住宅関連ニュース「【グランドステージ藤沢の建て替え、全社が辞退】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 【グランドステージ藤沢の建て替え、全社が辞退】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-01 19:14:28

耐震強度が最も低く基準の15%しかない神奈川県藤沢市のマンション
「グランドステージ(GS)藤沢」(地上10階、地下1階)の再建事業について、
マンション住民が協力を依頼したゼネコンや不動産、
住宅会社計5社すべてが辞退していたことが17日、わかった。
───────
どんな会社に協力を依頼したのか、ちょっと興味ありますね。

[スレ作成日時]2007-03-18 21:44:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【グランドステージ藤沢の建て替え、全社が辞退】

  1. 66 匿名さん 2009/01/29 02:32:00

    ヒューザーの訴訟判決日は、3月19日15時半
    http://ameblo.jp/nukebenten/entry-10199588440.html

    訴訟後に、ヒューザーが破産した結果、破産管財人である、弁護士、瀬戸英雄が当訴訟を継続して係争してきたものである。
    訴訟趣旨は、ヒューザーが耐震偽装事件において責任を求めたのは、「耐震偽装を見過ごした最終責任は、偽装されたマンションが建つ、各特定行政庁にある」として、「その見過ごしを立証し、各特定行政庁及び国家に対して、損害賠償請求を行う」というものである。

  2. 67 周辺住民さん 2009/02/12 12:46:00

    グランドステージ藤沢改めロワール湘南藤沢ってRC造みたいだけど大丈夫なのかな
    http://homepage3.nifty.com/daigiri-news/index.htm

    高層建物でRCだと必要な量の鉄筋がコンクリートの中に納まり切れなくて強度が出せない危険があるから良識のあるデベはたいがい自主的にSRC造にしてるんだけどね。
    藤沢市も高層RCは非推奨、と言うか確認すら下ろさなかった筈だが?
    巨額の公費を投入して立て替えたマンションがまた強度不足というのだけは勘弁して欲しいものだ。

    そう言えば、同じく偽装に手を染めた目の前のエルズ藤沢も高層RCだったな。やれやれ

  3. 68 匿名さん 2009/03/05 20:57:00

    SRC(鉄金鉄骨造)よりRC(鉄筋造)の方が安上がりだけど、高層RCでは下層階の鉄筋が密になり、梁と柱の接合部などで鉄筋が干渉して施工し難くはなるみたいですね。
    コンクリートに収まり切れなくなる程かは分かりませんが。
    10年以上も前から、安上がりなRCで超高層を実現したと謳うゼネコンはあったと思ったけど、それでも藤沢市が確認を下さなかったからにはそれなりの安全上の理由があったのでしょう。
    施工容易なように鉄筋を抜いちゃったり、細いのに変えちゃったり、途中で切っちゃったり・・・・
    藤沢市の場合、中間検査をほとんど(全て?)省略していたので、現場での手抜きはやり放題。
    耐震偽装発覚以前から、建築現場での手抜きによる耐震強度不足は横行していた筈です。
    それで、建築確認の際に現場での手抜きをやり難い工法の採用を強制することで辛うじて安全を担保していたのかも知れません。
    ところが、建築確認が民間開放された後、指定確認検査機関では藤沢市独自の技術基準は無視され、藤沢市も中間検査をやらない怠慢さを改めなかった結果、安全に疑問の残る建造物が数多く建築されてしまいました。

    更に姉歯さんは、指定確認検査機関の中でもザルで有名な会社を使うことで、鉄筋を細くできる画期的なバーチャル設計手法を思いつきましたとさ。

  4. 69 匿名さん 2009/03/05 20:59:00

    また誤字ってしまった。
    ×:鉄金鉄骨造
    ○:鉄筋鉄骨造

  5. 70 社宅住まいさん 2009/03/17 12:15:00

    このマンションは完売するでしょうか?

  6. 71 ご近所さん 2009/03/17 22:51:00

    このマンション大恐慌の中、このマンションは完成するでしょうか?がまず懸念されます。マジで。

    http://www.lo-fujisawa.com/index.html

    総戸数45戸のうち、元住民さん達が住む13戸と管理人室を除く31戸が分譲されるようです。
    間取り図を見ましたが、柱が目一杯邪魔な他、部屋の配置が変則的かつ生活動線も真っ直ぐでなく使い難そうです。
    駅近なので、徒歩での買い物は便利です。ただし、隣のエルズ藤沢共々、毎月上納金を納めに来られる方々の高級車で盛大に包囲されるという大きなマイナス要因もあり、立地が良いとは言えません。
    高級車に傷でも付けたら物凄ーく大変なことになりますので、いたずら盛りのお子さんがいらっしゃるような方には検討の対象ですらないでしょう。
    50㎡の部屋は、ファミリーにはなかり無理、シングル/ディンクスには無駄に広い中途半端さから需要はほとんどないでしょう。
    やはり中途半端な広さ(約40㎡)で販売苦戦したドメイン藤沢も近所ですので。
    何より、いわく付き物件なのに販売価格が決して安くありません。
    ただ自身で買いたいとは決して思わないけれど、どんな人が買おうとするのか凄ーく興味がある。
    モデルルームも覗くだけは覗いてみたい。

  7. 72 匿名さん 2009/03/18 08:24:00

    GS溝の口の裁判はどうなってますか?
    傍聴を検討中。情報お持ちの方おられませんか。

  8. 73 ご近所さん 2009/03/18 21:59:00

    藤沢の人たちは、公的支援の大幅増額を見返りに、事実上、藤沢市(イーホームズ)や国交省と和解したと思われます。
    以下のブログにその状況証拠となる記事があります。

    http://kotarozonu.seesaa.net/article/111187911.html

    偽装を知っていながら引き渡した小嶋氏憎しは当然ですが、小嶋氏の詐欺に対する裁判にも関らず、国やイーホームズに責任はないとか、イーホームズを訴えようとは思わないとか、取って付けたように不自然な証言もしています。これについてはブログ主の人も疑問に感じているようです。
    ところが、そう証言することの見返りを受けていたと理解すれば全く不自然ではなくなるのです。
    被害者にとって、被害回復が真相究明より優先されることは仕方のないことかも知れません。
    ですが、藤沢市(イーホームズ)や国交省との後ろ暗い取引に応じてしまったことはとても残念です。
    建築行政は被害者に賠償すべきだと思います。しかし、それが不透明に行われるのは納税者として納得できません。
    また、建築行政に責任はなかった的な、真相究明を阻害する証言までするGS藤沢の人たちに対しては激しい怒りすら覚えます。
    建築行政に責任がないとお考えなら、5億円以上もの税金を受け取る理由はありません。
    速やかに返還して下さい。

  9. 74 匿名 2009/03/18 22:05:00

    >>72
    平成20年(ワ)第28174号損害賠償請求事件
    http://ameblo.jp/nukebenten/day-20090310.html

  10. 75 ご近所さん 2009/03/18 22:31:00

    >そう証言することの見返り
    検察と国交省は直接関係ないように思われるかも知れませんが、手を回しているとしか思えない不自然さを感じたということです。

    >5億円以上もの税金
    金額については実際のところ良く分かりません。不透明ですので。
    試算等公表されているだけで、解体補助3億円強、建て替え支援は2~3億円と思われます。
    直接の金額は未公表ですが、読売新聞記事などから追加負担金の推移等を追えば、建て替え支援の増額は1億円以上と推測できます。
    解体補助のうち13/30はヒューザー破産財団が藤沢市からの返還訴訟に敗訴し返還しています。

  11. 76 ご近所さん 2009/03/18 22:58:00

    >>72、74
    イーホームズを擁護して何が楽しいのですか?

  12. 77 ご近所さん 2009/03/22 12:24:00

    >>73
    立替え予算がおりるまでは強気に出られないように脅されたとみるのが自然では?

  13. 78 ご近所さん 2009/03/23 21:04:00

    >>77
    なるほど、多額の公的支援を受け取る条件として提訴を諦めさせられた可能性はあるでしょう。
    ただ、事情はともかく直接関係のない小嶋氏の裁判でイーホームズを擁護する証言をしたことは気に入りません。
    耐震偽装を巡る裁判では、業者に補償能力がなければ泣き寝入りだった欠陥住宅被害者が建築行政にも責任を問える画期的なものと期待しています。
    他棟を応援しろとまでは言いませんが、邪魔するなと言いたい。

    イーホームズに過失すらなかったとすると、その監督に当るべきが国交省だろうと特定行政庁だろうと、賠償に応じる理由はなくなります。
    また、イーホームズには偽装見過ごしの過失を認めず、直接建築確認を行った特定行政庁だけに過失を認める理由もありません。
    つまり、イーホームズに過失すらなかったとの主張は、耐震偽装を巡る国賠訴訟全てを否定すること
    なのです。

    100%建築確認の制度上の問題と言うことになると、制度に従っただけの建築行政に責任はないことになるからです。
    では、制度の不備については誰が責任を取るのか?
    答えは、「誰も責任を取りません。」です。
    制度は立法の範疇なので、司法では裁けず、例え不出来であっても正しい前提でしか扱えません。
    当然、その不出来さに対する損害賠償請求も成立しません。

  14. 79 ご近所さん 2009/03/26 15:01:00

    >>78

    へぇ~と思ったらミスリーディング・トラップですねwww

    小嶋は耐震偽装ではなく、偽造を認知したあとで引き渡したという点での詐欺罪で告訴されているので、小嶋か元ヒューザー関係者以外に責任がないのは当たり前のことでは?

  15. 80 周辺住民さん 2009/03/27 23:44:00

    >77、79
    脅しの訳ないだろ。頭膿んでないか?
    建替補助金額に不満なら、他の4人と同じように土地の権利を売れば良い。
    一括売却なら高く売れるだろう。少なくとも先に売った4人よりは遥かに高額でな。
    そーゆー切り札があるんだから、単に高額の建替補助に目が眩んで和解したと見る方が自然だ。

    >78
    おーい、長文過ぎて国語の苦手な子供には読解できないとよ。もっと簡潔に書いたれや。
    つか、1記事に論旨詰めすぎ。読み辛い。

    さって、今日もやることいっぱい、出かけなきゃ。

  16. 81 匿名さん 2009/03/28 08:04:00

    >>74
    世田谷や川崎の住民えらいね

  17. 82 ご近所さん 2009/03/29 01:03:00

    >>80
    >一括売却なら高く売れるだろう。
    土地代+α以上で売れるわけねーじゃんw 馬鹿?

  18. 83 匿名さん 2009/05/04 19:27:00

    >>82
    >土地代+α以上で売れるわけねーじゃんw 馬鹿?
    +αって何だよw 馬鹿?

  19. 84 近所をよく知る人 2009/12/16 12:27:54

    ロワール湘南藤沢の購入者さんお気の毒様

    >ロワール湘南藤沢なんか、グランドステージ藤沢の残骸を地中に埋めたまま
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2132/

    姉歯物件だけに、産廃ゴミの定番ダイオキシンが大量に含まれていそうだ。

    >産廃コンクリートを基礎にしている「グランドステージ稲城
    http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/12/89_2ce7.html

    >下請け(中略)業者が「産廃を不法投棄しようとして見つかった」---グランドステージ船橋海神
    http://sci.la.coocan.jp/fchem/log/kankyo2/544.html

    国のスキームなら解体費は全額税金から出して貰えた筈だが、リッチライフが搾取して購入者に転嫁したってことだな。
    先住住民はそのおこぼれに与るために黙認。藤沢市も国賠断念の見返りに黙認。みーんなグル。
    姉歯(熱心な草加学会員)の犯罪に始まり、行政ぐるみの犯罪で幕を閉じる。それが耐震偽装事件。

  20. 85 匿名 2009/12/19 15:09:51

    ガセネタ?本当?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸