マンションなんでも質問「オール電化マンションの時代は直ぐそこでしょ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションの時代は直ぐそこでしょ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さんX [更新日時] 2012-07-05 23:42:53

パート五です。
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/

[スレ作成日時]2012-01-04 20:37:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションの時代は直ぐそこでしょ

  1. 727 匿名

    すまん、13kWh/日じゃなくて18kWh/日だった。

    平日は、居ないこととしても土日は普通に居るから除かないとね。

    断熱がいいからエアコン全部動かしてもピーク時間帯じゃ使い切れないな。

  2. 729 匿名さん

    >>728
    >それどころか、平均ではなく4LDKに住む4人家族と言う、今のマンションと家族構成からすると
    >平均ではない家庭での話しであるのは言うまでもないことです。
    この構成で800kWhの消費を当然と考えているとは、とんでもない浪費家だな。

    家は4人家族(専業主婦+子供2人)でオール電化なのだが、昨年の8月の消費量は501kWhだった。

    どっちがエネルギーを無駄に消費しているか言うまでもないな。

  3. 733 匿名

    >731

    平均的なと言った時点で当たり前の生活ってことだと一般手には解釈するものなんだか。

    君の家のエアコンは、性別や年の差を見分ける機能が付いているのかい?それは凄いな。何処のメーカー製?

    君の家の電化製品は、性別や年齢で動作や消費電力が変わるんだ。凄い。

    今回も詰んじゃったかな。

  4. 747 匿名さん

    生活保護でも、エアコンは必需品です。

  5. 749 匿名

    >748

    墓穴を更に深く掘っているだけだと思うぞ。

    それと、君のマンション設計か施工に問題があるんじゃないか。

  6. 750 匿名

    深夜割引が…とか言われても、
    電気代のために夜中にお湯貯めたり、夜中に洗濯機回したり、土日も昼間のエアコン我慢したり…

    正直、そこまでライフスタイルを制限されたくないね。

    洗濯は昼間にするものだし、夏は昼間が暑いんだから昼間にもエアコンつけるし、土日は家で休む。
    それが当たり前の生活でしょ?

    オール電化マンション派は、昼間の電気代が高くならないことを必死で主張しようとしてるけど、
    もうそういう次元で議論してる時点で魅力が無くなってるよね。

  7. 758 匿名

    >757

    マンションは、機密性が高く通気性が悪いから換気装置がついてるわけ。それが役に立っていないのは設計が悪いのか、使い方に問題がある。

    君が誰かは知らないが、彼はたかが服のために電気を使うための言い訳でしかない。

  8. 764 匿名

    >763

    24時間でも常時1.1KWh。冷蔵庫とエアコン数台が常時稼働か。エアコンにしても常時最大出力じゃないから一体何に使ってるんだろうね。

    726なら、同じ条件なら0.3KW程。エコキュート分を入れても0.57KWh程だ。

    オール電化の3倍も使っている事実はどうやっても変わらんよ。

    何の工夫せず電気を浪費するだけの人に東電を責める資格なし。

  9. 766 匿名さん

    >>765
    話が矛盾しすぎ。

    まず真夏の1番高い時にせよ800kwは使いすぎでしょ。
    標準家庭の軽く倍以上だよ。
    これを良しとすること自体言ってる事が矛盾してる。

    で、800kwの使用は健康を維持する為だから電力消費は仕方ないと思ってるんだよね?
    オール電化で普通に健康維持も含め生活しても普通の家庭では800kwなんていかないよ。
    例に挙げられてるガス併用家庭の使用量(標準家庭の倍以上)は許されて、それより使用量が少ないオール電化家庭は許されないって、これも言ってること矛盾してるでしょ?

    あと機器の入れ替えに100万なんてかからないのはちょっとググれば分かる事。
    エコキュート+IH+工事費入れたって今や半分だよ。

    夜間割引にしたって無くなる話はどこからも話聞こえてこないけどね。
    残念ながら逆にピークとボトムで料金格差拡大の方向の話はちらほら聞くけど。
    まあ夜間割引が無くなったところで昼間の単価は今より下がるし、その時はエコキュートの稼働も昼間に
    変えて効率を上げて使用できるしね。(気温が高い時に動かせるし、保温時間も少なくなる)

    それと標準家庭の倍以上の電力をお世話になってる人が東電や原発を批判なんて出来ないと思うけどね。
    もし批判してるならば、まさにモンスターだな。

  10. 770 匿名さん

    >>768
    あんたの解釈では、723の利用量は許容範囲なんだろ?
    それ以下の利用量のオール電化を文句を言う理由は一つもないと思うがね。

    それと勘違い甚だしいから指摘してあげるけど、
    東電とオール電化利用者はイコールじゃないんだよ。

  11. 775 匿名さん

    オール電化→東電→悪と連想してしまうところが哀しい・・・

  12. 776 匿名さん

    >773
    割り込んですみませんが、質問があります。

    >やはり東電文学です。
    ってどういう定義?

  13. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸