- 掲示板
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
111
それが我が国の現状なんです。
ピーク時の消費電気量が高いから火力発電が否応なく増えている状況な訳です。
ピーク時以外で、電気を大幅に消費する蓄暖は、利用者の月の電気料金は高いかもしれませんが、現在では、火力発電を増やすことはありません。
ピークカットがどんどん進めば、ピークシフトしか貢献できない蓄暖も当然やり玉にあがってくるでしょうけどね。
エアコンの場合はスケジュールタイマーでON、OFFしますから、深夜電力帯以外は消費電力はゼロに近い数値となります。
なぜそんな野暮なことを聞くのですか?
確かにピークシフト推奨時間帯を超えてまで、エアコンの待機電力(タイマー機能もコントローラーの一つですよ)だけで過ごす、大変なピークカットですね。
で、あなたは何をしたいんですか?
105さんのような賢い使い方なら、家の蓄熱を利用したエアコンのピークシフト方法と理解できますが。
単純に深夜帯に家のエアコンを利用したいだけなら、お休みモードとか睡眠に考慮した温度変更をする設定等を利用したほうが寝苦しくなくていいのでは?
経産省も体に無理するようなピークカット・ピークシフトまではお願いしてませんよ。
エアコンを日中止めるなら、日中の室温低下にはどう対処するの?
高性能住宅でも窓があれば冷えるでしょ?ハキダシ窓なら樹脂サッシでも猛烈に冷える。
木製3重窓とか特殊な話はなしよ。
蓄熱暖房機は確実なピークシフトですよ。
>120,>121,>122
皆さん、自分のことは棚に上げといてよく言いますね。
そっくりそのままお返しします。
これから議論を進める前に確かめておきたいことがあります。
家の断熱性能のことと、家の広さと、居住区域のことです。
上の3点の条件設定抜きではこれ以上の議論は無駄ですからね。
>大変なピークカットですね。で、あなたは何をしたいんですか?
蓄暖以上のよりよい快適空間を保ちつつ、消費電力量を節約したいわけです。
上の3条件が同じなら、蓄暖と比較すると1/3の電力消費ですみますよ。
どこかのピークシフトバカとは一歩前進しています。
>暴飲暴食してて、でもおやつは一切食べませんって別に聞いてもないのに豪語してる馬鹿みたい
蓄暖がまさにこの表現がピッタリな暖房設備です。あなたが蓄暖派なら身をもって感じていることでしょう?
毎月の検針結果の数値が暴飲暴食を証明してくれますよ。
暴飲暴食の意味を理解してください。そうしたらバカの壁を乗り超えられるかもしれないですよ。
>エアコンを日中止めるなら、日中の室温低下にはどう対処するの?
蓄暖も日中止めるのでしょう?応用を利かせないと。
応用が利かないから、いつまでもバカの壁を乗り越えられない。
皆さん、天に向かって唾を吐いているようなものですよ。
雪国です。この初夏新居。建坪56.31坪、1階33.66坪、2階22.75坪
1階フロア3kw、リビング7kw、父親の部屋2kw、2階フロア3kwがそれぞれ1台づつあります。
これから春になるのになんですが、今度の冬の参考に教えてください。
1)これらをフル稼働した場合、家全体温まりますか?
※1階リビングは20畳、併設して和室6畳が二間あります。(襖はあけっぱなしを予定)
2階の寝室、子供部屋にはありません。開閉可能な欄間を取り付けております。
2)フル稼働した場合電気料はどの程度になりますか?
C値、Q値は解りません。
オール電化(やりくりナイト10)
家まわり、屋根には遮熱シート加工