一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

失敗したなぁ…と思う事

  1. 812 匿名さん

    スッキリポールは庭先などに設置し製品名とは逆にすっきりせずTVアンテナのように街並み景観を損なうのでできたら止めて欲しい!

  2. 813 ユンボー

    スッキリポールは考えたのですが、高すぎです。
    確か60万円位していたような。
    それに、電線が自宅から4m位しか離れていないので、無駄だと言う事になりました。

  3. 814 匿名さん

    ウチは狭小ですから(笑)4mもありませんが、スッキリポールですっきりと暮らしています。何よりも外壁に配電していないので、壁が傷むとかの心配は全くないです。新築当初はきれいですが、数年経つと配電の所の外壁が傷んで汚れてくる家が多いのでスッキリポールを建てました。

    やっぱり50万円位だったかと思います。また、先日近所の家でカラスが外壁の電線を引っ張って遊んでいました。引っ張って火事になるとかはないのでしょうけれど、電線が無くて良かったって思いました。

  4. 815 買いたいけど買えない人

    このレス板は為になるな~。

  5. 816 匿名さん

    すっきりポールの話題が出ているが、あれって水道やガスも内蔵できるの?
    隣が建て替えたんだけど、ガスと電気、水道のメーターが拙宅側に付けた。
    隣は外壁と境界塀が30センチしかなく歩行困難。
    で、検針員拙宅の庭に入り込んで隣の検針(拙宅のと同時進行だが)してる。
    水道に至っては拙宅の花壇を踏み台にして塀越しに棒で蓋開けている始末。

    隣の工事中に、メーター移動してと言えば良かったな。
    窓も同一面に付けられたんで、こっちは四六時中カーテン引いている。
    隣の設計図書を事前に閲覧なんてできないし。
    今でも失敗したと思っている。

  6. 817 匿名さん

    隣は外壁と境界塀が30センチしかなく歩行困難。< 50センチ空けないと違反じゃない!?

  7. 818 匿名さん

    >816
    暫くすれば電気、ガス、水道等はネットで自動検針になり検針員は来なくなる。
    窓は木でも植えたら?

  8. 819 匿名さん

    検針員に入るな、って言えないものなのですか?
    例えば、門扉に鍵をかけてしまうとかしたらどうなのでしょうか。

  9. 820 匿名さん

    玄関を西向きに配置した事かなぁ
    朝から昼の清々しい太陽の日が差し込まないから、暗い感じがする。
    玄関前のシンボルツリーも生育が悪い。
    東向きか南向きにすればよかった。

  10. 821 匿名さん

    外観にそこそここだわりを持って打ち合わせを進めていたら
    設計士の提案でエスケー化研の『サンドエレガンテ』というモルタル外壁の仕上塗材を薦められた。
    HMのモデルハウスにも採用されていたし、サンプルを見たりショールームに行っても好印象。
    何よりメーカーの責任施工ということで左官の腕に泣くことも無かろうと思い、
    結構な追加料金だったがそれに決めた。

    しかし実際の施工現場を見学すると、まぁとにかく雑な作業。
    書きなぐるような刷毛さばきに不安が募る。

    数日後、足場が取れて愕然。ひどい塗りムラ、骨材ムラ。
    最悪なのは足場ムラがくっきり。

    すぐに現場監督に問い合わせるも
    手仕事だから多少のムラは当然。再施工しても必ず出るという見解。
    エスケー化研の担当者に、直に見解を聞きたく、現場に呼び出そうとするも、
    既に現場監督が話を聞いたとして取り合わず。

    サンドエレガンテは、必ず塗りムラ、特に足場ムラが発生するということなので
    採用検討されてる方は要注意。

    こんなみっともない家に住みたくない!!

  11. 822 足長坊主

    821
    「こんなみっともない家に住みたくない!! 」と言っては、家がかわいそうじゃ。

  12. 823 匿名さん [ 50代]

    東南角地なのに、ベランダを玄関の上、東側にしたこと。
    冬場日が当たらない!
    外観重視もいいけど、ヤッパリ南ベランダがいい。

  13. 824 匿名さん

    ベランダ不要だった

  14. 825 匿名さん

    ベランダ不要の皆様は、洗濯物は一階のお庭か屋上に干しているのでしょうか?

    ウチは南道路で一階に干すと道路から見えてしまいますので、二階のベランダに道路から見えないように干しています。皆様のお家はきっとお庭が広くて道路からは見えないのでしょうか?

  15. 826 匿名さん

    部屋干しでは駄目ですか。

  16. 827 匿名さん

    部屋干しが普通では?
    だからみんな脱衣場を広くしてホシヒメ様付けてエアコン設置するんですよ。

    新しい家はどうしたって空気が乾燥してしまいます。

  17. 828 匿名さん

    南側に縁側でも作りそこに干そうかと思ったが外から見えるのが嫌だった。
    だから、北側にランドリールームを作った。
    PM2.5やら花粉やらで外に干せる期間が短いし、雨が降っても慌てずにすむから。

  18. 829 匿名さん

    >827
    普通って何でしょうか?

    考え方や価値観は人それぞれなのに、なにをもって普通とするのでしょうか?

  19. 830 匿名さん

    あの建築士に続けて監理をまかせた事
     距離感ないから実寸法不足や
    隣地にかぶさってるアンテナが正しいと思ってる人
     引き渡し前に残金請求してくる
     施主引っ越し後に室内の写真とりにくる
     民間確認機関には工事中の写真殆どないから一切渡さなかった
    現場で完了検査時に写真確認とったなどとうそぶく
    これを野放しにしていいものか

  20. 831 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>825
    うちもベランダに干しています。理由は外から洗濯物が見られないようにするためです。ベランダの奥行きは1200ミリなので、洗濯物を干すとき移動しにくいです。1400ミリくらいだと快適だとおもいました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸