東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9

広告を掲載

晴海??? [更新日時] 2012-01-26 10:53:10

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

【タイトルに"その9"を追加、編集しました。2012.1.26 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-08 20:55:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 晴海???

    西側、3~5階、70Acタイプ5,200万円台、70Aaタイプ5,800万円台
    南側、3~5階、70Zタイプ6,300万円台、60Fタイプ5,100万円台
    東側、3~5階、60Mタイプ5000万円台、70Xタイプ5,100万円台
    北側、3~5階、60Vタイプ4,500万円台、60Iタイプ4,200万台
    低層部でこの価格ですから、高層部が容易に想像できますよね、皆さん!

    40(1LDK)タイプの管理費13,030~14,350円+積立5,050~5,560円
    60(2LDK)タイプの管理費18,900~21,310円+積立7,320~8,250円
    70(3LDK)タイプの管理費21,930~22,930円+積立8,490~8,880円
    インターネットが一番安いタイプでも2,000円/月間

  2. 2 匿名さん

    東雲みたいに、実際の分譲価格が予定価格よりも下るのを期待。

  3. 3 匿名

    高っ!やーめた!

  4. 6 匿名さん

    南側低層が@270くらいであれば、全体で言えば@300
    を切っているくらいかな。
    まあ、想定内です。

  5. 7 匿名さん

    結局中央区の平均坪単価と同じレベルになったわけだ。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  6. 10 匿名さん

    価格も出たことだし、
    後は買える経済力の人だけがカキコしてくださいw

  7. 13 匿名さん

    安い方の説が正解だったのになんで?

  8. 14 匿名さん

    すべて自己責任、後の祭りです。
    過去数多くの人がネガにだまされ都心部湾岸マンションを買い損なったことか・・・

  9. 16 匿名さん

    競争相手を減らして倍率を減らそうとするスレがこれから増えるんじゃない?

  10. 17 匿名

    私も投資用に考えてましたが、内陸中古に方向転換します。ブリ有明やライズ、スミフ豊洲と同じ路線決定やね。

  11. 18 匿名さん

    ちょっと露骨すぎないか(笑)

  12. 20 匿名さん

    ザ・パークハウス元麻布の方が、ここより高いのが腑に落ちません。
    元麻布の方がここよりそれなりに安ければ、元麻布にするのですが、
    あれこれいっても仕方ないですかね。。。

    ところで、サンウッド西麻布とこことではどちらが良いでしょうか。
    同じくらいの価格帯なのですが。
    下の売り文句にちょっと惹かれてしまっているのですが、
    やはり埋立地の便利さ・新規性には敵いませんかね?

    http://sunwood.jp/nishiazabu/location/
    『便利なだけの街ならば他にもある。静かなだけの街は求めていない。
    大切なのは静と動の心地よい距離感。
    そして、自由に選べる多彩さだけではなく、質をともなっていること。
    バリエーションだけでは、豊かさは語れない。』


  13. 21 匿名

    そりゃ無理だ。
    これから客の反応見て正式価格決めるんだから。

    まあ地所だと平均5%は低くのが一般的かな。

    10%引けば買える人は、ネガレス書きまくって、親戚友人動員してモデルで担当に高いと言いまくる。

    それ以上下げないと予算が厳しい人は撤退。

    5%引き以内の予算で買える人は、予算を低めに申告して同じ間取りの最も低い階が欲しいと担当者にアピールする。
    こんな感じでしょうか。

  14. 26 匿名さん

    元麻布の価格を知った上で、なお、ここは平均350と予想
    していた人達が多かったのはなぜなんだろう?

  15. 28 購入検討中さん

    高いと思ってる人は、ミッドベイのキャンセル住戸買えば?

    ここより立地は良いし、安いよ!

  16. 30 匿名

    ミッドベイのキャンセル住戸値引きありますか?すみませんが貧乏人なもので

  17. 31 購入検討中さん

    ありますよ。
    ミッドベイは管理費・修繕費も安いんでお買い得です。

  18. 37 購入検討中さん

    ミッドベイはお買い得でしょ。

    つまらない見栄はっても、毎日勝どきまで15分かけて歩いてれば、ミッドベイにしとけば良かったって思うようになるよ。

    電車通勤者にはメリットないよ。

  19. 40 匿名さん

    管理費が高すぎる。
    理由は営業担当者もよくわからんらしい(笑)

    広告や見栄えのいいところは良く出来ているし、アピールも上手だが、
    例えばあそこまでの防災備品を各階に揃える必要がない。

    担当者は震災対応にばかり目を奪われたのだろうけど、
    残念ながら大事な部分をおざなりにしてるマンションだ。

    ランニングコストの意識が低く、下げる努力をしないのは、
    不動産業界でもマンションデベくらい。
    それだけ消費者と事業者のレベルが低いということ。

  20. 43 匿名さん

    がっかり・・・
    もっと期待してたのに、値段が高いな?

    こんなに、所得が高いチームがいるのですかね?今の日本に。



  21. 45 匿名

    >37
    ミッドベイは、震災前なら安かったと言えるけど、
    震災後は安いと言えるかどうか。
    現にキャンセル住戸が残ってるそうじゃない。

  22. 46 匿名さん

    管理費で儲ける訳ないだろ。
    中央区ブランド&免震&池のガーデン&水辺希少立地&世界的建築家&りょうくんMSが
    この程度の価格なら安めに出してきてくれた方だよ。

  23. 47 匿名さん

    すぐ目の前に隣の建物のそそり勃ってるミッドベイなんて論外
    あそこは安いって言うか値段相応。スペックもしょぼいし郊外だと坪150くらいの物件でしょ。

  24. 48 匿名

    眺望抜けてる部屋ならありかもね。マンションは立地だよ

  25. 50 匿名さん

    ここは都心をあまり知らない郊外の小金持ちが殺到すると思うから、
    南以外もすぐ埋まるはずだよ。

  26. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸