東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-14 00:51:28

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-24 18:34:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 730 匿名さん

    晴海3、4丁目の物件は、清掃工場近くで敬遠されそうで、
    ここを見送っても次がないしな。
    皆さんはどのあたり検討してますか。

  2. 732 匿名さん

    いま話題のGKB47のように、値付けに違和感を感じた検討者が多数と思われます。
    ここに書き込みしても何にもならないけど、喫緊の案件だと提言します。

  3. 733 物件比較中さん

    晴海も低層階は激安なんですけどね。
    プラウドタワー東雲のほうが何かと安心感を感じます。
    イオンにも近くて便利ですし。

  4. 734 匿名さん

    木を見て森を…ですよ。

  5. 735 匿名さん

    結局立地が終わってる。

    物件概要記載の距離が11分って、実際、家の玄関出てからホームまで20分かかる。
    建物を堅固に作ったとか、防災対策をしたって言われても、周辺環境を整備出来る訳じゃないし。
    立地が終わってるマンションは、それなりの評価にしかならない事を理解しないとね。
    その上、この物件自体が戸数が多い上にどんどん立つから希少性も無いし。

    残念ですが、ここを選ぶ理由が無いんです。

  6. 736 匿名

    735さんの言うとおり。
    月島駅、勝どき駅と違いほぼ永遠に周りに商店街はできる環境にはない。通勤も家から出て最初の難所の信号待ちでタイミングが悪いと2~3分はロスした後、トリトンに向かう通勤客の大群に逆行するので速く歩けないし、毎日、朝からストレスがある。我がもの顔で道を塞いで反対方向の歩行者に配慮しない彼らをみると腹が立つ。

    まあホームまで20分は早歩きができた場合で、余裕をみたら25分近くになるはず。
    生活の利便性を考えたらここは外れる。

  7. 737 匿名さん

    頼みのバス便も、、、少ないね。
    やっぱりナシか。

  8. 738 匿名さん

    この駅遠物件は車必須と言う事でしょう。
    もちろん駐車場は全戸分と言わないまでも8割以上は安価に用意されているんですよね?
    でなければ数年後に運河の反対に建つ豊洲のタワー郡の方が良さそう。
    江東区が嫌なら月島にも豊洲にも近い三井まで待った方が得策でしょう。
    結局、周辺賃貸さんらの地縁があっての永住以外、お勧めできないですね。

  9. 739 匿名さん

    価格発表前までは10年を代表するタワマンになるとか言われてたけど、蓋を開けてみれば非常に厳しい物件になりそうですね。さすがに大量に売れ残りそうな物件はみんな飛びつきたくないんだろうね。安いならともかく割高と判断されてる位だからなおさら。

  10. 740 匿名さん

    >738
    駐車場は四割でノーマル車が27500円/月です。
    安価かも知れませんが、四割は少ないと感じました。

  11. 741 周辺住民さん

    今日の雨はつらかったです。
    雨の日は早く歩けない上に、行き違う人も通常通りなので、
    現地からは30分程度は見ておいたほうがいいと思います。
    しかも風が強いところも多いので、靴はもとよりスーツのパンツまでもびしょぬれです。
    雨の日は正直バスも込み合うので、乗れない確率が多いです。
    ご参考まで。

  12. 742 匿名さん

    路線バスのみならず、住民専用バスも悪天候の日は乗れない可能性ありですね。
    乗れなくて土砂降りの中を30分か。。。
    引きますね。
    情報ありがとうございます。

  13. 743 匿名さん

    >741
    雨の日はタクシー使うしかないのかなぁ?

  14. 744 匿名

    雨の日にこの辺までタクシー捕まらないよ。

  15. 745 匿名さん

    PCTは敷地隣接バス停にタクシー待機してますけどね。
    ここからはバス停まで徒歩6分だし、流しのタクシーを捕まえるのは至難の技。
    コンシェルジュでタクシーを呼んでもらって、、、の手順がお勧めと思います。

  16. 746 匿名さん

    利用者が多くなればタクシーも待機すると思うよ。他のタワーも同じ傾向にある。

  17. 747 匿名

    まぁある意味10年を代表する伝説のマンションになるかも。もちろんマイナスの意味で。

  18. 748 匿名

    >トリトンに向かう通勤客の大群に逆行するので速く歩けないし、毎日、朝からストレスがある。我がもの顔で道を塞いで反対方向>の歩行者に配慮しない彼らをみると腹が立つ。

    トリトンへの通勤客は晴海通りの東側の歩道を歩く(トリトン前に横断歩道がないので)から、西側を歩けば混んでないよ。
    現地で確認してみな。

  19. 749 匿名

    X橋ができるから、歩道の渋滞は早晩、解消するだろう。

  20. 750 匿名さん

    南は安い・・・と思う
    東と西を若干見直してプラウド東雲に対抗できれば面白い
    70平米5000万台が目安、あちらは80平米5000万台だっけ?
    そこで始めて『中央区』アドレスが物を言うし不便性の妥協も考え始める
    あれだけ部屋数詰め込んで間取り狭くして梁出しまくってんだからさ・・・
    何を欲張ってんだろう?

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸