東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-13 19:24:35

早くもその8へとなりました。
成りすましや荒らし投稿はご遠慮下さい。

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201021/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-20 08:59:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 494 匿名さん

    クリニックはトリトンに大学病院系のクリニックがある。

    結局、東雲の周辺は子育て支援施設の充実度に行き着くわけ。
    今、キャナルコートの高層に住んでるけど、さらに子供
    が増えると思うとうんざり。
    これが晴海に移ろうかなと思う理由なんだよね。

  2. 496 匿名さん

    まあ、そうなんだけど、居酒屋とか寿司屋とかがどうこうでは無く
    お店の多様性が東雲には無い。
    住んでいての感想。

  3. 498 匿名さん

    >481

    都心が北上しているのには分けがあると思う。
    一つは海面上昇

    シバルもそうですが、地盤が弱い地区に高層ビルを建てると、
    地盤沈下を起こします。

    地盤沈下と海面上昇となると非常に危険です。

    開発されてこなかった理由もこれでしょう。

  4. 499 匿名さん

    じゃ、せいぜい選手村が妥当だな。

  5. 500 匿名さん

    都心が北上?
    何それ。

  6. 501 匿名さん

    スカイツリーの事では?

  7. 506 申込予定さん

    ここの販売戸数、東雲を比較すると3割くらいでしょうか?
    眺望が気になるところですが、南側は永久眺望との書き込みが多いですが、首都高が将来的には出来るとのこと。
    東雲の方が、将来的なことも見えているから安心でしょうか?

  8. 508 匿名さん

    ここを検討されてる方は、液状化したときの水道管の問題と、免震が長周期地震動&直下型地震(縦揺れ)に弱い点は心配していませんか?
    この問題が自分の中で解決できたらぜひ買いたいと思ってるんですが、誰か何か説得ある説明してくれたらな・・・と期待しています。

  9. 509 匿名さん

    弱い地盤の上には免震、耐震でもダメだよ。

    水道管が頭の上に来るんだから
    何を見てきたの?

    本当に直下型地震ならもっと悲惨だと思う。

  10. 514 匿名さん

    >421
    >元麻布のパークハウスの方がいいな。

    元麻布とか、芸能人・著名人・財界人とか多いのでしょうね。
    庶民が無理して住むところではないのでは?


    >勝どき駅を中心に、半径1.5キロ
    > http://goo.gl/IEv4e

    >広尾駅を中心に、半径1.5キロ
    > http://goo.gl/by5df

    豊洲駅を中心に、半径1.5キロ
    > http://goo.gl/B4Nn9

    物件を中心に円を書かないと、意味ない気がするのですが。

  11. 515 匿名さん

    実際の価格がどうなるかわからないけどはっきり言えそうなのは、豊洲価格(坪280-300、妥当性はおいて置く)で手が届かない年収1500万円にも満たない郊外向き人材が、中央区、永久眺望、デザイナーズ、と息巻いて何とか何とか手中に収めようと廉価を連呼していることだね。こういう族って中の下クラスなのに上流気取りするから一番悪質であり万が一入居されるとマンションが荒れて仕方なくなるよ。

  12. 516 匿名さん

    >>515
    値下がりリスクが無い東京駅から半径5km圏内に是非とも欲しいと思っている人がめちゃくちゃ多いです。もう少しお安くならないかな?

  13. 518 匿名

    この地域のタワーマンションは庶民派タワーマンションである事は否めないですね。湾岸エリアは21世紀の団地的な感じですね。
    しかし、価格が安ければそれなりのメリットはありそうですね。

  14. 519 匿名さん

    いずれにしても所得レベルが高い人たちの都心部集住が進むから、
    ライフスタイルがどう変化していくか楽しみだ。

  15. 520 匿名さん

    高額自転車がよく売れていますw

  16. 522 匿名さん

    一定の所得以上の人が限られたエリアに集住すると、いままで考えられなかった技術の導入ができて、まったく新しい都市型サービスが生まれます。
    そう言った面でも、都心部居住の付加価値は上がっていくでしょう。
    10年後が楽しみです。

  17. 526 匿名さん

    単なる高学歴、高年収サラリーマンが住む場所

    それが東京駅から半径5km圏内。

  18. 527 匿名さん

    これからのサラリーマンは職住近接を実現して、家族の絆を深めることが大切になるからね。
    昔みたいに、ダンナは都心勤務、家族は郊外に住んで、家族との交流は休みのときだけとは行かないね。

  19. 532 匿名

    湾岸のマンションを購入できないならば、都内に新築マンション購入は厳しいのではないでしょうか?
    湾岸の良いところは安くて、まあまあ都心に近い部分だと思います。
    金額関係ないならば、グレードや立地を求めれば山手線内に良いマンションはあります。

  20. 535 匿名さん

    多摩センターは、いわゆる「都下」では?
    532さんの都内は、やっぱり23区内のことでしょう。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸