申込予定さん
[更新日時] 2023-10-18 16:11:45
テラス渋谷美竹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
京王井の頭線 「渋谷」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット
[スレ作成日時]2012-02-05 09:24:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分 山手線 「渋谷」駅 徒歩3分 東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分 京王井の頭線 「渋谷」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸(地権者住戸含む、事務所・店舗は除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)地上17階建・地下3階建(中間階免震構造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月上旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス渋谷美竹口コミ掲示板・評判
-
395
匿名さん 2015/06/19 11:44:30
-
396
匿名さん 2015/06/20 04:57:46
区役所建て替えは定借なのか?
余裕ある人でないと買えないタイプじゃない?皆平気なの?
もうちょっとだけ落ち着いた立地がいいし。坂下ったユニーブルの中古みたら9000万円だね…
-
397
匿名さん 2015/06/20 09:53:37
ここも今、分譲だったら坪単価800万でしょ
上層階は1000万超えもありかと
-
398
匿名さん 2015/06/20 14:27:57
-
399
匿名さん 2015/06/20 17:36:14
-
400
匿名さん 2015/06/21 00:24:16
>>399
それがないから俺も困っている。
テラスとユニーブルとか検討してたのに。結局両方素晴らしいマンションだったのに掲示板の意味のないネガティブを信じてしまった…
-
401
匿名さん 2015/06/21 05:07:26
ゆっくり桜丘町を待ってはいかがでしょうか?割高なんでしょうが、ここを中古で買うよりは良いんじゃないかな。
-
402
匿名さん 2015/06/21 05:48:16
桜丘は170戸しかないし、ミッドタウンのタワーが坪単価1000万になることを考えると1200-1500万くらいすると思うよ
虎ノ門ヒルズクラスでしょ
-
403
匿名さん 2015/06/24 17:25:03
ギリシャ経済危機か中国経済危機がない限りは、買い時は当面先ですね。
-
404
匿名さん 2015/06/24 20:31:47
いったい新築マンションはどこまで値上がりするんだ?
-
-
405
匿名さん 2015/06/25 01:56:48
-
406
匿名さん 2015/06/25 07:42:21
押し目待ちに押し目なし
インフレがこれ以上進む前に住むところくらい早めに手当しといた方がいいと思うよ
-
407
14 2015/06/25 09:07:02
-
408
匿名さん 2015/06/25 13:42:13
-
409
匿名さん 2015/06/26 16:10:34
-
410
匿名さん 2015/06/26 20:45:26
ここステキです。しかも、これから地価上昇率No.1は渋谷駅でしょうしね。
-
411
匿名さん 2015/06/26 21:31:20
ここでギリシャ危機が起きてくれた方が87年のブラックマンデーのように、むしろ世界的な金融緩和が継続されて日本の不動産市況についてはプラスになるのでは!
-
412
マンション投資家さん 2015/07/20 06:03:07
アットホームにここ、4F62㎡ちょっとが8890万で売りにでてたけど(賃貸中でかなり利回り低い)月26万とか
でも、あっという間に売れたよ。4階でしかも間取りも悪いし、渋谷強いね。購入時7500万ぐらいだっただろうね。
手数料引いても500万ほど利益でたんじゃない2年ぐらいでね。やっぱここ強いね。
-
413
匿名さん 2015/07/20 08:26:07
これからの再開発やオリンピックを考えると渋谷以外は考えられんでしょ
坪単価1000万に向けて一直線だよ
-
414
匿名さん 2015/07/20 09:29:18
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[テラス渋谷美竹]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件