東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9

広告を掲載

晴海??? [更新日時] 2012-01-26 10:53:10

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

【タイトルに"その9"を追加、編集しました。2012.1.26 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-08 20:55:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名

    坪280ならいらね。

  2. 208 匿名さん

    震災を気にしていると家など結局一生買えません。

  3. 209 匿名さん

    夜中の大地震では外にいるよりかえって安全ですよ。資産も大切ですが、身の安全の方が優先ですね。

  4. 211 匿名さん

    280ならオッケーです。
    ただ、南向きが欲しいので、それは買えない、、、
    となると、低層にたどり着きます。
    震災が起きれば、一応考えますが、恐らく買います。

  5. 213 物件比較中さん

    この3連休に実際にベビ-カーに子供を乗せて散歩しながら、晴海と東雲の物件までを最寄駅から歩いてみた。

    晴海:
    最寄り駅の勝どき駅エレベーター、勝どきビュータワー側だから実はまるっきり逆方向。
    信号の間も悪くて、新島橋側改札口から建設予定地まで25分弱かかった。
    最寄のA2出口は改札直後に数段の階段があるし、エスカレーター狭いから危なくて使えない。
    A1出口という選択肢もあるけど、ベビーカー以外に荷物もある時は絶対避けたほうが良いね。
    有楽町線月島駅からは30分くらいかかるかもしれないけど、歩き易さなら月島駅10番出口からが快適。

    東雲:
    豊洲駅の最寄出口となるA5出口にエレベータ無し(エスカレータも無い。)
    エレベータは交差点反対のセンタービル側しかない。
    ホームから地上に出るまでも結構かかったし、信号待ち含めて改札から物件まで25分強程度かかった。

    辰巳駅の最寄の出口は階段のみだった。地上に出るエレベータも見当たらず。
    逆方向出口にエスカレータがあるので、こっちを使うのかな。
    信号待ちがないけど逆方向改札口から25分位かかった。

    良い散歩になりました。

    子供が大きくなるまでの数年間の辛抱といえばそれまでだけど、
    もし第二子が生まれれば。。。と悩んでしまった。





  6. 216 匿名さん

    埋立地は今後の日本の肝です。

    横浜は今後「ベニスのような街づくり可能」と大前研一氏指摘
    http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html


    日本の都市は上位に入っていないが、開発余地のある水際が存在するという点で、将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう。

    ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが建ち並ぶようでは、どうにもならない。

  7. 217 匿名さん

    基本は東京駅周辺にオフィスビルを集中・集積。
    隣接する中央区(隅田川以西)、台東区にワンルームとコンパクトマンション
    隅田川を越えた中央区江東区、深川、本所にファミリータイプマンション。

  8. 218 匿名さん

    商業の中心は中央通り沿い
    新橋~銀座~日本橋~秋葉原~御徒町~上野

    観光軸は
    上野・浅草・押上~隅田川~臨海副都心

    隅田川がパリのセーヌ川のような役割を果たす。
    そうなるとスカイツリーはエッフェル塔だね。

  9. 219 匿名さん

    平坦な土地なので、人の行き来もスムーズにできる。
    また幹線道路が碁盤の目に整備されているので新機軸の交通システム
    バスの運行に合わせて信号をコントロールする等の導入も容易。
    また、地価も安いので居住地域として多くの人の受け入れが可能。

    年間1万人。
    20年間で20万人は人口が増加するだろう。

  10. 220 匿名

    通勤時間帯の駅周辺もチェックしてね。

  11. 221 匿名さん

    >>213
    勝どき駅はぜったい使ったら駄目ですよ。不便だから。
    サラリーマンも多いし。
    ちょっと遠回りでも月島駅経由のほうがずっと快適に歩いていけます。
    エレベータもあります。地下内の通路も広い。
    勝どき駅は全てにおいて駄目です。
    あそこは生活者のための駅、というよりはトリトン勤務サラリーマンのための駅と思ってください。
    月島駅使用なら駅直結の文化堂があって買い物も便利です。

  12. 223 匿名さん

    >>219
    バスの運行に合わせて信号をコントロール、すると
    バスの行き先とは交差する方角の車や人は
    長い間、赤信号にされて待たされるって事ですよ。

  13. 225 匿名さん

    倍率下げ工作、って書く人がしょっちゅう出てくるね。
    ネガ情報が出ると下がるのか?

  14. 226 匿名さん

    ポジ情報ネガ情報両方あっての検討板
    どちらを批判するのみ違うだろうな

    >>224の職場から近いってのは他の人の検討材料には一切ならないけどな

  15. 228 匿名さん

    安心して下さい。
    倍率なんて付きませんから(^^)

  16. 229 匿名さん

    なら、各自で
    家族と実際に駅まで歩いてみるしかないね。

    朝のトリトン通勤時間帯、を含めて。

  17. 230 匿名さん

    >>224
    いや~駅距離考えると電車通勤者は躊躇するんじゃないかな?
    ドアトゥだと20分は掛かりそうだし・・・
    まあ分かりきってることだし今更感はあるけどね

    倍率下げっていうけど、>>1 の情報を前提にすると緩やかに完売か微妙に苦戦レベルじゃないの?
    極一部を除いて、案外希望通り買えそうな気がしないでもない

  18. 233 匿名さん

    >現地行かないで

    単に現地に行くだけではなく
    朝の通勤ラッシュ時間帯にも現地に行かなきゃ意味なし。

  19. 234 匿名さん

    >>233
    その通り。正論だよ。
    あれが嫌だから月島駅勧めるんだけどね

  20. 235 購入検討中さん

    MRTはどこまでくるのでしょうか?そもそも構想だけで具体化はしない?

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸