- 掲示板
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を
[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05
こんばんわ。血のつながりのない、義理の祖母を介護してます。
要介護2アルツハイマー型認知です。
私も、統合失調症と軽度の知的障害者です。
祖母は、携帯で、ショートスティ先やケアマネさんに自分の意見をいってしまい。困ってます。
お風呂は、週2回のディサービスしか入りません。出血があったりします。大の病院嫌い。
高血圧の薬をもらいに行くだけで騒ぐ始末。
施設と聞くだけで、怒り出します。
もう、介護できません。
中距離に暮らしています。
生活保護受給者です。
私の給料だけでは、無理です。
老害とか言ってるバカって何だろうね?
自分は一生老いないと思ってるのかな?
ゲームキャラみたいに高齢にならないとでも思ってるゲーム世代ですか?
老人は自分で老いたくて老いてるわけでもないし、迷惑かける人も迷惑かけたくて
してるわけじゃないのに。
体の劣化、病気が原因なのに。
自分も迷惑かけるって想像できないのかな?
周りにそういう人がいない環境だから?他人事のように思うの?
老人(祖父祖母)と暮らさない核家族化だからわからないのかな?
すぐ高齢者が事故ったりすると騒ぐんだけど、じゃ、若い人の暴走って何?って。
爆音マフラーとかブーブー鳴らして走ってる爆音バイク・車って何?
暴走族やナイフとかすぐ振り回す、元学友の顔に硫酸事件、電車内放火とか京アニ事件とか。
特殊詐欺の受け子はほとんど若い人。違法なのにSNSで簡単に稼げると思って参加する。
思考が短絡的で凶悪なのは明らかに若い人なのにね。
大麻も広まっちゃってる。
周りが見えていないんだね。
定期巡回型と訪問介護の違い 金額を教えてください。
また、定期巡回型でない事業所のケアマネに 定期巡回にしたいという相談は可能ですか?包括センターに相談すべきですか?
父親が認知症
母親は気付かないフリと言うか意識的に避けて認めない
長男の息子とその嫁は結婚して子供出産後に逃げた
→元々父親と息子の折り合い悪く言い訳付けて責任逃れで相手方の家の養子になった
親戚の居ない父方で母親と私しか居ない正直シンドい
既に露骨な感情表現や認知出来て無い行動が見られる
母親に対してはそういうのを出さないのだが
私に向けてやって来るので
認めて介護施設なりに入って欲しいのだが。。。
コレも母親は認めない
そうこうしてる内に私がオカシくなり精神科に入院させられる始末
いやいやいや私じゃなくアンタが介護施設への入居だろう
って感じ
他人のせいにせず自分の事は自分でキチンとやれば
キチンと生きてれば認知症にはならないと思う
他の人の場合は知らないが少なくとも
あの父親の場合は惰性と老化のダブルが生んだ認知症
他の誰でもない
自分が楽して生きた人生のツケだ
吐く所無くココに吐かせて貰います。。。
気付いてるだけにどうしようとかどうにかしなきゃって暗くさせられても、ソレばかりは自己責任だもんね。。。
認知症→介護 とお世話の付き纏う事で社会問題にされがちだけど
他の病気なら介護なんて無いし
そうならない為に働いたり人脈や飲みニケーションなんかもある訳で
ソレをサボって最期に認知症です
なんて知らんわ
人権?
最初から人権を糞味噌に踏んで来たのは父親の方なんだから責められる云われ無いわ
在宅介護 と 施設介護、
どっちが良いか? 比較してみたら・・・・・
老人ホームの費用を種類別に比較
老人ホーム 費用一覧、
公的、特別養護老人ホーム‥‥‥…‥‥月額、9~13万円、
〃、介護老人施設‥‥‥‥‥‥‥‥‥月額、8~14万円、
〃、介護医療院…‥‥‥‥‥‥‥‥‥月額、10~20万円、
民間、有料介護付き老人ホーム‥‥‥月額15~30万円、(入居一時金0~数億)
〃、サービス付き高齢向け住宅…‥‥・月額15~40万円、(入居一時金10~25万円)
〃、グループホーム…‥‥‥‥‥‥月額15~30万円、(入居一時金0~数百万)
★ 100の老人ホームで働いて見えた、危険な老人ホームの特徴
ーーー訪問診療医として老人ホームを回っている橋本医師(内科)が、
老人ホームの選び方について解説しています。 老人ホーム選びで
悩んでいる方のお役に立てたら嬉しいです。
https://www.trinity4e.com/mimamori.html
質問ですがこれ↑使ってる方いますか?
使い勝手など知りたいです。
親の介護…
やら無い訳には行かないけど、過去に親から受けた暴力や虐待じみた事をされた事が脳裏にちらついて、嫌になってくる。事あるごとに私がかけつけるが、片道2時間半の距離
長男は仕事で何もしない。実家からは車で5分
なのに、財産は長男 もしくはうち孫にあげるんだそうです。
母は痴呆で介護が必要なのに頑固は父は受け入れていない。私任せ。
こっちがやられる。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE