管理組合・管理会社・理事会「理事(長)が定員超えたら選挙するの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事(長)が定員超えたら選挙するの?
  • 掲示板
えーてん [更新日時] 2012-01-12 06:53:35

理事(長)になりたい方がたくさんいる時ってどうやって選別するんですか?

管理規約にそのケースの具体的な解決案が書いてあることあまりないと思いますが…

公約掲げて選挙かな?

[スレ作成日時]2011-12-22 22:20:50

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事(長)が定員超えたら選挙するの?

  1. 1 えーてん 2011/12/23 10:29:04

    教えて下さい

  2. 2 匿名さん 2011/12/24 01:27:25

    そのような意識が高い(?)マンションならそもそもこんな質問も出ないとは思いますが、マジレスするなら、役員案を作成する当年度理事会内で選定委員会を設けるなど、基準を決めて選任案をつくる。あるいは役員案をつくる前段で選挙するといった形でしょう。
    何も理事会だけが対象でなく、専門に強い方は専門委員会(営繕、規約改正、管理会社変更など)に回ってもらうというネゴをすることは通常よくあります。

  3. 3 匿名さん 2011/12/24 02:01:01

    基本的に >>2 の言うとおりでしょうね。
    スレ主が本気で理事会に立候補して「その時立候補者が多かったらどうする?」と考えてみれば
    容易に想像つくものだと思います。
    住民総会での選挙なんか出来るとは思えませんので、総会前に立候補者を集めて話し合いをすれば
    良いだけなのですよ。理事になってマンションを良くしていきたいと思う人たちの集合体の全員が
    「強硬に理事になりたい」と自分の我を通すとは思えません。
    また、理事長に関しては理事の互選なので、理事会内の話し合い、それで決着がつかなかったら
    投票(挙手)と言う事もあるのかもしれません。

  4. 4 匿名さん 2011/12/24 03:10:17

    理事長選任はあみだくじが最も多いと思います。

  5. 5 匿名 2011/12/24 03:19:36

    うちは理事互選の役員会で、まずは自薦、いなければ推薦、それもなければビンゴゲームで決める。

  6. 6 匿名さん 2011/12/26 02:32:51

    >理事(長)が定員超えたら選挙するの? えーてん 2011-12-22 22:20:50

    当然です。基本は区分所有法の下記の規定です。
    つまり総会の決議によって選任する訳ですから理事候補が推薦或は立候補した場合には理事長の募集に基づいて行われているのですから理事会で総会提出用の議案が審議されます。その決議の結果ですが定員をオーバーした場合には選挙案が総会に上程されることになります。

    (選任及び解任)
    第二十五条  区分所有者は、規約に別段の定めがない限り集会の決議によつて、管理者を選任し、又は解任することができる。

  7. 7 匿名さん 2011/12/26 02:52:20

    ↑このひと素人丸出しですね。
    普通は理事長(=管理者)は理事の互選できめるように規約で修正されてる。

    他方、理事、監事の場合ですが、過半数とらないと決議したことにならず、候補者に投票して上位から当選させる方法はなじまないよ。

  8. 8 匿名さん 2011/12/26 04:08:59

    >↑このひと素人丸出しですね。
    仰る通りですが、理事候補がと書いてあるので、理事長が理事の書き間違えと類推できない様ではこれ又素人丸出しですね。
    >普通は理事長(=管理者)は理事の互選できめるように規約で修正されてる。
    修正ではありません。規約に規定されているのです。
    >他方、理事、監事の場合ですが、過半数とらないと決議したことにならず、候補者に投票して上位から当選させる方法はなじまないよ。
    又また素人丸出しか輪番制しか知らない無知人間丸出しですね。
    次期役員の選任案として理事会決議されたものはその内容が選挙である場合には当然に選挙案が総会で普通決議で決議された場合に選挙が実施されるのです。
    この案は得票数の順に次期の理事に選任されるとの議案ですので、その得票数は順位を決めるだけのものなのです。

  9. 9 匿名さん 2011/12/26 04:12:11

    立候補だけで、役員がまかなえるなんて羨ましい

  10. 10 匿名さん 2011/12/26 04:21:17

    8は想像で言ってるだけですね。
    8の方法だと総会で選任したことにならないと思います。
    その論法だと、理事選任を理事会一任と総会決議すれば現理事会が次期理事を選べるのかい?
    事後のわけのわからん選挙?選挙の責任者はだれで開票にだれが責任持ちますか?やりたければ規約で規定しないとね。

  11. 11 匿名さん 2011/12/26 04:27:07

    事前の人気投票に基づいて候補を縛り、上位候補を総会で選任すればなんら問題なし。
    この方法の8との違いは、こんないいかたしたら失礼かと思うが、ここでよくいわれるリーガルマインドなのかね。。。

  12. 12 匿名さん 2011/12/26 04:43:50

    理事の定員を超える立候補があって、区分所有者の投票で決するくらいなら、推薦人の数で決めたほうがすっきりすると思うが。。。そう考えると町会とかの長老支配になりやすいと思われ、輪番制のほうが無難な気がするね。

  13. 13 匿名さん 2011/12/26 06:46:25

    >そう考えると町会とかの長老支配になりやすいと思われ、輪番制のほうが無難な気がするね。
    大丈夫ですよ。
    そんな毎年立候補者が定員より多くて悩むようなマンションなんて
    ありえませんから。

  14. 14 匿名さん 2011/12/26 07:47:01

    管理会社がくじを用意する

  15. 15 匿名 2011/12/26 15:17:39

    やっぱり選挙がよか

  16. 16 匿名さん 2011/12/27 01:00:57

    町内会の役員を決めるのと管理組合の役員を決めるのは全く法的に違うことが分からない者が町内会の役員の様な輪番の当番制にしたがるのが一般だね。

  17. 17 匿名 2011/12/27 04:02:16

    それの何が悪いの

  18. 18 えーてん 2011/12/27 15:26:39

    国会議員を輪番制で選ぶのには反対なのに理事は輪番制で選びたがるのはなんでだろ?

  19. 19 匿名さん 2011/12/27 19:35:40

    >国会議員を輪番制で選ぶのには反対なのに
    反対はしてないでしょ。(国会)議員はなりたがる奴がいっぱいいるから、輪番制の必要なし。

    >理事は輪番制で選びたがるのはなんでだろ?
    なりたいやつがいないからだよ。

  20. 20 匿名さん 2011/12/27 20:02:03

    普通は、立候補と輪番の併用で、立候補優先でしょ。輪番しかないとこってあるの?
    聞いたことないけど、万が一、立候補が定員超えたら、それこそ総会で選挙すればいいじゃん。
    選任については選挙結果の承認議案も同じ総会で採択すればいいんじゃないの。
    理事長は互選だから選ばれた理事さんに任せればいい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸