モデルルーム行ってきましたよ
何か女性向けモデルのようですね。
もちろん気がきいた造りということなので、男性にもいいと思いますが。
隣の古いマンションと1千万以上の差がお得かどうか考えます。
公式HPの作り自体が女性向きになっていますが、確かに女性に好まれそうなデザインですね。
間取りや、外観、あとは設備面でもキッチン関係が充実していますし。あとは徒歩圏内にあるいくつかの駅までのアクセスも大通りだけを通って行けますし、夜道も安心そうですね。
防衛省の真向かいというのは賛否がわかれそうですが、少なくとも治安は良さそう。
いいな、ここ。
ちと手が出ないけど。
貸したり売ったりするときも良さそうだし。
路線もいろいろ使える。
住む人のレベルもそれなりで快適に住めそう。
賃貸として貸し出す人も多そうですね。曙橋の賃貸相場は1LDKで10万円
ちょっとの様です。新築だしもっと高く賃貸に出せそうですね。
お買い物がちょっと不便だけど、結構飲食店が多いので外で軽く食べた方が
便利かもしれませんね。
公式HPありました
http://www.yotsuya-core.com/
全体的にいい感じでまとまっていますよね。
デメリットは買い物が不便な事でしょうか!?
匿名さん、書き込みありがとうございます!
治安とかわかりますか?
今後、資産価値が下がりますか?
今後、賃貸か売りに出すかの可能性もあるので、
ご存知でしたら教えて下さいm(__)m
治安は悪くないと思います。大通りに面しているので、車による騒音も多少あるかもしれませんが、比較的静かな所だと思いますので、住みやすい街ではあると思います。資産価値云々はわかりませんが、新宿からすぐですし、便利な場所だと思いますよ。ただ、間取りが狭いのが気になりますね。
匿名さん、ご意見ありがとうございます!
たしかに間取りが気になります。
ただ、治安が悪くないとの事なので
少しホッとしました。
周りの相場も見ながら検討したいと思います(*^^*)
明日から棟内モデルルームオープンですね。
実際に住環境が見られるのはうれしいですね。
MRだけだとオプションが多くて
差引しながら見ないといけないのが難しくて。
私買いました。高層の部屋ですが非常に快適です。ベランダは非常に広い。
エレベーターのセキュリティーは日本一かもしれません。1Fでモニターで常時エレベター内が映し出されているだけでなく、住んでいる階以外はボタンを押しても止まりません。コンシエルジュさんも管理人さんもいます。
[インプレスト コア 四谷坂町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE