竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。
新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。
入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36
竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。
新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。
入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36
吊り戸棚、決めました。
確かに、もっとひろいLDならオープンでいいのですが、
当方も70平米ほどの部屋なので何かとごちゃごちゃするなぁと…。
LDの横、和室すごくいいですね。
うちも子供が小さい時はLD横で川の字になりそうです(笑)
カラーセレクトはうちもブライトサンズに決まりそうです。
キッチン戸棚の色は…標準にするか青にするか悩みますね。
後から購入するもので色で遊びをつけるか、
初めからの設置のもので色で遊ぶか・・・・。。。
お風呂は、ダークノーブルウッドにします。
[ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE