東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-13 19:24:35

早くもその8へとなりました。
成りすましや荒らし投稿はご遠慮下さい。

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201021/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-20 08:59:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    立地的にはここの方が上ですからね。
    元麻布がタワマンだとしても、ここの方が高くてしかるべき。

  2. 803 匿名さん

    情報でてますよ、概略ですが。

    40平方メートル台が2000万円台~、
    60平方メートル台が4000万円台~、
    70平方メートル台が5000万円台~


    全体の平均は、坪300万円は下回らない程度。

  3. 806 匿名さん

    >>803
    高年収サラリーマンが買える程度だから、
    こんな感じだろうな。
    平均坪単価略300万円。

  4. 808 匿名さん

    買える人は羨ましいね。

  5. 809 購入検討中さん

    北向き低層42m2:2,800万円台~
    南向き低層73m2:5,900万円台~
    東向き低層79m2:6,100万円台~

    上層階は総じて坪300万円前後

    という感じでした。

  6. 811 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内は限られた希少な座席だから予算内であれば早めに抑えたほうが良いでしょう。後に続々と次の世代が待っていますからね。

  7. 815 匿名さん

    高杉でしょ。場所知ってます?あの場所で300万近いなら豊洲をこっそり値引きで買ったほうが絶対いいよ。
    駅遠いし。

    まあ近隣住民なので高ければ高いほど資産価値が保たれるのでいいけど。

    だけど新規で住むには買わないな。

  8. 816 匿名さん

    350撤収~

  9. 817 匿名さん

    価格が気になる

    地元民の投稿しかないですね(笑)

  10. 819 匿名さん

    809の人が正解
    散々高いって煽ってた人は何だったのか
    値段表みると安い
    あの煽りには何の意味があったのか

  11. 820 匿名さん

    やっぱりそこそこ高かったね。
    年収1000万位のサラリーマンじゃ気に入った部屋選べないね~。
    ここの海側じゃない内陸側の低層は目の前高層オフィスビルだからきついな・・・

  12. 821 匿名さん

    世の中そんなに甘くないよ。
    今狙い目は、墨田区南部と江東区北部くらいかな?

  13. 822 匿名さん

    アドレスが中央区なのは魅力だけど
    実際陸の孤島っぽいあの場所だからなぁ

  14. 824 匿名さん

    本所、深川界隈の方が良いのかなあ?

  15. 825 匿名さん

    >>822
    芝浦、港南あたりと比べればまだまだ広がりがあるじゃないの。

  16. 826 匿名さん

    この価格ならミッドベイ勝どきの方がいいや。

  17. 828 匿名さん

    良いって値段が高いって意味ですか?

  18. 830 匿名さん

    何か不動産屋みたいな言い方だね、仕様?
    値段が高い言い訳みたいな・・

  19. 832 匿名さん

    90m2台は7500-9000万台
    100m2以上は記載なし
    mr行けばプレミアム階以外の価格わかるよ

  20. 833 匿名さん

    価格安いとおもうけどなー

    良い値段だと思うのですが、みなさんはそう思われない
    感じてすね。

  21. 834 匿名さん

    西側近郊、郊外と比べればメチャ安だと思うけど。
    都心部湾岸全体で見るといろろな考え方があると思います。

  22. 835 匿名さん

    展望が悪ければ立地から判断して高い。南向き買えれば展望良好で安いと思った。勝どきビュー並みの値段なら買うつもりなかったけど。

  23. 836 匿名さん

    勝どき徒歩11分で考えると高いでしょう。勝どきは安い物件まだまだこれからでるよ。

  24. 837 住まいに詳しい人

    >>803
    北向きの42m2が、かなり高いな
    これだと平均は@310越えちゃう

    「上層階は総じて坪300万円前後」と整合性がなくなるが...

    どーせ高倍率になるからと、北向きだけど価格を乗せたのか?

  25. 838 匿名さん

    まあ、どっちにしろ中央区江東区台東区墨田区が発展して行くのは間違いないから、後は個人的考えで決めれば良いんじゃない?どこ買っても損は無いよ。

  26. 839 住まいに詳しい人

    803じゃないな、>>809の方だ

  27. 843 匿名さん

    個人的には東京タワーズの中古の安い物件探します

  28. 844 匿名さん

    将来性があるエリアに買うのであれば後は好き好きで良いんじゃない?

  29. 846 物件比較中さん

    利便性はTTTのほうが上。

    環状二号線や清澄通りの延伸もあるしね。

  30. 847 住まいに詳しい人

    欧米資本が抜けると表参道、青山あたりを筆頭とした西側割高エリアの価格崩落が始まるかもしれません。要注意でしょう。

  31. 849 匿名さん

    国の連鎖破綻、、証券会社一社潰れたリーマンショックとは比べられないよ。

  32. 850 匿名さん

    表参道、青山!! 底値で買いたい!!

  33. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸