分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ハルシアの丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ハルシアの丘ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-09-17 15:45:13

ハルシアの丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野5丁目11番14他(地番)
神奈川県川崎市麻生区はるひ野5丁目12番8他(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩13分
間取:4LDK
面積:
売主:小田急不動産
売主:相鉄不動産販売

URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/haruhino-os/

【板違いのため、 横浜・神奈川の新築マンション掲示板から新築建売住宅物件掲示板に移動しました。2013年3月4日 管理担当】
【タイトルの(第1期)を削除し、物件情報をしました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-17 20:25:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハルシアの丘ってどうですか?

  1. 50 入居済み住民さん 2014/07/28 18:40:24

    確かに購入したのが線路に面した物件ではないので単純比較はできないのですが、一応線路沿いの物件も見学したことがあったのでその時の印象も思い出しつつ感想を書きました。
    昔より安くなったなぁ。羨ましい!というのが率直な気持ちです。(一期の頃は6500万越えもあった)
    その分、建坪が狭く外構(植栽)の雰囲気が違うのも影響しているのかな?
    でも、庭は広めになるし植栽は後植えでどうにもなるし、間取り以外は利点が多いかも。

  2. 51 購入検討中さん 2014/07/30 15:18:11

    1期ってそんなに高かったっけ?どこかと間違えてない?
    はるひの駅すぐの積水ハウスダイワハウス、トヨタホームならそれ位してたけど、ハルシアの丘でその値段ってあり得ない。
    値引きされていくらだったの?

    去年、見学に行った時、周りを歩いてたら引っ越して一週間の方が営業ま水漏れがしてるって訴えてた。どんな家だよ、、、

    それと、ここに相鉄か小田急関係者が必死に各込みしてるけど見苦しいよ。

  3. 52 入居済み住民さん 2014/07/31 00:17:37

    販売価額 5,760万円~6,420万円だったみたいだから大台は突破してない様子。消費税で突破?
    値引き交渉できたのか。。。損した気分。みんなしているのかな(涙
    それより、売れ行き好調みたいなのでわざわざ関係者の必死な書き込みいらない気もするけどどうなの?

  4. 53 購入検討中さん 2014/07/31 10:27:39

    売れ行き好調なのは、見学に行ったら営業マンが直ぐに値下げできますって言い出すからじゃない?(笑)
    ここに5000万前半出すなら、もうちょっと頑張って東山買うかな。徒歩5分は無理だけど、電車音は回避出来る(笑)

  5. 54 契約者 2014/08/01 22:04:50

    >>52
    普通はするでしょ。建売をそのまま買うバカなんて聞いたことない。

  6. 55 入居済み住民さん 2014/08/02 03:02:58

    それでは私はバカということで。
    でも、とても気に入ってるし2年ちょっと住んでて特に不満もないので、いい買い物だったと思うことにしよう(笑
    次回、建売(別荘など?)を購入するときは値引き交渉してみます。

  7. 56 マンション住民さん 2014/08/02 12:22:09

    >>55
    郊外の吹き付けの木造住宅買う人間が別荘って(笑)
    ここってこういう変な見栄張るような貧乏人が住むとこなのね。

  8. 57 買い換え検討中 2014/08/02 13:14:11

    一流メーカーの積水ハウスダイワハウスでもないし、更には建て売りなのにね。
    こんな人の近所に住むことになったらどうしよう、、、

  9. 58 周辺住民さん 2014/08/02 13:41:54

    私からすれば見栄を張る以前に十分に裕福な気もしますが、、、(値引きもしてないみたいですし、実際別荘も買えるんじゃない(笑)
    >>56さん
    >>57さん
    の方こそ性格悪そう(笑

  10. 71 匿名さん 2014/08/07 02:00:30

    既に50世帯が実際に住んでいるなら、街並みを散策しながら雰囲気を見てくることもできますね。
    公式ホームページの写真で見ただけですが、建物は真新しく個性的でステキ!
    でもひな壇状になっていて、コンクリ塀が既に汚れて見えるのはどうしてなんでしょう。
    早くも雨が染み込んでしまったのかしら。。。

  11. 72 匿名さん 2014/08/07 02:22:16

    擁壁工事は(3〜)4年前で、それから徐々に建てていったようなので、コンクリートは薄汚れています。
    高圧洗浄機で綺麗になりますよ。

  12. 73 物件比較中さん 2014/08/08 13:27:46

    >>72
    よう壁の汚れって高圧洗浄て取れるの?コンクリートだから汚れたら汚れたままじゃないの?

  13. 74 匿名さん 2014/08/08 16:12:36

    最近の高圧洗浄は表面のコンクリートが削れる程の威力がありますよ。
    ネットで検索すると実例が出てきます。

  14. 75 匿名さん 2014/08/12 06:01:13

    普通に家庭用のケルヒャーみたいなやつなら大丈夫なのでは?と思います
    というのも、うちの実家がそれやってて、けっこう大丈夫なので。
    もしかして劣化速度はやめてしまっている!?
    業務用のだとかなりの威力みたいなので、74さんが書かれておられるような状態になるのはあり得るかも!?

  15. 76 匿名さん 2014/08/12 08:09:14

    参考になれば。。。
    http://ameblo.jp/bloger-hal/entry-11520711568.html
    http://kinopy.info/kinopy/2013/03/凄いパワーだ%E3%80%82ケルヒャー/

  16. 77 物件比較中さん 2014/09/14 16:13:40

    線路に近いところに住んでる方にお聞きしたいのですが、音には慣れるものでしょうか?
    窓寝るときは閉めるでしょうけど、開けて過ごすこともありますか?
    気に入っているだけに、迷っています・・

  17. 78 ご近所さん 2014/09/16 06:45:22

    夕方から夜にハルシアの線路沿いの道をよく散歩しますが、窓を開けている家もあるので慣れると気にならないのかもしれません。
    モデルホームが線路側にありそうなので、窓を開けた状態を確認させてもらうといいと思います。

  18. 79 物件比較中さん 2014/09/16 11:42:58

    レスありがとうございます。線路側のモデルホームは行って確認させてもらいました。
    正直窓開けた状態では結構な音・・と感じました。でも閉めてしまうとそこまで気にならないし、
    住んでみたら段々と慣れて、開けてもいられるようになるのでしょうか?
    それとも住んでいるみなさんは最初からまぁ大丈夫!という感じだったのでしょうか?
    どうでしょうか?
    住環境や他の要素で気に入ってるので、迷っています。

  19. 80 入居済み住民さん 2014/09/16 13:52:23

    線路沿いに住んでいる方がここを見てくれるといいですね!
    私は線路沿いではないハルシア住民ですが窓について思ったことを書いてみます。
    一年を通して夜は窓を開けていません(防犯上も考えて)。
    また、夏と冬も暑さや寒さのため一日中閉めています。
    結果的に春や秋の天気のいい日中に空気の入れ替え程度しか開けていないです。
    個人の印象で申し訳ないのですが、年間を通してあまり窓を開けていない印象ですし、もし開けていて騒音があったとしても特に困らない時間帯だけだと思いました。
    私と同じような頻度で窓を開けるのでしたらモデルホームで窓を閉めるとあまり気にならないレベルならあまり困らないのでは?と思います。
    あまり参考にならない意見だったかもしれませんがすみません。

  20. 81 物件比較中さん 2014/09/17 06:45:13

    早速レスありがとうございます。いえいえ・・参考になります。
    確かに窓を開ける頻度によるかもしれませんね。
    私は今までずっとマンション住まい(とはいっても今は一階)なので、4・5・9・10月あたりは
    日中天気が良ければ窓を開けていることが多いです。また、夜も寝室はたまに開けていました。
    ・・・となると、線路沿いに住むことになると、大部分窓を閉めた状態で大丈夫か?ということが問題になってきますね。
    窓をしめた状態でかろうじて乗り切れるレベルという感じなので、もう少し考えようと思います。

    もし線路沿いの方居ましたらレスいただけるとありがたいです。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [小田急不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸