購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-14 20:18:59
プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、453(レジデンス ザ・コースト)(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)(千葉海浜交通バス「稲毛駅(歯科大経由)」)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、19分(レジデンス ザ・コースト)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)、4分(レジデンス ザ・コースト)(千葉海浜交通バス「稲毛海岸駅(歯科大経由)」)
間取:3LDK
面積:77.29平米~80.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
[スムログ 関連記事]
プラウドシティ稲毛海岸レジデンス 3000万円前後で購入できる良質な中古マンションです!
https://www.sumu-log.com/archives/38167/
[スレ作成日時]2011-12-13 16:43:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
265
匿名さん 2012/02/17 13:38:06
海沿いの道から行くんだよ。混んでても大抵は8号のとこだけ迂回すれば大丈夫。
357空いてれば15分かかんないし、迂回しても20分あれば着くんじゃないかな。
幕張海岸とは言わないね。海も普通は稲毛の浜か幕張の浜って言うかな。
-
266
匿名さん 2012/02/17 14:17:50
↑
残念!357通らずにららぽーと行けるよ!ただ大型連休時は無意味だが、通常の休日は大丈夫!
-
267
匿名 2012/02/17 21:48:24
だからどこ通るんだよ。どの道も込んでいる。海沿いも16号も、知っているなら教えてただの知ったかぶり?まさかここで言ったら渋滞すると思っているの?
-
268
ご近所さん 2012/02/17 22:56:21
第10駐車場でいいなら、海沿いの道から357にぶつかる少し前で左折。
-
269
匿名 2012/02/17 23:07:47
あの道か、マンションのほうの。確かに多少ましかもしれない。
-
270
匿名さん 2012/02/17 23:58:45
海沿い、通常の休日で混んでるの知らないんだけど?
うちはいつも第10駐車場利用だけど、
年末年始やバーゲン時期以外は普通に行けますよ。
-
273
匿名さん 2012/02/18 05:21:51
渋滞するのが嫌なら、車が必要ない駅近の物件にしなさいな。
-
274
匿名さん 2012/02/18 06:38:46
土日じゃない限り混んでるかな?
余り感じた事がありません。
-
277
申込予定さん 2012/02/19 03:43:26
戸建てを検討中です。
第2期も人気はあるのでしょうか?
来週の抽選会まで、ドキドキです。
-
278
匿名さん 2012/02/19 04:22:00
駅近のマンションでもここは千葉です。車所有は必要です。
目に見えない不便があります。
-
-
279
契約済みさん 2012/02/25 05:56:13
向かいの空き地はマンションが建つからね。
検見川浜レジデンスもそうだけど、向かいが空き地は要注意。
-
280
匿名 2012/02/25 06:58:44
-
281
契約済みさん 2012/02/25 14:40:39
向かいの土地は公務員宿舎が建つ計画でしたが、頓挫して野村が買ったはずです。
もし戸建街になれば、ラッキーですね。
-
282
匿名 2012/02/25 15:05:22
その情報はだれに聞いたのですか?営業さんに聞いたらまだ買ってないと言っていました。でも空き地になにが動きがあるかんじがします
-
283
匿名 2012/02/26 14:32:17
大林組の建物が建つとききましたが何が建つかわまだ未定らしいですよ。けどマンションは建たないらしいです、 戸建ての日当たりに影響がでるためだと。
-
284
匿名さん 2012/02/26 22:44:21
-
285
購入検討中さん 2012/02/27 08:33:17
昨日一戸建ての第二期抽選会だったと思いますが
即完売だったのでしょうか・・・。
今回売り出している物件は価格が高かったので
予算に合う場所が販売されれば購入したいとおもうのですが・・・。
売れ残りが多いと安くなるのかな・・なんて考えたり。
-
286
匿名さん 2012/02/28 21:03:19
地震後の状態で路線価が発表されたのに販売価格はそのままだと
購入されてからの資産価値の目減りは致し方ない覚悟で決めないと駄目ですね。
平成 23年 11月 1日に発表された情報です。
ケチで有名な天下の税務署も認めた地区
千葉県千葉市美浜区 × 0.7 三割減
財産評価基準書
http://www.rosenka.nta.go.jp/
キャンセルできる方はお早めに後から購入すれば当然三割引きですよね
-
287
匿名 2012/02/29 13:23:51
-
288
購入検討中さん 2012/02/29 13:25:04
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件