東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス下目黒 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. シティテラス下目黒 その2
匿名 [更新日時] 2012-08-29 22:59:25

早くもその2となりました。
情報交換の場にしましょう

シティテラス下目黒
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180654/

売主:住友不動産
施工会社:東海興業



こちらは過去スレです。
シティテラス下目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-27 08:28:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 1004 匿名さん 2012/08/28 12:13:42

    >996 買ったあとの値下がりなんて、自分が買うとこより条件が悪い部屋なんだから、そんなに嫌な思いしませんけどね。997さんの言うのが正しいと思いますよ。

  2. 1005 匿名さん 2012/08/28 16:07:19

    一生使うなら。。。って自分だけならってことだと思うんですよね。
    最近は家族のつながりも希薄になっているので、それで納得してしまう若い人も多いと思うんですが、一生住んでその後は子供にあげたい、住まなくてもいいから活用してもらいたい、って思うのが親心。
    子が期待などしていないことも百も承知。それでも固定資産税や毎月のコストを払うばかりで負担になるものは残したくないですね。
    せめて貸すに困らないところを選びたい。大きな買い物ですから、自分だけで完結しないことも多いですよ。老婆心ながら。

  3. 1006 匿名さん 2012/08/28 16:54:53

    イマイチ、はまらないな。。。

  4. 1007 匿名さん 2012/08/28 21:10:50

    >1005
    子の代までの固定資産税の心配ですか?子の代まで元をとろうみたいな考えですね。それに越した事はないとは思いますが、自分達がいいと思って快適に暮らせる事が最優先。今あるもので気にいって買うんだし、自分達がいなくなって子が活用するのは数十年後。いろいろな変化もあるだろうし、おっしゃる通り老婆心というか、無理矢理こじつけて嫌味みたい。

  5. 1008 匿名さん 2012/08/28 23:04:42

    1000
    一般向けとかプロ向けとか意味不明。そんなもんないし、一般人は割高を掴ませろってバカにしてる。
    グレードは明らかに周辺以下(ザやパークホームズがあるでしょ)。
    他のデベもまともなところは新価格!なんてやらない。ていうかスミフもシティテラス目白で大々的に新価格出してるし。
    どれも意味不明。

  6. 1009 匿名さん 2012/08/28 23:13:41

    欲しいわけですね。そんなら評判気にせず買えば?

  7. 1010 匿名さん 2012/08/28 23:29:38

    ここで何をどう言われていても、結局自分がいいと思ったら買うのが一番ですね。。

    人の言うことを鵜呑みにして、自分で調べず考えずに買うのはあり得ませんから。。

  8. 1011 匿名さん 2012/08/28 23:45:33

    >>1010

    そのとおり。リスクを見極めて買えばいいのです。
    不動産のリスクたって結局は金で解決できる話なので自己資金の範囲で取れるリスクはとったらいいと思います。
    自己資金の範囲を超えるリスクについてはよく考えたほうがいいですけど。

  9. 1012 匿名さん 2012/08/29 01:50:46

    1011さんの言う通りですね。
    リスクを見極めて、自分がいいと思ったものを買う。
    マンションは、周りの評価や何十年後の資産価値などを考えて買うものではないと思います!

  10. 1013 匿名さん 2012/08/29 01:58:57

    >>1012

    もっとも自己資金が少なく(もしくは自己資金は使わず)ローン比率が8割以上と高くなるような人は自分の趣味より世間の趣味を優先させたほうがいいかもしれません。
    賃貸生活より経済的に有利なことを目指すのであればそうなります。

  11. 1014 匿名さん 2012/08/29 03:25:54

    >>1013
    世間の趣味を優先するというより、そのローン比率だと、いろいろ心配だろうということがわかります。

  12. 1015 匿名さん 2012/08/29 04:25:23

    1005さんのコメントは、人の親として一理ある様に思ったけど、意外と批判的なコメント多いですね。
    私は子供の負担まで考えたい。実際に良い家を相続している友人を羨んだ過去もありますし。
    羨まれるほどの物は残せなくとも、メリットを感じてもらえる物を残したい。

  13. 1016 匿名さん 2012/08/29 07:56:59

    シティテラス下目黒の場合、築何年くらいまでのものだったら、相続して嬉しいものかしら・・・

  14. 1017 匿名さん 2012/08/29 08:45:56

    1015
    だとしたら、戸建てのファインコートですね。マンションで、子供が相続するまでのメリット考えてるなら、小さくても戸建にしたほうがいいと思いますよ。特に、ここの掲示板を見ていると言うことは、この辺りを検討なんですか?なんでここを見ているのか不思議です。

  15. 1018 匿名さん 2012/08/29 09:34:53

    そうそう、マンションって戸建てと違って相続まで想定できないね。

  16. 1019 匿名 2012/08/29 11:06:19

    もうココやめた。

  17. 1020 匿名さん 2012/08/29 12:57:52

    1005や1015は、土地だからとかマンションだからとか、なんてことには全く触れていないでしょ。
    要は、貸すこともできないような不良資産を買ってはいけないって、ご自身を律してるように思えるけどな。
    貸せるかどうかが話題になっていた流れでコメントされたと考えるのが普通と思うけど。どちらかと言えば貸し易いマンションで探しているからこそのコメントかと。
    掲示板見ちゃいけない発言しちゃいけない雰囲気が怖いですね。

  18. 1022 匿名さん 2012/08/29 13:42:26

    >>1020
    つまりここのスレを見ているという事は、貸しやすいマンションで探した結果という意味になりますけど。関心もないところのスレはかすりもしないはず。自分を律するために書き込みするマメな人はいるかな。
    でも、相当先の資産価値を考えているなら、戸建に行き着くと思いますよ。

  19. 1023 匿名さん 2012/08/29 13:59:25
  20. 1024 管理担当 2014/02/26 11:31:41

    管理担当です。 

    いつもご利用いただきありがとうございます。 
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263138/
    ブックマークなどされている場合は、 
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 
    今後とも、宜しくお願いいたします。 

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸