東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-26 09:36:11
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅲ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71606/
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【スレタイトルの一部を修正しました。2012.1.15管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-15 14:30:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 

  1. 124 匿名さん

    中央区でもいいかな。港区よりは響きは悪いけど。

  2. 125 匿名さん

    そして豊洲江戸川区へ。

  3. 126 匿名さん

    堅川のカヌー場って営業やるんだね。
    でもあそこって例のお方が占拠している所でしょう。
    その影響か工事の作業員もピークより少なく
    あまり進んでいない感じだし。

  4. 127 匿名

    豊洲毒区に一票!

  5. 129 匿名

    豊洲ドック(笑)

  6. 130 匿名さん

    豊洲はどこにも属さない素晴らしいエリアなのでそのまま独立して埋立区でいいんじゃないでしょうか?

  7. 131 匿名さん

    首都直下型地震の後は原野に戻るでしょう。

  8. 132 匿名さん

    じゃ、その後は原野区ってことでいいでしょう。うん、それがいい!

  9. 133 匿名さん

    豊洲って足立ナンバーなんですか????

  10. 135 匿名さん

    そんなかっこいいナンバーなら良いけどね!希少性が高くなりそうですね・・・・。

  11. 137 匿名

    ひどい言い様ですね…

  12. 138 匿名さん

    でも事実だろ。隠してもダメだよ。
    潮見だよね?

  13. 139 匿名さん

    そう。だから気にする方は他の区へどうぞ。
    そんなのいちいち気にしてたらどこにも住めないんじゃない?

  14. 144 匿名

    他の地区と違ってお門違いの自慢をしつこく繰り返す豊洲厨が少なからずいるから
    嫌われているということくらいは自覚してね。

    つまりは自浄能力を働かせなさいってこと。
    ゴミはきちんと自区内処理してくださいね!

  15. 154 匿名さん

    治安か悪い
    書いてて恥ずかしくかいかい?
    よほどオツムが悪いか日本語まともに使えない外国人?

  16. 155 匿名さん

    R357号線南側は近年の埋立地だから、大島や亀戸辺りよりいいじゃない。区のハザードマップにもある様に東京湾の海面より高いからポンプの故障くらいじゃ水没しないと思うから

  17. 156 匿名さん

    大地震で地盤沈下して海に戻りますよ、埋立地は。
    ムー大陸みたいに。
    自然をナメてると大変な目にあうでしょう。

  18. 157 匿名さん

    潮見で凄惨な事件があったのは隠せない事実。

  19. 158 匿名

    江東区で住んでも良いのは門前仲町くらいかな♪

  20. 159 匿名さん

    門仲のマンションは
    イマイチな立地が多いからなあ。

  21. 160 匿名

    次の直下型地震の時に隆起でもしないと江東区は大潮でも水没する時代が来るだろうな

  22. 161 匿名さん

    江東区東西線から南側には住んではいけません。
    そこが埋立地と陸地の境界です。

  23. 162 不動産勉強中さん

    東西線の南側の方がむしろ安全かも? 逆に北側はかなり広範囲で東京湾の平均海面より低いと江東区のハザードマップに記載されてます。 災害時でなくっても心配だな

  24. 163 匿名

    現実には、南北より東西の差の方が大きいんだけどね…

    旧深川区と旧城東区

  25. 164 匿名さん

    三井不動産とららぽーとマネジメントは、東京都江東区の商業施設「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」をリニューアルする。2012年度に契約満了を迎える出店店舗を中心に実施。10月中旬から順次、新店舗をオープンする予定。リニューアルを行う具体的な店舗などは8月下旬に公開する見通しだ。

     ららぽーと豊洲は2006年10月に開業。文化施設やレストランなど約190店舗で構成する。2007年度の売上は約288億円、2011年度の売上は約326億円だった。

  26. 165 匿名

    契約満了って、撤退する店もあるってこと?

  27. 166 匿名さん

    国内最大級の花の祭典「フラワードリーム 2012」が30日、東京・江東区の東京ビッグサイトで始まり、親子連れなど多くの人が集まった。来月1日まで開催される。
    商談や一般向けの販売スペースの他、親子で参加するフラワーデザイン教室など、様々な形で「花」を楽しめる企画が用意された。中でもフラワーアレンジメントや生け花の展示は人気が高く、来場者の多くが作品に見入っていた。
    入場料と売り上げの一部は、東日本大震災の義援金として寄付される。

  28. 167 匿名さん

    京成電鉄傘下の京成バスと成田空港交通は28日、東京駅から成田空港の片道運賃が1000~2000円の高速バスを運行すると発表した。成田を拠点に、格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンが7月3日、エアアジア・ジャパンが8月に就航するのに対応する。LCC側は都心から離れた成田の活用に向け、低価格で運行するバス路線の開設を求めていた。
    2社が新たに運行する「東京シャトル」は東雲車庫(東京都江東区)もしくは東京駅―成田空港を1日15往復する。
    所要時間は70分程度。東京発の大人の片道運賃は乗車1カ月前までの購入が1000円、乗車前日までが1500円。乗車当日は2000円。成田発は当日購入のみで2000円。
    運行開始の7月3日~9月上旬は一律に片道800円のキャンペーン価格で販売する。

  29. 168 匿名さん

    東京シャトルの時刻表です海外旅行の際はご利用ください。
    http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/nrt16_tm.html

  30. 169 匿名さん

    埋立地で荒稼ぎ出来る時代は完全に過去のものとなりました。

  31. 170 賃貸住まいさん

    ららぽーと豊洲は、平日行けば分かるが開店休業状態だよ。周辺オフィスのランチサラリーマンと暇な専業主婦くらいしか居ないんじゃないか
    それでも、週末に怒涛の集客があるから何とか回っているけど、in the roomなんかの大型インテリアショップは売上げ立たないんで厳しかったんじゃないかな。
    (周辺の分譲マンションの購入客需要が、開発案件の縮小で減ったというのも大きな要因)
    そこに来て、ダイバーシティオープンで随分客取られただろうし、辛いところだ
    テナント料がわからんから何とも言えないが、あそこで人件費込みで黒字確保するのは楽じゃない

  32. 171 匿名さん

    三井不動産とららぽーとマネジメントは、「三井ショッピングパークアーバンドックららぽーと豊洲」(東京都江東区)の大規模リニューアルを実施する。同商業施設は、石川島播磨重工業(現・IHI)の造船ドックだった場所(敷地約2万坪)に、2006年10月開業した。レストランやショップなど約190店舗で構成される。本年度に契約満了を迎える区画を中心に工事を行う。10月中旬から、順次新店舗がリニューアルオープンする予定。

  33. 172 匿名さん

    扇橋閘門(おうぎばしこうもん)を夏休み期間中一般開放します!
    平成24年7月18日
    建設局
     扇橋閘門は、江東デルタ地帯を東西に流れる小名木川のほぼ中央に位置し、水面の高さが違う河川を船が通航できるようにした“ミニパナマ運河”といえる施設です。その仕組みは、2つの水門に挟まれた水路(閘室)に船を入れ、水位を人工的に昇降させることにより船を通過させるというものです。夏場など水辺に親しみやすい季節には、プレジャーボートなど多くの船舶が往来します。
     今年も、水辺空間のにぎわい創出の一環として、夏休みの時期に扇橋閘門を一般開放します。また、船から上陸して閘門施設を見学できるよう、防災船着場もあわせて開放します。ぜひ見学にお立ち寄りください。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/07/20m7i300.htm

  34. 173 匿名さん

    【和船】夏休みこども体験教室開催
    夏休み期間の毎週日曜日に、こども達を対象に和船の漕ぎ方をやさしく指導します。「1度和船に乗ってみたい」という人も大歓迎です。また、大人の方も無料乗船体験できます。
    http://www.city.koto.lg.jp/event/1117/68834.html

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸