東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-13 19:24:35

早くもその8へとなりました。
成りすましや荒らし投稿はご遠慮下さい。

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201021/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-20 08:59:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 673 匿名さん

    最近のガラス張りのオフィスビルとかなり距離が近いからお見合い部屋はきついな~
    住んだら間違いなく1日中カーテン閉めっぱなしで開放感はまったくないね
    ここを検討してる人のほとんどが海側希望だから、人気の部屋は倍率ついて買うのも大変そうだね

  2. 674 匿名さん

    普通は海側狙いが多いですよね。
    海側でない向きは、かなりの安さでしょうから、何気に海じゃ無いほうを狙ってます。
    そういう人も多いんじゃないかな?

  3. 676 匿名さん

    海側じゃなくても安くてもそれなりの坪単価はすると思いますよ。
    この金額だとあそこの方がいいかなとか躊躇するような。。

  4. 677 匿名さん

    >676
    今まで見てると230~350ですよね。
    安いほうは二百台前半で買えると思って「あそこ」をスルーしてるんですけど・・
    そういう人多いんじゃないかな?

  5. 679 匿名さん

    ここなら5500万位の予算だと広さ、向き、階数など選べる幅がかなり少なくなってしましそう。
    しかもみんなこのご時勢大体この位の予算で買いたいだろうから、それなりに抽選になってしまうでしょう。
    ここは7000万位の予算で気に入った向き、間取りなどがこだわって選べる位なんじゃないでしょうか。
    だからある程度選べるあそこを250組の人が先に選んだのではないでしょうかね。

  6. 680 匿名さん

    高層マンション復調もブームは終焉
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111226/225665/?top_upd...

    復調だそうです。良かった。

  7. 681 匿名さん

    なるほど・・・
    海側は倍率高いのは当たり前ですが、内陸側も価格狙いでいくと結構倍率高いかも
    しれませんね・・
    そういうことだと「あそこ」と悩むなぁ・・
    でもそれがわかった瞬間、あそこも倍率上がりますね。

  8. 683 匿名さん

    まあ泣いても笑っても3LDKの最多価格は5000万円台なのでご安心を
    6000万円台7000万円台をここで最多にしても売れ残ることはいくらなんでもデベも理解の上の価格設定でしょう
    それに消費税が上がった後には相当のマンション不況が来るのは目に見えているからね
    消費税アップ後はエコポイント終了後のテレビと同じだよ
    仕様が落ちるかもしれないけど意外と2棟目のが安いかもしれないよ

  9. 685 匿名さん

    マグロの値段で70㎡中層階買えると良いな~

  10. 686 匿名さん

    駅から遠い。スーパーはトリトンの小さい店のみ。
    しかも駅は大江戸線線の勝鬨のみなので、安くしないと。

  11. 688 匿名さん

    このマンション坪単価350万で安いと思う人は5人位はいるんじゃない?

  12. 689 購入検討中さん

    平均坪単価が290万ですか・・・
    ZAITENという月刊誌を読みました?
    250万円でも高いと書いてあります。
    3LDKは4000万円で普通じゃないですか。
    それ以上では絶対契約しません!

  13. 690 匿名さん

    戸建て買えない人の逃げ場なので、やはりマンションは2000万ぐらいで落ち着くと思いますよ。
    3年前の東雲、晴海は坪100ぐらいでしたから。今は本来もっと安いでしょう。

    実力は坪70ぐらいだと思いますよ。

  14. 692 購入検討中さん

    有楽町のショールーム行って聞いてきたんだから間違いないけど、ここの価格は
    東雲プラウドとそう変わらない価格帯になるそうだよ。

  15. 693 匿名さん

    大方の予想通り坪240~250くらいで出してきそう。それでも900戸近くを売り切るには少し時間がかかりそうですし、もう少し下がるかもしれません。様子を見たいと思います。

  16. 695 匿名さん

    同じデベの浅草タワーとどれくらい仕様や立地など差があるんでしょうか?
    あそこもそこそこ坪単価したと思いますし、そこより安くでるんでしょうかね

  17. 697 匿名さん

    いまだに"平均350"隊がいるのか。頼むから、他に行ってくれ。

  18. 701 住まいに詳しい人

    平均350隊sv平均250隊の低レベルの争いも、あと3週も続くのか
    (注:モデルがオープンしても価格発表はまだ先だからね)

    コピペの繰り返しじゃ面白みがないから、もーちょっと工夫して欲しいな

  19. 703 匿名さん

    350も250も合っているって結論じゃなかったっけ。
    住戸によるけど海側は350だし、内陸側は250って感じの話だったはず。

  20. 704 匿名さん

    不動産屋は、平均株価しか見てないから
    相当安く出してくるだろう。

    平均250ならかなり割高。
    転売は無理でしょう。

  21. 706 匿名さん

    モデルルームが開くのに値段が公開されないのかい?
    そんなもんなの?
    そもそも2月下旬には販売でしょ。なんでさっさと発表しないんだか。

  22. 708 匿名さん

    元麻布のパークハウスとで迷っているので、早く価格を知りたいのですが。

    この掲示板からする限り、こちらの方が少し高そうなんですよね。

    埋立地は憧れますが、坪350ともなると、少し予算オーバーです。

  23. 711 匿名さん

    そうなんですよ。

    私も、妥協して麻布に住むよりは、ちょっと無理して埋立地に住みたいなという思いもあり。

    ここが案外安くでるなら、ここがいいなと。

  24. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸