- 掲示板
去年土地を購入しましたが、近所の土地が販売にでていました。
我が家の方が(駅近、南道路など)条件がいいにも関わらず、坪単価20万高くなっていました。
高すぎだと思いますが、売り手は相場以上で販売してもいいのですか?
(我が家が安く買いすぎたのかもしれませんが)
[スレ作成日時]2011-12-11 00:56:16
去年土地を購入しましたが、近所の土地が販売にでていました。
我が家の方が(駅近、南道路など)条件がいいにも関わらず、坪単価20万高くなっていました。
高すぎだと思いますが、売り手は相場以上で販売してもいいのですか?
(我が家が安く買いすぎたのかもしれませんが)
[スレ作成日時]2011-12-11 00:56:16
なんも不思議ではない
需要と供給が合致すれば相場より高くても売れるし
だめなら値下げしていくだけでしょ
スレ主が気づいてないだけで何かメリット・デメリットあるだけかもよ
土地だけでなく建物だってそうだよ。
マンションなんかは逆に安く売りすぎると他の住民にあまりよく思われないよね。
評価額が下げられちゃうから。
一方でかなり高い値をつけて、ずっと売れない物件もあるしね。
ほんと、売る人の気持ち次第。
同じUR都市機構区画整理内
建築条件付きの土地(販売業者は複数)は坪60万~
隣接する個人地主の販売する土地は、坪50万程度
それでも個人所有の土地は、なかなか売れない様だ
やっぱり多くの消費者は、値段なんぞよりもより広く宣伝されて目にするもの
名の知れた会社の販売するものを求めるのであろうかね・・・
> 「売り手は相場以上で販売してもいいのですか?」
あからさまな釣りだろうけど、別に売主がいくらで売りに出そうとかまわない。
高い値段で売れればそれが相場にもなるし、売れなければ「馬鹿な奴」と言われるだけ。
それよりも、周りよりも明らかに安いということは何らかの事情があったのでは?
その事情が自分に関係なければ問題ないというだけでは?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE