注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
アウラ立川曙町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅧ

  1. 999 匿名さん 2013/02/11 12:21:59

    間伐材はどこも使わないからゴミの処分にちょうどよかったよね。

  2. 1000 匿名 2013/02/11 12:46:16

    素朴な質問なんですが、きつれパネル用の間伐材も乾燥材なんでしょうか?

  3. 1001 匿名 2013/02/11 13:01:14

    ヒノキはともかく杉のラティスなら竹の方が強いんじゃ?
    どうなんでしょうか?社員さん?

  4. 1003 匿名さん 2013/02/11 13:44:56

    竹の方か強いけど手間がいるから無理でしょうね。
    安い材料で手間をかけずに家を作りたいのがスミリンですから。

  5. 1004 匿名さん 2013/02/11 14:58:26

    住友林業さんの家の構造材はすべて間伐材で、いわゆる高級木材は使っていないと聞きましたが…

    クロスパネルも間伐材、スーパーヒノキの柱も間伐材、土台も間伐材、梁も間伐材だと教わりました。住友林業が使っている集成材は、すべて間伐材の板を接着剤で貼り付けたものだと。無垢のヒノキを同じ値段で選ぶことができるけど、その無垢材も間伐材だって。

    本当なのかなあ?

  6. 1005 匿名さん 2013/02/11 15:51:39

    無垢は何度もでてきますがJAS認定工場ではじかれた無垢材を仕入れてます。他は間伐材です。

  7. 1006 匿名 2013/02/11 17:21:49

    商売人ですねー
    良いものは他所に売って自分とこはボロですか?

  8. 1007 匿名 2013/02/11 21:22:04

    間伐材=弱い、品質が悪い
    といった誤った知識の上での議論は無意味ですよ。
    太い材木を育てる上で間引く材であることは間違いありませんが、細い材しかとらない場合は
    間伐材を使用することは何の問題もありません。

    間伐材を積極的に利用することは、林業をしている県では当たり前の事です。

    環境への配慮や日本の林業が抱えている問題への意識が乏しく、さらに誤った間伐材の知識を
    お持ちの方がいて、残念です。

    別に住友林業で家を建てたいわけではありませんが、書き込ませていただきました。

  9. 1008 匿名 2013/02/11 21:54:14

    間伐材の積極的使用は林業振興のためには有益だろうけど、家の主要な構造材には使っちゃいかんだろ

    なんせ間伐材なんだから

  10. 1009 匿名 2013/02/11 23:50:10

    つまり、住友林業の家はコストを極限まで落として、しかも環境にまで配慮している家って事ですか?

    その割には見積もりだけは高いみたいな話を聞きますが…

    とてつもない利益が出ているという事でしょうか?

  11. 1011 匿名さん 2013/02/12 00:14:06

    間伐材は間伐材でしょう。
    木材やでも間伐材は激安で売られてますよ。
    屁理屈言って騙す営業は信用をなくしますよ。スミリンさん。
    まぁ騙す体質の会社だから当たり前なのかな?

  12. 1013 匿名さん 2013/02/12 00:28:21

    スミリン以外なら大丈夫ですよ

  13. 1014 匿名 2013/02/12 02:06:47

    間伐材の意味が分かっていない(おそらく見た事もない)人達を相手にしても
    時間の無駄です。
    林業関係者としては悲しい限り。
    山を見ずに育った都会人でしょうか。
    おそらく、林業だけでなく農業に対しても無知かと推察されます。
    知りもせず、知ろうともせずにデタラメを書き込み、
    誤った知識を拡散するのはやめましょう。

  14. 1015 匿名さん 2013/02/12 02:18:55

    値段ほどの価値がないのは確かでしょう。
    でも好きずきだからスミリンが気にいる人はそれでもいいんじゃない。
    工務店で材料指定して建てる方が賢いけど、世の中は賢い人が少ないからHMが商売やっていけるんだもんね。

  15. 1016 匿名さん 2013/02/12 03:43:09

    No.1012さんのレスによれば、住友林業の家の構造材はすべて間伐材っていうことになるが。

    間伐材ハウスがダメって決めつけてるわけではないが、消費者には契約前に当社の家は間伐材ハウスだっていうことを事前説明しとく義務があるだろうな。

  16. 1017 匿名さん 2013/02/12 04:35:34

    >1010はでたらめだが、、
    間伐材で本当に構造作れるの?末口でどれくらいあればいいの?桁や間柱くらいは何とかなりそうな気がしないでも無いが、、
    教えて >1014 の林業関係者さん。

  17. 1018 匿名 2013/02/12 04:35:54

    つまり、住友林業の家は間伐材を使っていると言われる事に引け目に感じているって事でしょうか?
    間伐材とはあまり良くない材料ですか?

  18. 1020 匿名さん 2013/02/12 04:49:49

    スミリンの営業はほんとのこと言われるとキレるらしいね。
    違法建築のこと聞いた人もキレられてたから・・・怖いよね。

  19. 1021 匿名 2013/02/12 04:53:38

    つまり、住友林業の人は怖いから信用しちゃいけないって事でしょうか?
    だんだん怖くなって来ました

    反社会的な組織でしょうか?

  20. 1022 管理担当 2013/02/12 13:00:26

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/313152/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
リビオ吉祥寺南町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

未定

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円予定~7,200万円予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3798万円~4148万円

3LDK

68.01m2~68.5m2

総戸数 112戸