:52:07

    ここは金山ではない。
    車の騒音は、大通りが近いのと中央卸売市場と西濃運輸が近くにあるから。

  16. 224 匿名さん 2014/07/05 04:20:59

    この時期 市場からの臭いはどうでしょうか?
    騒音は複層ガラスとT-2レベルの防音サッシなら我慢できると思いますが・・・

  17. 225 匿名さん 2014/07/05 09:16:40

    過去レスを見てみて下さい。
    まず、ここは複層ガラスではなく単なるガラス窓です。匂いについては、一年以上前の5月の時点で、居住者の方が多少匂うとコメントされています。暑くなれば匂いは増すのでは?と思いますね。

  18. 226 匿名さん 2014/07/06 11:42:44

    たしかにタイルって掃除が大変そうですよね
    時間が経つとシミなどが取れにくそうだな
    やはり騒音という問題がネックになっているのでしょうか。

  19. 227 匿名さん 2014/07/07 03:15:40

    臭いはあまり感じませんし、タイルは特別掃除はいりません、今のところ。騒音は、一日中トラックがうるさいです。これは、どうしようもないですね。

  20. 228 匿名さん 2014/07/07 03:51:52

    二重窓・二重サッシなどは後から簡単に施工できるので
    まあ最初からやっておけという話だけど

  21. 229 匿名さん 2014/07/07 05:10:00

    二重サッシは二回開け閉めせんといかんので使いずらいです。

  22. 230 匿名さん 2014/07/07 16:21:29

    窓は共用部なので交換不可です。
    複層ガラスにはできません。

  23. 231 匿名さん 2014/07/07 16:26:17

    金山と言いつつ、最寄駅が日比野駅徒歩7分で、タワー式駐車場って言う点を踏まえて、
    この価格なら、アメニティ港明の方が住むには便利な気がする。
    地下鉄も港区役所駅なら座って栄方面まで行けるし。

  24. 232 匿名さん 2014/07/07 22:34:55

    二重窓、二重サッシにすると騒音はだいぶ軽減されるでしょうね。
    夏も涼しく冬もポカポカ、結露もしないから、そういう選択肢はありかもしれません。
    マンション価格プラスアルファになりますが、価格的にはしれてますしね。

  25. 233 匿名さん 2014/07/09 02:26:42

    >>231

    客観的に比べると同意ですが地縁などもありますからね、何をもって良いかというのは違いがあると思いますよ、建てる側としてもこのあたりは予想済みであり、その上で売れるという判断をしてのGoなんじゃないでしょうか。戸数は2桁しかないし過剰供給ではないように思います(ここでいう供給とは戸数)。周辺に競合が複数あると早期完売は厳しいと思いますが、そんな状況でもないようで。

  26. 234 匿名さん 2014/07/09 03:22:57

    売れてないマンションなんて資産価値が最初からない?
    でも、安いから買う?
    設備や周辺環境が悪くても買う?
    実際に場所を体感するとよい、金山に徒歩では遠いが、車があれば、栄も名古屋も近いし、瑞穂もいける。よほど緑区港区名東区とかよりは、市内で生活するには、よい。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    シエリア代官町
  28. 235 入居済み住民さん 2014/07/09 05:12:42

    >>230
    音が気になる人は内窓を付ければ良いのです。
    これなら管理組合に届出をすれば済む程度でしょう。
    (規約は未確認です。)

  29. 236 匿名さん 2014/07/09 05:52:31

    >234
    よく分からんが、車前提ならタワー式駐車場は最悪ではないのか?
    アメニティ港明なら、平面式駐車場で、ここよりも安く設備も良いみたいだね(同じ長谷工だが)。
    同じく車があれば栄も名駅も近いし、23号線にも近いから東西にも行けるよ。
    こことアメニティ港明の距離は車で5分も掛からないから、タワー式駐車場の待ち時間考えたら名駅方面に行くにしても時間差はほぼないと思うが。

  30. 238 匿名さん 2014/07/09 12:33:02

    >>237
    確かに5分は多少盛ってる感は否めないけど、修繕費とか駅距離、利便性、設備を考えたら、候補としてアメニティ港明を挙げるのはあながち間違っちゃいない。

  31. 239 匿名さん 2014/07/10 13:17:09

    最近はタワー駐車場も早くなったと言います。
    けれど平置きと比べちゃうとさすがに
    かかってしまうのですよね。
    もうほとんど考え方次第なのではないか
    なんて思いますよ。
    235さんが書かれているのはインプラスみたいな
    もののことなのでしょうか。
    一応確認した方が良さそうですが
    大丈夫そうな感じかな~

  32. 240 ビギナーさん 2014/07/11 23:01:02

    ここは全室南向きのマンションですかねぇ。
    日中の日差しがあるなら良いですね。
    マンションによっては、北向きだったり西向きだったりいろいろですが、
    それも土地の都合もあるんでしょうね。
    南に面した部屋なら取り敢えず良いと思う。
    その他の条件については、分かりませんが。

  33. 241 匿名さん 2014/07/16 06:40:48

    過去レスに載ってた中古のプラウド金山だけど、
    2110万円から1980万円に値下げてる。
    売れてないようなので、直接交渉でもっと値切れるかも。
    http://www.homes.co.jp/mansion/b-70780013373/

  34. 243 周辺住民さん 2014/07/16 10:49:48

    消されてるけど

    >こことアメニティ港明の距離は車で5分も掛からないから

    5分だと六番町の手前の信号だね
    港明まで信号が一切ないなら5分だわな

  35. 244 匿名さん 2014/07/16 10:53:48

    住人ですが、正直、北側の部屋は窓を開けて寝るのは無理です。特に朝方トラックがうるさいです。

    まぁ、南側も夏場になって気がつきましたが、高速、江川せんの車の音はひどいですね。窓を開けてテレビを見れません、または大音量でないと厳しいです。エレベーターは、わかってましたが、朝一基はフル稼働ですね。下まで降りるのに三回止まる事もざらです。階段もすれ違いギリギリの狭さですしね。

  36. 246 匿名さん 2014/07/16 11:00:50

    >243
    タワー式駐車場の待ち時間込みだよね?
    大通りだし、もうちょっと行けるだろ。
    全部の信号に引っ掛かるわけないし。

  37. 247 匿名さん 2014/07/16 13:04:29

    まあ車で移動することが多い人は、
    最初から「平置き」で絞り込んだ方がいいと思う
    どんなにがんばっても平置きの取り回しの良さには勝てない

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    デュオヒルズ御器所
  39. 248 匿名さん 2014/07/16 16:48:38

    タワー式駐車場、思ったよりデカいね。

    1. タワー式駐車場、思ったよりデカいね。
  40. 249 匿名さん 2014/07/17 12:33:33

    ここは日比野です。プラセシオン日比野
    ダイエー金山店オープンしましたね
    駅前だからこそもうちょっと大きな施設を作ってほしかったな
    車でイオン行けとか思ってるんだろうなーと
    名古屋市内の商業施設ことごとく郊外型(車前提)

  41. 250 匿名さん 2014/07/17 16:08:39

    プラセシオン日比野はこっち。
    とっくに完売してるけど。
    地元民はこっち買ってる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290999/

  42. 251 サラリーマンさん 2014/07/17 21:53:25

    残りはあと6戸だから売れてるんじゃん。

  43. 252 匿名さん 2014/07/18 04:07:11

    なんか、広告でモデルルーム家具付き分譲って出ていたー完売まじかかな

  44. 253 匿名さん 2014/07/19 05:47:48

    248サマお写真UPありがとうございます

    タワーパーキングすごく高い!!ですね
    どれくらいの高さになるか数字は知ってはおりましたが
    実際こう見るとかなりの迫力
    ここに車が入るって純粋にすごいなぁと…

    家具付きの物件も今出ているんですか
    そうなるともうすぐでしょうかね

  45. 254 周辺住民さん 2014/07/19 10:23:18

    >>253
    脆弱???
    ストリートビューの画像だし

  46. 255 匿名さん 2014/07/24 06:05:17

    >252
    家具付き分譲はせいぜい100万円程度の新古品ですし、
    どこのマンションでもよくあることです

  47. 256 匿名さん 2014/07/24 07:40:58

    なかなか、いいマンションですよ。金山まで、徒歩だと十五分弱かかりますが結局総合駅なので、名駅や栄、岐阜や三河も一本で行けるので便利です。車があればさらに広がりますね。間取りはリビングが広いので、他のマンション見たあとだと確実に差が出ます。他の部屋は狭いですけどね。床暖房は、いらないですね、光熱費が気になるので。窓は比べた事ないのでわかりませんが、特段二重窓でなくても気になりません。駐車場は、やはり機械式やタワーは待ち時間があるので大変そうです。住んでいる人は、小さい子供がいる世代をちらほらみます。

  48. 257 匿名さん 2014/07/24 12:14:21

    名駅ー栄ー金山のトライアングル地帯は発展する

  49. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    シエリア代官町
  50. 258 匿名さん 2014/07/24 12:56:34

    金山も入れたトライアングル地帯?
    山王でも発展するとか考えてるのか(笑)

  51. 260 入居予定さん 2014/07/26 03:48:19

    この物件は正直いいです。

  52. 261 匿名さん 2014/07/29 07:11:00

    丸美産業じゃなくて、大手デベだったら+1000〜1500万円ですね
    間取りと専有面積が狭いのでこの金額なんでしょうけど

  53. 262 購入検討中さん 2014/07/29 11:44:38

    安くないと売れないでしょ、こんな場所では!

  54. 263 匿名さん 2014/07/29 13:16:51

    最近、不自然なベタ褒めの書込みが多いね(笑)
    同時期に販売されたプラセシオンはみんな完売しちゃって、
    残ってるのはここだけだから?

  55. 264 匿名さん 2014/07/29 14:39:42

    >261
    八事や藤が丘あたりの大手デベのマンションと比べても仕方ない。
    間取りと専有面積は広い方でしょう。
    その分ケチるとこケチってる。
    二重窓ではないし、エレベーター1基で、
    EtypeとFtypeは別棟なのに階段すらない。
    すべてタワー駐車場にコストが掛かり過ぎてるからだけど。

    この辺りで同価格帯のマンションだと、
    アメニティ港明
    ファミリアーレ神宮前レジデンス
    辺りは比較して決めた方が良いのでは。
    両方とも全戸平面駐車場だし。

  56. 265 匿名さん 2014/07/30 01:36:49

    駅前のマンションは思い切って「駐車場なし」の物件にするといいんですよね
    何のための駅前物件かと
    東京では駐車場なしが増えてます

  57. 266 匿名さん 2014/07/31 08:33:04

    名古屋と東京では土地柄が違うからではないでしょうか。
    名古屋では東京よりも車で行動する人が多いと聞いています。
    ここは、日当たりがよさそう。
    リビングダイニングが広いタイプもあるので、来客が多いと助かりますね。
    間取りが、同じような間取りばかりでないのがいいです。

  58. 268 ビギナーさん 2014/08/01 17:03:35

    リニアが開業することで名古屋駅はどうなるんだろう。
    リニアの名古屋駅はどこら辺に作られるのでしょうね。
    ここの金山駅は影響は受けそうにもないですが、でもリニアの開業時は、
    この辺りも激変しているのでしょうかね。

  59. 269 匿名さん 2014/08/01 23:05:02

    >>267
    金山駅から徒歩14分の立地で、それは無いだろ(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 273 匿名さん 2014/08/02 10:48:21

    >268
    リニア開通で、名古屋駅が日本一のターミナル駅になります
    駅のホームの位置は、
    ちょうどJRゲートタワーと大名古屋ビルヂングの間の地下40mに東西1kmの長さ
    駅西にリニア総合駅と名古屋高速直結のビルを作る計画で、
    桜通口と太閤口への大エスカレーター、世界最速エレベーター、
    笹島地区までの地下道を整備するという大きなもの
    他にもJPタワー、第二豊田ビル、グローバルゲートなど名古屋駅への一極集中が進む

  62. 274 匿名さん 2014/08/11 08:02:32

    >243
    昨日東海通アピタ店行ったけど、
    アピタ前の信号から日比野駅の交差点まで車で4分だった。
    たくさんある信号も大通り優先だからか全部青だったけど。

  63. 275 周辺住民さん 2014/08/11 10:40:05

    >>274
    日比野交差点は5差路だから信号長いよ
    台風で交通量が少ない日曜でなく、平日に南下してみて検証してみてください。
    5分でアメニティ港明まで行けるわけがないですよ。
    その理論なら、栄まで8分で行ける利便性の良い場所とうたえますし。

  64. 276 マンコミュファンさん 2014/08/11 11:38:04

    売り出し戸数があと6戸となりましたね。

  65. 277 匿名さん 2014/08/11 14:08:45

    >275
    平日も度々通りますが、渋滞して進まないほど混んでたことはないですけどね。
    まあ平日の朝8時くらいは混んでるのかな。

    北上することが多いとして、

    プラセシオン金山
    15階建77戸でエレベータ1基の待ち時間+タワー駐車場の待ち時間

    アメニティ港明
    10階建59戸でエレベータ1基の待ち時間+日比野までの所要時間
    ※平面駐車場なので待ち時間なし

    って感じですかね。

    同じ長谷工ですが、設備も価格も違いますし、比較してみるのが良いかと思います。
    ちなみに、アメニティ港明の向かいに「ららぽーと」ができます。

  66. 278 匿名さん 2014/08/11 23:18:17

    アメニティとプラセシオンを比較するのは、そもそも違うと思います。港区熱田区では生活圏が違う。栄や名駅を使うならやっぱりプラセシオンだし、小学校や中学校も雰囲気が違うので…。
    オシャレなのは、プラセシオンですね!ま、駐車場なんて、平面の契約駐車場がプラセシオンいっぱいありますよ。

  67. 279 匿名さん 2014/08/12 06:50:46

    プラセシオンでも、全然違いますよ。
    プラセシオン桜山汐路と比べたら分かるし、
    他のプラセシオンでも、ここよりは金掛かってると思います。

    ここは、二重窓ではないし、エレベーター1基で、
    EtypeとFtypeは別棟なのに階段すらない。
    すべてタワー駐車場にコストが掛かり過ぎてるからです。

  68. 280 匿名さん 2014/08/13 12:15:55

    >>273
    リニアは名古屋駅に接続されるのですね。
    名古屋はまだ余裕があるのかな。
    でも東京(品川)から1時間も掛からず行き来出来るのは凄いことです。
    そうなれば、名古屋も暫くは注目を浴びるでしょうね。
    リニアが開業したら、一度は乗っておきたいものです。
    でも運賃が高いだろうなぁ。

  69. 281 匿名さん 2014/08/19 19:30:39

    リニアの運賃は、のぞみ+700円です
    品川ー名古屋は、片道40分。当初は500キロ運転ですが将来的には飛行機並みの速度に
    ダイヤは、1時間に5本で1本は各駅停車。将来的には8本に増やす計画です

  70. 282 匿名さん 2014/08/21 01:14:34

    リニアの運賃がもう公表されているんですか?すごい!
    名古屋まで40分で着き、それで料金が新幹線+700円なら安いほうだと感じてしまいます。
    開業からしばらくは予約が殺到しそうですが、普通に乗れるようになったら利用したいですね。
    将来的にはリニア通勤も夢じゃないかもしれませんねー。

  71. 283 銀行関係者さん 2014/08/26 12:32:32

    ただいま販売戸数は10戸!。

  72. 284 サラリーマンさん 2014/08/27 03:34:31

    そういえば、過去レスにあったプラウド金山の中古の狭い地下住戸は売れたっぽいですね。
    結局求められるのは立地ですね。

  73. 285 匿名さん 2014/08/27 14:01:15

    物件概要では残り3戸。

  74. 286 購入経験者さん 2014/09/14 02:05:09

    いやまだ残り10戸のままのようです!。

  75. 287 匿名さん 2014/09/14 04:24:03

    マンション前面のタレ幕はなくなった。

  76. 288 匿名さん 2014/09/21 05:12:45

    完売

  77. 289 匿名さん 2014/09/25 04:27:49

    知らない間に完売してましたね。

  78. 290 いつか買いたいさん 2014/10/19 16:47:28

    あと7戸あったのは今年7月の話。

  79. 291 匿名さん 2014/10/30 02:05:47

    南側のビデオ屋さんの跡、壁塗り替えてるけど
    何か入るんですかね?

  80. 292 匿名さん 2014/11/25 00:47:36

    港区まで近いなら、話題のイオン名古屋茶屋までもそんなに遠くなさそうですね。

    金山駅は明日なるもあります。
    (いつなくなるんでしょうね?)

    思った以上に使えるのがダイエー。
    イオンに買収されたので、ワオンも使えます。
    このままマックスバリュになってもらってもいいかなと思うほどです(笑)。

  81. 293 匿名さん 2014/12/10 04:03:59

    >>291
    今日オープンですね。
    行かれる方は是非感想をお願いします。

  82. 294 キャリアウーマンさん 2014/12/28 10:14:18

    ここは最終期販売は3戸しかなかったようですね。

  83. 295 匿名さん 2015/01/26 23:49:12

    >>293

    結局、何になったんですか?

  84. 296 匿名 2015/02/03 03:38:35

    >>295
    亀レスで申し訳ないですが、海鮮居酒屋的なところです。

  85. 297 匿名 2015/04/24 05:28:25

    >>296
    何か、店員が男ばっかりだからか、店の前・周辺がグチャグチャしてる時がありますね。
    まぁ、客は常に入っているし、味とかは新鮮で良いのかもしれないけど。

  86. 298 匿名さん 2015/05/19 23:28:50

    新築の価格帯はどんな感じだった?
    中古なのに高くない?

    http://www.o-uccino.jp/smart/mansion/chuko/detail_0007691714/
    プラセシオン金山
    価格 2,980万円
    平米単価 41.89万円
    管理費 9,250円/月
    修繕積立金 5,340円/月
    間取り 2LDK
    専有面積 71m²
    所在地 地図愛知県名古屋市熱田区川並町
    交通 名古屋市名港線/日比野駅 徒歩8分
    名古屋市名城線/金山駅 徒歩16分
    築年月 2013年10月(築後2年)
    所在階/階建 14階/地上15階建
    建物構造 鉄筋コンクリート
    主要採光面 南

  87. 299 匿名 2015/06/19 09:51:37

    >>No.298さん
    値段下がってますね。
    値段も高いですが、築浅で階数が上なので、そんな感じになっちゃいますよね。
    それを高過ぎると思うか、これなら、と思うかは人それぞれでしょうし。
    おそらく、最初は強気に出たけど、売れなければ徐々に下げて行くのでしょう。
    ただ、こういうのは運とタイミングだから、買い時・売り時は難しいですよね。

  88. 300 匿名さん 2015/07/11 00:53:56

    まぁそんなところだね

  89. 301 匿名さん 2015/07/11 05:17:35

    300万値下げして、2,680万円。
    まだ2年経ってないのに既に空き家で、入居時の修繕積立基金50万くらい払わなくて良いこと考えると、お得じゃないの?
    でも、駐車場空き無しなのに、あのバカでかいタワー式駐車場の維持費を将来払わないといけないと考えると。。

  90. 302 ご近所の奥さま 2015/07/12 03:02:50

    使わないのに駐車代払うなんてことはないでしょ。
    ちなみにここって最終期販売ではたった3戸だったみたいですね。

  91. 303 匿名さん 2015/07/12 03:42:06

    修繕費の中にタワー駐車場と立体駐車場も入ってるから、使わなくても間接的に払うことになるよ。
    一階に住んでてもエレベーターの維持費払うのと同じ。
    不足する場合は一時金徴収となるだろうが、使ってないのに払うのかとか、二台分使ってるから2倍払えとか揉めるだろうな。

  92. 304 匿名さん 2015/09/15 14:45:24

    更に値下げしてますよね?
    売り出し時より500マン??
    築2年なので、安いと思いますが。。
    http://smtrc.jp/detail/CompareDetails?propertyCode=Bny140915&pageId=D0...

  93. 305 匿名さん 2015/11/04 06:02:33

    廊下からの眺めもいいですし、金山エリアは通勤アクセスもいいでしょうし、500万値引きしたのは理由があるんでしょうか。
    外観もキレイですよね。

    LDKが20帖以上ある物件なので、家族がリビングに集まるにもいいと思うのですが。
    このあたりで探しているのなら、お得物件に入るかと思います。

  94. 306 匿名さん 2015/12/17 03:35:50

    >>304
    ようやく売れたようですね。
    この辺りのマンションの売却相場からみてもかなり安かったと思いますが。

  95. 307 管理担当 2015/12/18 05:14:07

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437985/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸