横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】
入居予定さん [更新日時] 2021-03-05 08:48:34

住民スレがないようなので作っておきますね。


[スレ作成日時]2011-12-09 14:32:24

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 624 入居済み 2013/04/30 15:09:33

    今、正に洗濯機の音が何処からか響いてくる。。。
    もう12時過ぎてる。。。

    よく夜中に洗濯機のぶーんぶーんって音が聞こえてきます。
    本当に迷惑だからやめてーーー!!!

  2. 625 マンション住民さん 2013/05/01 01:08:44

    やっぱ、このマンション
    コストダウンしたつくりのようですね。

  3. 626 マンション住民さん 2013/09/09 05:51:15

    麦わら帽子被った幼稚園児毎日毎日廊下でうるさい。

  4. 627 住人 2013/09/09 15:14:36

    井戸端会議も程々にして欲しい。

  5. 628 マンション住民さん 2013/09/11 08:54:52

    本当にうるさい。

  6. 629 匿名 2013/09/18 13:26:25

    幼稚園児が廊下でうるさいというのは?
    母親達の井戸端会議がうるさいというのだったら理解できるが、それは廊下ではなくてエントランス付近だと思うし…?

    書き込んだ方のおうちが、エントランス近くなのかな

  7. 630 匿名 2013/09/19 08:56:17

    今日もうるさかったと思います。
    奇声をあげ、子供用バギー?で廊下を走り回っていました。

  8. 631 マンション住民さん 2013/11/21 00:08:06

    毎日毎日、あまりにもうるさすぎます。
    廊下でわんわん泣かせて、移動時間の少しの間ならわかりますが、結構長い時間だったりします。
    とてもストレスです。
    直接注意するのもできないですし、どうしたら良いのでしょうか…。
    本当に迷惑です。

  9. 632 匿名 2013/11/21 23:07:13

    我が家の近くでも、家のまえで長々と話し込みその間子供たちは廊下でわーわー騒いで居て、母親達は話に夢中で注意もしないし。どーなってんの?!

  10. 633 匿名 2013/11/22 03:48:42

    普通に注意したらいいじゃん
    自分で直接言えないなら、ここで「どうしたら良いのか…」なんて書き込む前に、管理会社にクレーム入れるなりなんなり行動起こせよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ユニハイム町田
  12. 634 住人 2013/11/22 07:01:48

    633さん
    管理会社に言っても何もしてくれないからここに書かれたんじゃないですか?
    ましてや、隣近所の事で直接なんて言えませんよね?
    ここでどうしたらいいかを聞くことってそんなに悪い事ですか?住んでる方の意見を聞ける場所ってそんなにないもので。
    そんなに感情的になられても困ります。

  13. 635 住民さんA 2013/11/22 07:25:58

    日中よく外出しますが、廊下で騒いでいる子供を見たことがありません。本当に住民の方ですか。

  14. 636 マンション住民さん 2013/11/22 11:03:57

    許容範囲は人によっても違うし、子供がいるかいないかでも全然ちがうっしょ?そのへんの感覚の違いはどうしようもない 。お互いに気をつけましょうってことで

  15. 637 マンション住民さん 2013/11/22 12:55:02

    騒音についてや、ベランダでの喫煙については、マンションの掲示板に注意書きがあったりするので、
    管理会社に言っても何もしてくれないということはないんじゃないでしょうか。

    私自身は廊下から子供の声が聞こえても(よく「○○ちゃん、ばいばーい!!!」みたいな大声出してる子いますが)
    その時だけだし、すごく微笑ましいなぁとしか思わないんですが、やっぱり許容範囲は人それぞれですよね・・・。

  16. 638 ガーデン住民 2013/11/22 15:18:37

    ここの掲示板で今迄色んな話題になりましたが、その度にすぐキレる人いつもいるよね。
    何か心当たりあるんですか〜??

    わたしの住んでいる棟では、お母様達が廊下でおしゃべり(結構長い時間)されててその間お子さんたちわりと騒いでいて結構賑やかでうるさいと思うけど、そこまで気にならないです。許容範囲の問題もそうですが、やっぱりお子さんたちが騒いでいたら親御さんには注意して欲しいなとは思います。

    うちも子供がおりますが、立ち話は極力控えています。

  17. 639 匿名 2013/11/24 23:57:09

    回覧板が回ってくるのが遅すぎて困る。
    回覧板に載っている地域のイベント類が全て終わった後に回ってきても何の意味もない。

  18. 640 匿名 2013/11/27 18:04:54

    廊下の立ち話は正直うるさいです。ただ、集合住宅に住んでる以上我慢しなければいけないかなと思います。自分は夜勤もしてるので幼稚園のお迎えの後のママ達の雑談と子供達の騒ぐ声で起こされ辛いです。ここは少し勝手な人が多い気がします。廊下 に自転車を置いてる世帯がありますが、廊下は共用スペースですよね?もう少し個人個人が気を配らなければいけませんよね。

  19. 641 匿名 2013/11/28 05:37:40

    640さんに激しく同感!!

  20. 642 匿名 2013/11/28 06:15:46

    640です。641さん。組合の議事録の駐輪場の件どう思いますか?チャイルドシート付けた自転車を置く場所が不足しているからバイク置場を流用したいという件ですが、バイクの料金で自転車を置くなら問題無いですが逆なら問題ですよね。こどもがキッズルームのコンセントを使ってるどころの話じゃないですよね?車を置く場所ないから洗車スペースか来客用を半額で使わせてと言う位おかしな話ですよね?

  21. 643 匿名 2013/11/28 15:54:53

    641です。
    自転車の件ですがそもそも駐輪場下段に子供を乗せるタイプの自転車を駐輪したい方が沢山居るけど空いていないという理由でその案が出たようですが、見る限り結構下段空いているように感じます。
    どうなんでしょうね。良い答えが出来ずすみません。

    キッズルームにそんな問題があるんですね。
    あそこは最初は利用していましたが、キッズルームが隣接なのでリラックスは難しいですよね。
    仕方ないです。
    自転車を廊下に置いてる方は本当に困りますね。
    傘立てとか。

  22. 644 匿名 2013/11/28 17:39:59

    640です。641さんコメントありがとうございます。個人の特定になってしまうかもしれませんが靴とか…。駐車場の優先スペースも夜間に何度か同じ車が停まっていますよね。来客なのか本当に障害の方なのかわかりませんが…。
    「ヴェレーナ2ができてからドコモの電波が悪い」と管理人だか、コミュニティにクレームしたような議事録もありましたが訴える相手ちがいますよね。元々入り悪いし。そんな人ばかりなんですかね。

  23. 645 マンション住民さんA 2013/12/03 12:12:24

    640さん。
    夜勤勤務お疲れさまです。夜勤だと、昼間はしっかり眠らなくてはいけないので、辛いですよね。
    私は普段寝不足なので、土日ゆっくり休んで疲れをとりたいです。
    ですが、大抵子供たちの騒ぐ声やお母さん方の声で目が覚めてしまって、ゆっくり寝れません。
    自転車の件も、廊下に置いている方は多々いますが、こちらはきちんと月料金を払っているのに、ずるいと思ってしまいます。
    見た目も悪く、即改善してほしい問題ですね。
    そんな世帯が増えてしまったら、廊下は自転車だらけになってしまいますからね。

  24. 646 匿名 2013/12/04 05:12:20

    640です。住民Aさん、ありがとうございます。駐輪場払うの馬鹿らしいですよね。うちは2台使ってますが1台は子供用なので廊下がOKなら置きたいですが、我慢してます。タバコや生活音の件はすぐに回覧が回ってきますが、廊下のマナーや犬の鳴き声なども深刻だと思います。サブエントランスを自転車乗ったままとか危ないですよね。うちは子供がいるのでキッズルームを使用させています。小学生にも成人が付き添うのは行き過ぎですよね。ゲームの充電の電気代は算出してくれれば払いますし、子供はキッズルームくらいしか自由に安全に遊べないので制限をかけるのは行き過ぎだと思います。廊下がうるさければキッズルームに行ってと言えますしね。

  25. 647 マンション住民さん 2013/12/18 00:16:59

    幼稚園のお母様の井戸端会議されていますが、大変迷惑しています。正直不快です。
    近所付き合いもあるので直接言うのも気まずいと思ってるのですが、このような場合管理会社に言ってもいいのでしょうか?
    昼寝中の赤ちゃんが起きてしまったりと、我慢の限界です。

  26. 648 匿名 2013/12/24 01:39:12

    647さん 我慢の限界なら、管理会社にいってもいいんじゃないですか?でもその前に幼稚園のママさん方もお子さんをそだてられているので、やんわり注意してもらえればわかってもらえると思いますが・・・。

    「すいません、今子供がお昼寝をしているので、声でおきていまうので、もう少し声を落としてはなしていただけないでしょうか」とかそういう言い方なら大丈夫だと思うのですが、幼稚園のママ達の中にも下の子がいる人はたくさんいて赤ちゃんの人もいるのでわかってもらえると思いますが・・・。


  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  28. 649 匿名 2013/12/26 08:39:53

    自転車置き場でボール遊び。意味不明

  29. 650 マンション住民さん 2013/12/26 16:20:34

    夏頃に1〜2階間の階段から駐車場に向かってサッカーボールを投げて遊んでる子供を見ました。もちろん車に当たっていました。子供に直接注意することも考えましたが、自分の車もルーフに身に覚えのないヘコミがあったのですぐに管理人さんに相談にいきました。管理会社と相談し早急に注意喚起の掲示かビラを配るとの事でしたが今の所その注意喚起はされていません。管理人も管理会社もその程度なので過度な期待はできません。話の持って行き方もあるかもしれませんが…。井戸端会議などもそうだと思いますがやはり直接注意するのは無理だと思います。1対1ならまだしも相手が複数ですもんね。

  30. 651 匿名 2013/12/26 20:36:59

    サブエントランス側にあるベンチなどが置かれている所の壁にボールをぶつけて遊んでいるの、すごーく響いて迷惑です。ベランダに靴が飛んで来たりボールが入って来たり散々です。近くにボール遊びが出来る公園無いんですかね?
    650さん
    車の被害は泣き寝入りですか?
    そんな風にボール遊びしているんですか?!
    車に当たっている所も見られたんですか?
    ありえませんね。。。うちは車を大切にしているのでその光景を見てしまったらかなりきれてしまいそうです。
    管理にんさんはいい方が多いですが、あてになりませんね。迷惑駐車の事で相談したら次の理事会で議題にすると言ってくれたんですが、議事録見る限り議題にあがっていませんでした。

  31. 652 マンション住民さん 2013/12/27 13:04:55

    650です。
    651さんありがとうございます。
    ここの子供達は遊べる場所が少なくてかわいそうですよね。だからと言って駐車場や駐輪場で遊んで言い訳はないですが、自分は少し前にキッズルームの小学生に成人が付き添う事に批判的な意見を書きましたが、キッズルームくらいしかないのだから小学生の利用を制限するのはまちがってると思います。個人的な意見ですが、キッズルームを利用する乳幼児を連れたママ達の憩いの場を小学生が騒いで邪魔だという感じに思えてしまいます。もし、そういう原因なら他人の子供でも注意して解決できないものでしょうか。
    話がそれましたが車の件は当然、泣き寝入りするつもりはありません。ただ、自分の車に当たったのをみていないので何もできないのが現状です。

  32. 653 匿名 2013/12/28 15:30:44

    652さん
    キッズルームで小学生がやりたい放題遊んでしまうと、どの年齢の子供も楽しく安全に遊べる場所ではなくなってしまうということがなぜわかっていただけないのでしょうか…
    652さんの母親の憩いの場云々〜は、かなり偏った意見だなと思ったので書き込ませていただきます。

    652さんのお子さんは躾も行き届いていて、他の人に迷惑をかけるようなお子さんではないのかもしれないけれど、ここの住人ではない友達を連れてくることだってあるだろうし、いつ何が起こるかわからないからこその同伴ルールなんだと思います。

    私は近くに遊ぶ場所がないとは思いません。
    秋葉の公園や、グランドメゾンの公園、キッズルームに自分が付き添うのが嫌なら、自宅にお子さんの友達を呼んで遊んだらどうですか?(^-^)

    キッズルームは成人の付き添いでの利用というルール、みんなが安全に利用するためには、私は妥当だと思います。

  33. 654 マンション住民さん 2013/12/28 22:06:54

    653さん。少し説明が足りなかったようですので補足させて
    下さい。
    キッズルームの件ですが、先日管理人さんに聞いたところ注意しても聞かない子供達がいるようで困っているとのことでした。これだけの世帯数なので色々な人がいて当然ですし、共用の場所なので何らかの制限は仕方ないと思いますが施錠管理や有料化などでもいいのかなと思います。
    当初マッサージチェアは有料の予定でしたよね。
    夜間駐車場代わりになっているようですが洗車スペースの様に利用する時には管理人室で記名してから入室するなどの方法も有効かと思っただけです。
    ただ、もし、大人が同室していてそのような子供達を見かけたら遠慮なく注意しあえるような環境を目指してほしいというのが本音です。
    自分は当然マンション外の友人も来ますし自宅でも遊ばせます。
    よくゴミ置き場で管理人さんが分別がきちんとされていないという話を聞きますが、大人がやりたい放題の環境で子供が制限を受けるのは少しかわいそうですよね。
    なんでも管理人さん任せでは改善しないと思います。
    もちろんこれも個人的な意見です。

  34. 655 マンション住民さん 2013/12/30 06:27:32

    ゴミの分別すらマトモに出来ない親がいるんだから、最低限のルールすら守れない非常識な子がいるのも理解できるわ。

  35. 656 匿名 2014/01/08 06:03:44

    質問です。
    入居してからもうすぐ2年経ちますが、マンション内寒いですよね?
    リビングの温度計は朝起きた時は今の時期12度です。
    皆様のおたくも暖房をつけていない時はこの位ですか?
    本当に寒いです。

  36. 657 住民 ガーデン 2014/04/09 07:59:14

    今日も昼頃井戸端会議がうるさ過ぎました。
    恐らく我が家から少し離れた階と場所だったと思うのですがめちゃくちゃうるさかったです。

    前でやられてるおたくの事を考えるとゾッとします。
    母親が女子高生のうように大声で笑い話をしていて、人の迷惑考えないのかと悲しくなりました。プラス子供達です。
    話したいことがあるのはわかりますが、共同廊下ましてや人のお宅前でというのは如何なものなのでしょうか?
    お隣じゃなくて良かった。
    夜勤で昼間寝てる人や、体調悪く休んでいる人、昼寝中の赤ちゃん、色々いるのに一体なんなの?!

  37. 658 住民a 2014/04/24 23:38:23

    656さん
    寒いのは多分、24時間換気のせいですよね。私の家も南向きなので、冬は家の中まで日差しが入って来てるのに、それでも寒いです。通気口からつねに外の冷気が入ってきてるんですね。
    657さん
    私も先日、風邪をひいて一日中寝室で寝てましたが、うるさくて何度も起きてしまいました。

    あと最近あたたかくなって、虫が多くないですか?
    このマンションは、壁に防虫剤加工とかしてくれないんですかね。
    虫コナーズも玄関にしてても意味がなく、最近は本当に廊下歩くのが恐怖です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  39. 659 住民 2014/05/01 06:20:24

    今まさに凄くうるさい。
    いい加減にして

  40. 660 匿名 2014/05/06 08:48:50

    うるさいと言ってる方…

    人の出入りや通りが多い一階やエレベーター付近のお部屋を購入しちゃったんだから多少は仕方ないんじゃ…とか思っちゃいました。

    自分はそういうの考えて、エレベーター付近の物件は避けましたし。
    外からこどものはしゃぎ声とかは多少聞こえますが、お母さん方の声がうるさいとかは感じたことないので…

    実際うるさいと言ってる方が何階に住んでらっしゃるのかお聞きしたいですね

  41. 661 マンション住民さん 2014/05/06 14:32:26

    自分はうるさいと書き込みした者ではありませんが、1階やエレベーター付近だから〜とかではなくて住んでる場所で騒音の差があるのは承知の上で皆さん購入していると思います。問題はバルコニーの喫煙等と同様で喫煙者、非喫煙者がいるように全世帯が同じ生活リズムではないという事ではないですか?どなたかが書かれてましたが、夜勤で昼間寝てる人、体調の悪い方等様々ですよね。共用スペースなんだからお互い配慮しましょうよという事ではないですか。文面は少し雑な感じですけどね。

  42. 662 住民 2014/05/07 00:24:06

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  43. 663 住民さんA 2014/05/07 01:23:51

    2年前から頻繁にうるさいと書き込みをされている「我が家」さん

    この方は音に対して敏感というよりは、小さい子供およびその(若い)母親に対する
    コンプレックスや嫉妬その他複雑な感情をもたれていると見受けられます。

    昼間であればヴェレーナ2の工事や電車の音のほうがよっぽどうるさいと思います。
    それにも関わらず、小さい子供とその母親に対するコメントに終始しているのは、
    上記の様な感情(心理)が原因と思われますがいかがでしょうか。

  44. 664 匿名 2014/05/07 04:10:16

    2階、4階部分で騒がれてる方がいるなんて、初めて聞きました。
    騒がれてる方のおうちの前で立ち話って感じなんですかね?

  45. 665 住民さんA 2015/03/09 12:23:37

    茶色いカエルどうにかならないかと思っています。

    小さいカエルなら良いのですが、この時期になるとたくさん出てきて、本当に鳥肌もので参ってしまいます。

    いつまたいなくなるんでしょうか。

  46. 666 匿名 2015/03/17 00:15:23

    今朝もサブエントランスに大きい蛙がいました。しばらく現れそうで雨の日が憂鬱です。

  47. 667 マンション住民さん [女性 30代] 2015/03/17 14:30:34

    確かに目の前にいるとビックリですが、子どもにとっては貴重な環境でGOODです!

  48. 668 入居済みさん 2015/03/18 12:25:56

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  50. 669 主婦さん 2015/07/20 07:20:51

    今年、蛙が出る数が格段に減ったと思うのですが、
    なぜでしょうか。

    とても嬉しいのですが、蛙に対する対策は特に
    出来ないのでしないと、議事録にかいてあったのに
    今年は春の始めに2、3匹しか見なかったのが謎で。

  51. 670 マンション住民さん 2015/07/31 01:49:31

    蛙より虫が気になります…

  52. 671 リーマン [男性 30代] 2015/07/31 12:50:19

    推測でしかありません。環境の変化の一つではないでしょうか?
    マンションが建って1、2年は建つ前の野ざらしだった環境の影響から、大量の蛙が発生。
    2,3年建って、蛙にとって住みにくくなってきたのかもしれませんね。
    Verena2側もできて、更地がすくなくなりましたから。

  53. 672 住民板ユーザーさん6 2018/09/04 01:02:38

    お疲れ様です。
    居住者です。最近中古で売出しがたくさん出ていて悲しい気持ちになりますね。
    東戸塚駅徒歩圏でみたら結構うちのマンションは安くないですか?

  54. 673 検討中 2018/10/01 10:46:19

    東戸塚あたりでマンション購入したいのですが、こちらの物件結構中古で売り出されていますが、なにか理由あるのでしょうか。。?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェレーナ東戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストフォルム湘南鵠沼

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸