名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「長久手ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 長久手ってどう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-06-22 12:04:27
【地域スレ】長久手の住環境(愛知)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

転勤のため、長久手の賃貸に住んでいます。
ことのほか住み心地が良いので、新築・中古・マンション・戸建て問わず、物件を探していこうかなと思っています。
といいつつ、愛知県の他の地区をそんなに知っているって訳でもないので、、、。
長久手はお勧めって感じなのでしょうか?そんなことはないですか?
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-11 20:13:12

スポンサードリンク

グランドメゾン大須 ザ・タワー
オープンレジデンシア安城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長久手ってどう?

  1. 268 匿名さん

    収入があれば藤が丘駅近くで名古屋市民、無ければ長久手という選択でしょう。
    わざわざ駅から遠い場所に住む理由は無いですからね。

  2. 269 周辺住民さん

    いや、100坪超の敷地に住みたいので、長久手・日進って
    選択をする人はけっこう多い。とくに自営の人。

  3. 270 匿名さん

    芋久手

  4. 271 匿名さん


    もしかして面白いと思ってるの?
    君って相当あれだね。。

  5. 272 匿名さん

    >>268
    その論理で言うと栄・名駅に勤務するリーマンで藤が丘に住む人は
    中区で検討・無理→東区検討→千種区名東区→端っこの「藤が丘」って落ちてきた事になるわな

  6. 273 匿名さん

    >272
    栄で働いてても中区は無いよ。
    サラリーマンが検討するなら、
    東区(泉)→千種区(東山・星ヶ丘)→名東区(藤ヶ丘)→→→名東区(上社・本郷)→→→→→長久手市

  7. 274 匿名さん

    20年後はどうなっているの?

  8. 275 住民さんA

    長久手・日進を検討するなら

    もう少し奮発して、日進、米野木、黒笹、三好ヶ丘、浄水の一戸建てを狙った方がよくないか?駅前で名古屋にも電車で生きやすいし、街も長久手と同じくらい綺麗

  9. 276 匿名さん

    名古屋より北側出身だと長久手は土地勘あってもあまり南のほうはよく分からん

  10. 277 匿名さん

    長久手の田舎は嫌じゃ

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    ダイアパレス一宮本町
  12. 278 匿名さん

    >>274
    名古屋市の人口減少が著しくなり、愛知県も人口が減りだした頃
    トヨタ自動車が日本での生産規模の大幅縮小を決め、国内の生産を古くなった三河から一掃し東北に一元化
    西三河の人口が大きく減少を始める
    自動車関連はもとより、アパート経営や地域に根差した小売業外食店などが窮地に立たされ
    倒産廃業が相次ぐ
    予定されてた分譲など取りやめ、中古も買い手がつかず路頭に迷う人多数
    職を無くした若者や外国人の不良化により地域の安寧が脅かされ
    東洋のデトロイトが本当にデトロイト化する
    日進長久手の豊田植民地も同様、ローンを背負ってはしごを外された人たちの自殺が相次ぎ
    愛知池やリニモの橋脚などが自殺の名所として全国的に名をはせることとなる
    弱り目になったころ、東海東南海南海4連動大震災でとどめを刺されることとなる

  13. 279 匿名さん

    >274
    長久手市将来人口推計(H24年度改訂版)
    http://www.city.nagakute.lg.jp/seisaku/sogo_seisaku/dai5_sohgoh/index....

    2010年 52022人
    2020年 58000人
    2030年 62000人
    2040年 64000人

    長久手は人口が増え続けます
    全国の自治体で最も平均年齢が若いのもポイント
    自然増はもとより、今後控えてる再開発による転入分(社会増)でも増加します
    日本の製造業は中京工業地帯にすでに集積化を始めていますので、
    輸出産業に従事する方は仕事の方もご安心を

  14. 280 匿名さん

    長久手の新興住宅街に家を買ったものです。
    正直、**も多いです。

    道路で遊ぶ若い家族は、昼夜問わずボール遊びをしています。
    しかも親も一緒に。
    昼寝をしているとボールの音で起こされることもしばしばで…。

    長久手市に相談したところパトロールをしてくれるとの話でしたが、2:30、4:30のパトロールの車が通った後に見計らって外に遊びに出てきます。

    もちろん、道路で遊ばれると怖いので最初に注意もしました。ですが、やめません。
    それどころか、悪口を言われていたことも判明して、人間不信になりました。

    近くの住宅街でも、2世帯が売りに出ています。

    うちもお金があれば売りに出せるのに、と残念でなりません。

  15. 281 匿名さん

    環境適応。人生とは割り切り(妥協・諦め)です。それが大人になるということ

  16. 282 匿名さん

    悪口というか、蔭口は叩かれるでしょうなあ
    あの性格じゃあ・・・・・

  17. 283 匿名さん

    長久手市は「一駅一主」でリニモ中心に再開発を進めてるな
    理化学研究所と並ぶ日本トップの豊田中央研究所も長久手市にある
    理系のスーパーエリート揃い
    長久手市民、頭いいね

  18. 284 匿名さん

    平成26年 長久手市 第2次地域公共交通総合連携計画案(本編)
    http://www.city.nagakute.lg.jp/keiei/koutsuu/chiikikoukyoukoutuukaigi/...
    長久手市全体についてよくまとまった市の公式データなので参考までに

  19. 285 匿名さん

    市の西側は住宅地、市の東側は豊かな自然が残されている
    人口密度が10000人を超えるところも多数
    リニモやバスなど公共交通機関を整備して、駅前には大型の商業施設や誘致し、
    駅からはバス交通網を整備して利用者を増やし、宅地開発も行うが自然との共生も大事と

  20. 286 匿名さん

    >>280さん

    うちは表面上は仲良くしている近所の人がいわゆる道路族です。
    いつも家の外にいます。で、Googleのストリートビューっていうんですか?あれに写ってました。
    「すごいね、デビューだね」って言ったら恥ずかしがってました。

    褒めてないんだけど。
    いい加減気づけよ。

    そういうママさんは、仲がよさそうなママさんからも下に見られてます。

  21. 287 匿名さん

    一人で会話してるのって楽しい?

  22. 288 匿名さん

    >道路で遊ぶ若い家族は、昼夜問わずボール遊びをしています。

    俺なんか子供の頃、近所の家の壁とか塀にボールぶつけて野球の真似事してたもんなあ

    よく怒られなかったもんだ

  23. 289 匿名さん

    ギスギスした世の中になったよな

  24. 290 匿名さん

    新興住宅地の道路族はみんなが思ってるほど微笑ましいものじゃないよ。
    何事も度を超えれば迷惑。
    長久手に限った話ではないけど
    新興住宅地を選ぶ時は自分に合うか調べた方が良いと思う。

  25. 291 匿名さん

    イオン長久手 2000人雇用
    イケア長久手 2000人雇用

    4000人規模の新規雇用が生まれる。これはデカイ

  26. 292 匿名

    290 マンション、戸建てとも隣近所は運次第だ…馬が合わないとか付き合いが苦手なら賃貸暮らしがベストかと

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    NAGOYA the TOWER
  28. 293 周辺住民さん

    >新規雇用

    といってもほとんどパート、アルバイトでしょ。

  29. 294 匿名さん

    千戸の奥様方の働き先が出来て良かったですよね。

  30. 295 付近住み

    どちらにしても経済的にはメリットありじゃない

    渋滞はカンベンだけど。

  31. 296 購入検討中さん

    渋滞しないだろ

  32. 297 匿名さん

    今でも渋滞してる時あるから
    渋滞は避けられんと思うけどな
    でも長久手はええとこや

  33. 298 周辺住民さん

    年とったとき大変だよ。
    実家の親みていてそう思う。
    とくに車運転できなくなったとき

  34. 299 買い換え検討中

    イオンもイケアも予定通りできるんか?

  35. 300 匿名さん

    イオンは予定通り工事中
    2015年オープンです

    イケア長久手の最新情報ですが、
    東京オリンピックのせいで大型工事が首都圏で多く予定されてるため、
    大型商業施設を施工できる業者がなかなか見つからないとのこと
    造成工事には着手したもののそこでストップしてる状況
    イケア広島、イケア札幌、イケア前橋についても工事ができず
    イケア長久手のオープン日は2016年発表で変わりなく

  36. 301 匿名さん

    東京オリンピックのせいで資材も人件費も高騰してるわけで残るのは借金だけです
    ほんと迷惑なイベントですよ
    ロンドン五輪のように新たな工事を控えるか、借金が残るだけのイベントなので開催中止にするか
    前回オリンピックの時も翌年大不況に陥り、ここから赤字国債の発行が始まりました
    オリンピックの後には必ず不況が待ってるのは諸外国でも同じです
    冬季五輪もね

    地権者との交渉で1年遅れ、東京オリンピックのせいで工事が遅れてるという
    何一つメリットのないイベント

  37. 302 匿名さん

    >>301
    ウチはおかげ様で絶好調!
    ウチの下請けやらない?
    仕事出すよ

  38. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 303 匿名さん

    ロイヤルホームセンターは今月完成ですね
    続けてイオンの工事に着手
    敷地面積は小さいが駐車場別で高層化にしたため延床面積が大きくなりナゴヤドーム前クラス
    映画館できる

  40. 304 周辺住民さん

    長久手は変質者と空巣と盗難が多い

  41. 305 周辺住民さん [ 50代]

    その裏付けが聞きたい。

  42. 306 周辺住民さん

    イケア工事してる

  43. 307 匿名さん

    イオンの隣、ロイヤルホームセンター、オープンしましたよ。

    http://www.royal-hc.co.jp/shop/nagakute/

    スーパービバホーム、カーマもあるので必要はあるのかわかりませんが、巨大です。

    会員キャンペーンも実施しているようです。

  44. 308 匿名

    ロイヤルは元々は業者むけの店舗を一部、家庭用品も揃えてリニューアルしたんで他の2店舗とは違う感じだ。

  45. 309 通行人

    ジェームスの通り挟んで東側も工事してるけどAEONの一部分か?

  46. 310 匿名さん

    そこの隣は豊田の研究機関もあるよな。

  47. 311 周辺住民さん

    はやくイオン、イケアできてほしい!

  48. 312 ご近所さん

    イオンやっと工事開始

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    プラセシオン昭和御器所
  50. 313 ご近所さん

    2016年中にできるかな?

  51. 314 周辺住民さん

    無理っぽい

  52. 315 入居済み住民さん

    じゃあ、いつ?

  53. 316 匿名さん

    イオンは2016年秋にオープンです
    イケアは2017年にオープン

    1. イオンは2016年秋にオープンですイケア...
  54. 317 匿名さん

    映画館もできます

    1. 映画館もできます

スポンサードリンク

ダイアパレス徳重グランヒルズ
ローレルアイ名古屋大須

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
プレディア城西アベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西1丁目

未定

2LDK・3LDK

50.6m2・67.16m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸