東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-24 18:38:25

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 00:27:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 658 匿名さん

    ここも低層は異常に安いですから。そこそこ売れるのではないかと思ってます。

  2. 659 匿名さん

    東雲は、元々250戸も売る予定じゃ無かったんだよ。盛況だから計画の1.5倍位売る事になったと営業(不動産屋にしては珍しく信用できる人だった)が言ってたよ。それでも、「ここは1期2次か2期で売るから選べない」がかなりあった。とは言え、2次も調整するから倍率はそんなに高くならんはず。ここもだが、ローン審査とか考えると、属性の良い客には確実に売りたいハズ。抽選にされる人は余程だよ。

  3. 660 匿名さん

    車のナンバーは品川ナンバーなんでしょうか。

  4. 661 匿名さん

    東雲は当初の予定では100戸販売だった。
    意外にも好評(おそらく値段が安すぎた)ために250戸売るはめになった。

    東雲の販売的には失敗だよ。もうちょっと値段を高くできたはず。

  5. 662 匿名さん

    東雲だって250戸は申し込みがあったというだけで実際に契約したわけではない。
    こんな情報操作は不動産業界では簡単なこと。自分たちに都合のいい理屈を並べて演出するのは不動産業界の得意技だよね。

  6. 663 匿名さん

    ここは、小学校の学区は月島第三小で
    中学校は晴海中ですよね?
    それぞれどんな雰囲気か等、
    ご存知の方いらっしゃいましたら
    教えてください。
    よろしくお願いします。

  7. 664 匿名さん

    ここも、一旦は100戸売ると社内で決めて、
    そのあと要望書の数を見て戸数を増やし、
    「当初の予定では100戸販売だった。
    好評だからそれより多く売ります。」
    と、客にアピールすれば効果的ですね。

  8. 665 匿名さん

    意味不明。

    それじゃ何がだめなのかわからないよ。
    結果的に250戸に申し込みがあったのは確かなんだから。

    しかも、当初は100戸の申し込みしかないと予想されたもの。
    それが、値段が安すぎて250戸の申し込みがあったのも事実なんだから。

  9. 666 匿名さん

    ここも東雲のように総戸数に占める第1期の販売戸数が40%程度だと、ここは約総戸数900戸ですから350戸くらいになりますね。
    ここのほうが小さい安い部屋も多いんでたくさん売れるんでしょうかね。
    あっちが250戸でたいした人気ないのならこっちは350戸以上売らないといけない事になっちゃいますよ。。。

  10. 667 匿名さん

    東雲は行く度に価格表が新しくなっていった。と言っても価格が変わった訳じゃなく販売可能な部屋がどんどん増えていった。
    わざわざ休みの日にMRに行く人に東雲が嫌だって人はいないだろうし、あとは価格(当然近隣の中古相場を見るだろうし、そうなれば価格は安いと分かるだろう)と間取が気に入れば買う人も多いだろう。だからMRにいつも人が溢れているのが好調な証拠だと思う。
    ただ、これは価格が余りに弱気な事が大きな要因だと思う。湾岸人気復活かどうかはまだ分からん。このマンションが好調なら人気復活といえそうだ。

  11. 668 匿名さん

    好調の逆に一票…

  12. 669 匿名さん

    野村不動産屋も震災後初で自信が無かったから価格を抑えて少数に絞り様子をみたかったんじゃないかな?で、様子みて二期目以降の価格を決めたかったんじゃなかな。
    一階毎の価格差が30万っていうのは弱気過ぎたと営業も言ってた。
    でも安すぎて人が殺到した。
    個人的におかしいなと思ってたのは、suumoとかにちゃんと広告されてなかったこと、記事が乗り出した時には一期目の締め切り間近だった。

  13. 670 匿名さん

    値段高いから150位売れたら好調な方だと思いますけどね。

    東雲は明らかに安すぎた。

  14. 671 匿名さん

    3年以内に晴海エリアが大きく変貌することは確定しているのだから、このスレに張り付いているネガさんのように現状の不便だけを見ている人が検討者である筈がない!晴海の中でこの立地が他の立地と比べてお得なのかどうかで迷っているのでは?どちらにしても人気が出ることを約束されたエリアだと思うし、早期購入メリットがある部屋は南側だと思うので、特に低層はある程度倍率付くだろうと思う。

  15. 672 匿名さん

    東雲プラウドは安すぎたと思う。正確には、向きと階層毎の価格差がなさ過ぎて、本来高い高層階も安い。30万って坪単価じゃなく、部屋の価格だよ。坪あたり一万円しか変わらん。もう少し高く売りたかったと思う。

  16. 673 匿名さん

    南低層だけは…ね。

  17. 674 匿名さん

    晴海エリアが大きく変貌するって何年も前から聞いてたよ。
    増えたのはマンションだけで、これからもマンションばかりだから価格崩れが不安・・・

  18. 675 匿名さん

    東雲は高値掴みだね。
    豊洲の中古買った方がいい。

  19. 676 匿名さん

    このマンションの売れ行きが湾岸エリア人気の有無を表すと思う。
    豊洲に住んでいるが、どんどん新しいビルが建つ。結果俺が思うに、永久眺望が保証されているのは、ここの南口側、パークシティ豊洲(中古)の西側、東雲のキャナルコート沿マンションの南東側、しかない。
    だから、ここも南側はある程度人気あるとおもうが、他の向きは苦戦するんじゃないかな。
    あと、高いからね。この価格で売れれば湾岸人気復活と言えるよ。無理そうだが。。

  20. 677 匿名さん

    東雲は明らかに安すぎた。
    野村は後悔してると思うよ。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸