ルネ追浜の契約者専用スレッドです!
皆さんで有意義な情報を交換しましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141698/ (ルネ追浜の検討スレッド)
[スレ作成日時]2012-01-28 12:20:14
ルネ追浜の契約者専用スレッドです!
皆さんで有意義な情報を交換しましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141698/ (ルネ追浜の検討スレッド)
[スレ作成日時]2012-01-28 12:20:14
>>863 マンション住民さん
まだ決定ではないと言っていましたが、覆ることはなさそうです。
住民を納得させるためと言うか、要望があったから開きましたという感じの説明会でしたね。
通学路は細い階段を抜ける道を想定していましたが、あの階段の急勾配を小さくなんて出来るんでしょうか?冬は夕方になると真っ暗ですし、通学路としてはかなり不安ですね。
学区内のどこかの住民が出なくてはならないのであれば管理しやすいマンション単位であるルネが選ばれるのも仕方ないかなと思いますが、浦郷小を見るたび「ここに通わせるつもりだったのに」とため息が出ます。
いずれにせよ、夏島小に通うことが決まってしまったのなら早めに決定して通学路の整備等、早々に動いてほしいですね。
住人なら結果は住人に聞けますから、掲示板では確認されないでしょうね。
863さんは別の住人さんでしょうから、、
と思ってる人多かったのに。。丁寧に回答さらてしまって、、
863さんは喜ばれてますよね( ・∋・)
とは言っても、本当に住民さんなのか、友人と子供がいないと言われるご夫婦なのか、、分からないですね。。
不自然な言い方だったり、、掲示板でしか聞けない!?こともありませんし。。。
本当かそうでないかの事実より「分からないな~」と思われてる人が、普通になってきたり。。それだけでした(^_^)
あと少しの小学校説明会。この間、私の周りには、校舎や校庭の雰囲気など、元々夏島小学校が良かったといわれる人に数人会ったり、よくよく考えたら、夏島小学校の方がいいかな!?と言われる人が増えたり。うちでもそういう話になってきてます。ほぼ決定なら、経路など、具体的にクリアしたい問題を前向きに議論したいです。
LED照明器具に取り替えの案内ありましたね。
特に電気工事をする必要が無さそうなので
使用中の白熱球や蛍光灯が切れ次第、順次自分で取り替えていこうと思います。
ですが、我が家で一回苦戦を強いられたことがありました。
(各部屋・別の棟では違うかもしれないのでご参考までに)
洗面台の上の左右の電球ソケットがキッチンや廊下など他のとは形状が違うらしく、
口金のサイズは合っていても奥まで届かずに灯りが点きませんでした。
口金からガラス面までの長さがある程度必要みたいです。
LED電球に交換の際はご注意ください。
この2箇所以外は我が家ではダイソーやIKEAで安いLED電球を購入しています。
3街区のベランダでタバコ吸ってる人、洗濯物に臭いが着いて迷惑です。管理から注意文書出てますよね?あれ特定の階にしか出してませんからね?特定されてますよ。
外から見えづらい面だからといって…
まあここで言ってもしょうがないので、
また管理室に連絡を入れますが…
タバコは本当に迷惑ですよね。
その人のモラルを疑います。
コソコソ吸っててもすぐにわかりますから。直接住民通しで注意されないだけで、部屋番号は特定されてますよ。
最近犬の鳴き声もうるさくありませんか?
鳴けばすぐ窓を閉める。我が家にとってはかわいいわが子の鳴き声でも、よそ様にとってはただの騒音。それを念頭においてほしいですね。
みなさんお世話になります。私的な質問ですみません。
現在1歳の息子に、将来はスポーツを習わせたいと考えています。あまり周辺の土地に詳しくなく…
近くに良い教室やチームはあるのでしょうか?ルネ追浜で子育てをされている方々に、教えていただけたら嬉しいです。
スポーツ以外の習い事情報も嬉しいです。
>>ルネで子育て中さん
私は子育てしておりませんが横須賀という土地柄、海に行く機会が多いと思うので水泳を習わせるのをオススメします。
北体育館の水泳教室など近くて良いのではないでしょうか。
ルネ追浜マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ルネ追浜マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ルネ追浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE