住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その39

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-01-12 08:45:46

こちらは変動金利は怖くない??のその39です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2011-12-19 09:48:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その39

  1. 766 匿名さん

    >764
    >保険料で何十万も払ってる事が無駄だと思わないのかな・・・
    無駄だと思った人は変動にするだけなんだよ。
    何も僕は変動はだめだなんていってないんだから。

  2. 767 匿名さん

    固定ローンを車の保険に例えるレベルだから、固定なんだろうな。
    確かに、そういう人には固定も良いかもしれない。

    自己満足は得られると思う。

    安心欲しさに、保険の営業に無駄な特約を付けさせられるタイプだと思うけど。

  3. 768 匿名さん

    >765
    >変動危険と言ってるのはギり変の事なの?
    将来の出来事によっては危険になる可能性はあるって言ってるだけだよ。
    それに一部の変動さんが「変動がどう考えても有利」なんていってるからそれを論破してるだけ。
    変動は有利じゃないと言ったからと言って変動はダメだといってるわけではない。
    変動と固定のどちらがいいかは終わらないとわからないからね。

  4. 769 匿名

    うむ、無駄だと思う。

  5. 770 匿名さん

    >>757
    >だからそんな言動も何度も論破されてるよ。
    >「自動車保険に加入してる人が、加入しないで事故を起こしていない人をみて「いいな〜」なんて言うと思ってる?」
    >の一言で論破されちゃうんだ。

    これが論破??

    よく言って価値観の相違、悪く言えば・・・は荒れるからやめとくか。

    いずれにしても、自分がそう思うだけで、誰も説得できないことは理解して欲しいね。

    あと、一応言っとくと、固定で借りるのは保険料というより宝くじを買うのに近い。
    損すること前提で、ロマンを買うようなもの。期待値はマイナスからのスタート。

  6. 771 匿名さん

    >770
    ズバリな例えで悔しいのはわかるけど、保険に入ってる人からはそう見えてるって思ってましょう。

  7. 772 匿名さん

    >>770
    その人は論破が好きなんじゃない?
    自分の脳内だけでしか論破できてないのに、論破できたと思ってしまう。

    頭でっかちで無知な子供にありがちなことだよ。

  8. 774 匿名さん

    >772
    まぁまぁ悔しいその気持ちはどうぞ反論でお返しください。
    それで議論が洗練されればいい事この上ないじゃないか。

  9. 775 匿名さん

    スルーされているのを論破したと思い込んでるのでしょう
    ろんぱーるーむ

  10. 776 匿名さん

    >773
    例えが下手とずーっとあなたは言い続けてるけど、その悔しい気持ちをもっと反論に込めることはできないのかな。
    反論に反論が重なってよい議論となるんだよ。
    変動をけなされた気分で悔しいのかもしれないが、何度もいうが、変動が悪い選択だと思ってないよ。
    良い選択だとも思ってないけど、それは固定も同じ。
    終わらないとわからないからね。

  11. 779 匿名さん

    >778
    754さんみたいに
    >ハズレ続けている人の発言に説得力はない
    みたいな事言う人多いでしょ?
    だから
    「自動車保険に加入してる人が、加入しないで事故を起こしていない人をみて「いいな〜」なんて言うと思ってる?」
    って言っただけなの。
    これの何が悪いの?

    もしかして、「人によって違う」とか言い出すの?
    それだったら1億2000万人分の言い方をしなきゃいけなくなる。

  12. 780 匿名さん

    なんか自分の中だけで変動に対して論破出来たと思っているみたいだけど
    そもそもそれに対する多くの疑問に対して、返答できないか回答になってないから
    ただ自己解決してるだけにすぎないのだが。

    それを自分の中だけで押しとどめているだけならいいのだが
    他者に対してまでそれを普遍的な事実として認めさせようとするからタチが悪い。

    結論としては何もかも予想できないのであれば、住宅ローンは組まない方がいい。
    明日自分が死ぬかもしれないし、それは誰にも予想できない。

  13. 781 匿名さん

    >780
    「論破されてな〜い」という「悔しがり」は十分わかったから、その根拠となる反論をしてくれよ。

  14. 782 匿名さん

    将棋で王が詰まされてるのに、王がまだ取られて無いから負けてない
    とか言ってるダダっ子みたいだな。こいつは、負けてても一生負けを認めなさそうだ。
    だから固定は金利が上がる上がると、念仏のように唱えるしかないのだろうけど。

  15. 783 匿名さん

    >782
    だから「悔しがり」はもういいって。
    反論できずに文句いってるだけなんだけどさ君は。

  16. 784 匿名さん

    >>783
    君のこと言われてるよ?

  17. 786 匿名さん

    もうスルーしとけばいいんじゃないの?
    最初から最後までまったく噛みあってないし、本当に意味がないよ

  18. 787 匿名さん

    寂しくて相手してもらいたい煽りと、その煽りに付き合う暇人。

    アホとアホの禅問答状態。

  19. 788 匿名さん

    国語の話なのですが。。。

    将来の金利がわからない、という言葉と、将来の金利が予測できない、
    という言葉はパラレルではない。

    「予測する」という言葉のは、不確定な状況が将来にわたってある、
    という前提を、当然のことながら内包している。不確定な状況を前提にしていないなら、
    その言葉は「予測」ではなくて「予言」。

    だから「将来の金利が分からない、不確定である」=「予測できない」ではありません。

    変動派は、将来の金利が「不確定」であることは認めている。
    だからわざわざこんなスレに来て、情報収集に努めている。

    「不確定」=「予測できない」という図式は、
    一部の頭の悪い固定君の言い訳だと思っているのだが。。。

    違うんだったら反論どうぞ。

  20. 789 匿名さん

    久しぶりに覗いたけど、変動・固定で括るとかバカバカしい話しを延々してるのな。
    本人の属性・物件・ローン金額によって見解が全く変わる話なのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸