- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新しくその2を作りました。
引き続き南大高の将来について語り合いましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133050/
[スレ作成日時]2012-02-03 08:29:55
新しくその2を作りました。
引き続き南大高の将来について語り合いましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133050/
[スレ作成日時]2012-02-03 08:29:55
南大高の高根山地区にできるみたいです!
2014.10.27 UP
OPEN
スポーツクラブNAS、名古屋市緑区大高に
大型複合クラブを新規出店
全国にスポーツクラブNASを展開している大和ハウスグループのスポーツクラブNAS(株)は、2015年秋に愛知県名古屋市緑区大高に延床面積約1,200坪の大型複合型のフィットネスクラブを出店します。
大型複合クラブとして、大型トレーニングジム、スタジオ、スイミングプール、大型スパといったフィットネスの基本施設に加え、球技も楽しめるアリーナ、エステを導入。
また、クラブ内には「ロイヤルルーム」を設置し、60歳以上の会員の方だけのコミュニケーションの場として、また、地域に根ざした活動拠点として、地域の子どもたちの育成支援活動や奉仕活動などを推進していくとのことです。さらに、キッズスクールとしてスイミングスクール、ダンススクール、体操等教室なども開講する予定です。
[大高店 概要]
住所:愛知県名古屋市緑区大高
施設規模:約1,200坪
開設予定:2015年秋
問合せ先:スポーツクラブNAS(株)
TEL.03-6858-7500 http://www.nas-club.co.jp
名古屋市 大高南特定土地区画整理事業
2014/11/28 中部
名古屋市は、大高南特定土地区画整理組合の事業計画の変更を認可した。工事費などを増額した。今後、水主池公園を整備するなどして緑地を確保する方針だ。
大高南特定土地区画整理事業の施行区域は緑区大高町茨谷山、奥平子、小黒見谷、道円坊などの各一部。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/141127300062.html
9/12から新住所表記が適用になったので・・・
銀行、クレジットカード、会員になっているショッピングサイトなどなど、ネットから変更できるものは早速手続きを行いましたが、ほとんどのサイトで新住所や新郵便番号のデータが反映されていません。
結局 電話で問い合わせたり、その問い合わせ先の電話番号を調べるのに時間がかかったりと、思った以上にめんどくさいと感じています。(ーー)
今日は、宅配業者さんから、新住所で送られてきた荷物に関する問い合わせがありました。
宅配業者さんも、新住所表記のことを知らない(?)みたいですね。
(担当者の方が、見慣れない住所表記に戸惑っただけかもしれませんが・・?)
該当するみなさまは、どのくらい新住所への変更続きを進めていらっしゃるでしょうか?
10月からはマイナンバーの通知も始まりますし、できるだけ早めの対応をしたほうがいいかな、と思っています。
平日になかなか休みが取れないので、いちばん肝心な運転免許証の住所変更が後回しになってしまっています(汗
>641
>新住所表記が適用になったので・・・
南大高ではないですが、経験者です。すごく手続きが面倒ですよね。あと、知人にも連絡しないといけないんですよ。
お歳暮とか贈り物がある時に、相手から旧住所で送られてきたりして。
忘れた頃に、宅配業者さんから「ここどこなんですか?」って連絡があったりして厄介です。
自分では完璧に連絡したような気がしても抜けがあったりしますから、2~3ヶ月後まで気は抜けません。通知しなくても大丈夫にしてほしいですよね~。
南大高7:46発岡崎行きの電車には降りる客を押し退けて乗車するマナー最低のおばさんがいますので、電車ご利用の方は広い心の方じゃないとむかついちゃいますよ(笑)
写真とれたら載せますね。
>>643
写真は結構です。多分、同じ人、同じ時間だと、周囲も見て見ぬフリじゃないかと。電車利用すると、時々いますよね。
私が気になるのは、始発駅に到着したのに降りない人。隣駅から乗ってきて、折り返して乗っていきます。席にどうしても座りたいのでしょうけれど、キセルにはならないのかな?と思ったりします。
イオンのおかげで人気はあった様ですが、これ以上の発展はないですね。
今は港ららぽーとや赤池のプライムツリーの方が注目されてるし、次のショッピングモール関係だとノリタケでしょうね。
ただ、辺境の荒れ地が、よく発展したもんだと感心します。
イオンももう以前のような人気はなく、町も発展の可能性はなさそうなので今後は衰退の一途をたどると思います。
近隣学校は突然の人口増加に対応するため運動場を削り校舎を増築したため、狭い土地の中にたくさんの子どもが押し込められているイメージで少しかわいそうです。
NASのオンラインフィットネスに登録してみました。
オーミングで一番口コミよかったのはカーブス(☆4.8)だけど、カーブスはちょっと違うので、2番目によかったNAS(4.6)にした。ジムナスタも(4.6)だったけど、あれは少し小さいかなー。
楽しみ!
[【地域スレ】名古屋の南大高の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE