賃貸マンション「コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 東新宿駅
  8. コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]
入居予定さん [更新日時] 2024-05-06 20:12:46

申し込みを検討してます。
こちらのマンションについて詳しい方いらっしゃいますか?

参考URL:http://www.ph-shinjuku-est.com/concept/


コンフォリア新宿イーストサイドタワー[賃貸]
所在地:東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー)
東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス)
交通:東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(E1出口)徒歩4分
間取:STUDIO〜2LDK
専有面積:37.04m 2~124.08m 2
総戸数:761戸
貸主/事業主:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

URL:http://www.cf-shinjuku-est.jp/

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-20 14:55:02

最近見た物件
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]

  1. 492 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/09/19 13:05:19

    うちのベランダにもタバコの空箱と吸い殻が上から飛んできたことある。
    本当に感じ悪い。
    今回の火災もそれっぽい。うちじゃなくて良かったけど夜中に本当に怖い。
    寝てて気付かなくてすごい火災になってたらどうしてくれるの?って思う。
    ちなみに、うちはマルエツ側にベランダがある部屋だけど今回の火災もマルエツ側の部屋かな?
    タバコを投げ捨てた犯人を特定して追い出して欲しい。
    タバコの空箱をとって警察に指紋鑑定してもらったら良かった。
    何度もベランダで喫煙や投げ捨て、洗濯物を干すのは禁止っていう紙が入ってるのに未だにあるって日本語と英語がわからない中国人か韓国人の仕業かな?

  2. 493 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/09/22 09:12:36

    26階に住んでますが平和です。
    うるさいやつは私がクレーム入れてますし。

  3. 494 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/09/23 04:51:36

    >>492
    中国も韓国もこういうマンションに住むような方は、
    日本語は出来ると思います。
    しかし、こういうアホな事するのは、
    モラルも知性もない、ホストか在日の仕業でしょうけどね。

  4. 495 物件比較中さん 2015/09/28 11:14:10

    火事になったら自分自身の命も危ないのに馬鹿でしょ
    そもそも今の時代に煙草なんて吸ってる人はキチガイ

  5. 496 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/10/04 07:03:13

    ゲストルームを使ってる人のマナーが悪すぎる。
    明らかに怪しいパーティに使用してるし、使ってみたら、部屋の床は汚いし、ひどい臭い。

  6. 497 入居済み住民さん 2015/10/09 04:41:48

    ホストってタバコ臭いし、香水臭いし、うるさいし、
    見た目も同じで馬鹿っぽいし、あばれるし、とにかくモラルがない。
    一緒に住みたくないです。

  7. 499 入居済み住民さん 2015/10/16 10:41:26

    闇金なのか詐欺なのか
    見た目があきらかにおかしい人の出入りは気になる。
    しっかりとした審査をお願いします。

  8. 500 [男性 40代] 2015/11/11 06:33:12

    ゲストルームそんなに酷いのか… 使おうかと思ったけど止めよう。ここ見て正解

  9. 501 入居済み住民さん [男性 50代] 2015/11/25 09:19:55
  10. 502 入居済み住民さん [男性 20代] 2015/12/14 17:09:26

    ここのプールって何メートルくらいありますか?

  11. 503 入居済み住民さん 2015/12/21 01:03:09

    名称変更とかふざけてる。通知もわずか一ヶ月半前。名刺とか全部刷り直しだよ…

  12. 504 入居済み住民さん 2015/12/21 08:31:26

    管理会社はそのままで名称だけ変更って馬鹿みたいw

  13. 505 入居済み住民さん [男性] 2016/01/06 11:11:10

    クソアホそうな商売女っぽいのが多過ぎる

  14. 506 物件比較中さん [男性 20代] 2016/01/11 11:42:23

    一度内見したものです。
    その時も若い4人組くらいが、シガーバー占拠してましたね。
    あと、1階のレストラン様のスペースで説明受けている時、ネットビジネス勧誘してる雰囲気のグループがいました。
    ただ、いづれも疑いなので、間違っていたら住民の方申し訳ありません。
    憶測でしかないですけど物件名変更って事故とは関係ないですよね。
    全体的にグレードは今まで住んだことないレベルなので合格点でした。

  15. 507 入居済み住民さん [男性 40代] 2016/01/21 07:01:02

    憶測ですが、名称変更は先日の転落事故や火災等の影響からだと思われます。
    一部常識の無い人間や質の低そうな人間とすれ違うが、場所柄ある程度は仕方ないと思う。
    三菱地所もその辺は努力している感じは受ける。
    防災センターに通知するとしっかり対応してくれるので何かあった際は防災センターに通知か相談するのが良いと思われる。
    注意点は定期借家の為、前回更新時、と次回更新時と賃料が上がった。
    事故等あったのに賃料上げてくるとは、、、

  16. 508 物件比較中さん [男性 20代] 2016/01/24 09:36:22

    >>507
    非常に参考になりました。ちなみにどれ位の賃料上昇だったのでしょうか?2年前は5分から1割という話がでておりましたが。

  17. 509 入居済み住民さん 2016/01/25 01:46:09

    あれって事故なの? まぁ、名称変更とはさすがに関係無いと思われ。
    ●菱さんが慣れない賃貸経営やり切れないと判断したからでは?

  18. 510 入居済み住民さん 2016/01/25 03:00:35

    事故って、このマンションでなにかあったのですか?
    教えてくだされば幸いです。

  19. 511 入居済み住民さん [男性 40代] 2016/01/29 08:07:54

    賃料の5%位ですね。

  20. 512 入居済み住民さん 2016/02/02 05:06:49

    このスレも名前を変える必要があるか…?

  21. 513 物件比較中さん [男性 20代] 2016/02/07 17:17:56

    >>511
    5%て相当高いですね。審査時値切れた家賃も大幅に超えてしまいます。仮に入居することにしても更新時は要検討です。

  22. 514 入居済み住民さん 2016/02/13 19:16:52

    やはり大塚トキメキをみんな呼ぶのですか?

  23. 515 入居済み住民さん [女性 20代] 2016/02/14 14:57:35

    この間友達スパ連れてこうと思ってコンシェルジェデスク行ったら、身なり汚めのおばさんがコンシェルジェの女の人にすごい剣幕で絡んでた。前にも同じ人見たことあったけど。長居してキレてるから結構迷惑。ベランダのタバコも相変わらずだし、やっぱりここ変な人多いのかなー

  24. 516 入居予定さん [男性 30代] 2016/02/27 00:15:26

    これから入居予定ですが、友人がこのマンションの一室で行われたパーティに行った話を聞いて、かなり後悔しました。ほぼ乱行パーティで、友人も二度と参加しないと言ってました、、、。

  25. 517 入居済み住民さん 2016/03/03 13:36:11

    あっ!それって隣かも…

  26. 518 入居済み住民さん [男性 30代] 2016/03/22 05:38:18
  27. 519 申込予定さん [男性 40代] 2016/03/27 07:12:05

    たばこ吸ってる人バ〇は入居拒否にすればいいのに

  28. 520 匿名さん 2016/04/26 18:13:23

    >>460転落事故って何号室ですか?

  29. 521 マンション検討中さん 2016/07/05 01:28:37

    自殺があったのはどこの部屋?何階?

  30. 522 匿名さん 2016/07/09 08:13:12

    商売女とタワマンに遊びに来る貧乏人が多すぎる
    エレベーター渋滞が酷い

  31. 523 名無しさん 2016/08/08 11:20:24

    >>515
    いつとロビーで作業してる汚めのおばさんかな。
    ヨレヨレの服にボサボサの髪の毛にすっぴんでいつもいる。
    4時になったらサウナのマッサージチェアに移動したり。
    本当にここの住民なのと疑いたくなるよ

  32. 524 入居済み都心側 2016/08/26 17:37:43

    最近トイレの水がおかしい。。。。
    何人かの方が言っていますが、おそらくトイレの貯水タンクかな?何かが起こっています(´・_・`)
    腐った臭いします。

    それと、高級タワーマンションにしては防音がなっていません。
    テレビのウーファー?ですかね?
    映画を見ているのでしょうが、結構響いています。僕は気になりませんが、音の問題のチラシがポストに入っていました。
    個人の意見ですが、この家賃払って夜中に映画を見れないのはちょとかわいそうです。

    それと玄関扉が薄く、廊下を歩くと中で会話をしているのが聞こえます。

    廊下は歩いてると揺れます。

    32Fの共有設備、最近力を入れている朝食は良いと思います。

    ●良い点
    共有設備
    家賃に対して部屋が広い
    窓が床から天井まである(部屋によると思います)
    ●個人的に良くない点
    防音が夜中映画を見ることができないくらいダメ
    廊下を歩くと床の仕上げがあまり良くないのか揺れる
    最近トイレの水が臭い。
    玄関扉が薄く会話が聞こえる
    駐車場が1台までしか停められない。


    住んで半年ですが引っ越し考えています。

  33. 525 匿名さん 2016/08/26 18:24:40

    腐乱した臭いですか…?

  34. 526 匿名さん 2016/08/29 09:21:34

    障害者みたいな奇声上げるガキいない?
    うざいんだけどどうにかなんないかなー

  35. 527 匿名さん 2016/09/11 23:12:46

    ラトゥール新宿より高いのに防音性ダメなの?
    ここ賃料高すぎる。虎ヒル住めるよね。新宿がよっぽど好きな人向けだね。
    ラトゥール新宿は眺望が高層ビルだらけで残念。

  36. 528 マンション検討中さん 2016/09/18 01:09:01

    どうなの?

  37. 529 匿名 2016/09/20 11:45:21

    マルエツの前に長時間停まっている車が邪魔。
    この間黒いベントレーが駐禁張られてたけど数日後にはまた停まっている。
    目の前で長時間停車してあるんだから交番もしっかりしてほしい。

  38. 530 検討者さん 2016/09/27 08:13:05

    黒ベントレーがマルエツ前に停まってますね。
    黒ベントレー乗れる程ここはお金持ちが住んでいるんですね!でも新宿だから怪しい人でしょうね。

    それよりここのマンションは家賃が高いのに、西新宿の住友マンションと違って、窓から盗撮ができてカーテンを開けて生活できないというのが問題。
    キッチンが狭くIHじゃなく掃除が面倒なのも問題。

  39. 534 匿名さん 2016/10/04 01:15:51

    住みやすいし、たまには32階のプールでおよいだり、ジムでの筋トレ・ランニングなど、
    優雅に過ごせるし、お風呂で夜景眺めながらやすめる
    個人的にはお金の価値あり・満足感あり

    今回更新の時期で、色々考えて見たけど、
    やっぱここより満足できるとこはないので、契約更新!

    まぁ、満足できないなら住まなきゃいいし、
    住んでいながら文句ばっかりは引っ越せばいいのでは?

  40. 535 匿名さん 2016/10/05 04:16:35

    契約書に民泊禁止の記載があり、定期借家でリスクしかないのにここでairbnbをやるやつはどうかしてると思う。
    共有スペースの質も下がるし、見つけ次第すぐ管理会社に報告する様にしている。
    https://www.airbnb.jp/rooms/15249153?guests=2
    契約違反の場合100万近くの違約金を取られるのを知っているはずなのに。

  41. 543 匿名さん 2016/10/14 19:40:27

    色々イメージも、あるかもしれないけど!
    ここに住んでみてから感想して欲しいなぁ。
    最高だから、なかなかお部屋も空かないし。
    我が家も引っ越しは、まだまだ先かなぁ。今のところ賃貸でのクオリティは最高です。
    お部屋の広さやクオリティは各部屋によります。
    こちらのマンションの沢山あるルームプランで!自分に合う部屋を見つけられれば最高ですよ。
    上層階低層階関係無くルームプラン沢山あります!


  42. 546 マンション検討中さん 2016/10/27 19:55:43

    [NO.531から本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  43. 547 匿名さん 2016/11/28 06:45:40

    ラウンジでマルチの勧誘やってるっぽいのにしょっちゅう遭遇する。タワーは事務所使用禁止じゃないのか? 審査が甘すぎる。

  44. 548 マンション検討中さん 2017/02/18 15:20:08

    1歳の子供がいて、15階から20階辺りを検討してるのですが、小さい子供も環境、治安的に大丈夫なマンションでしょうか?

  45. 549 2017/03/03 14:03:50

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 550 匿名さん 2017/04/02 02:07:26

    粗大ごみの不法投棄
    ハングルが書いてあるベッドや電化製品

    ドア開けっぱなしで調理
    ニンニクと唐辛子の臭いが廊下に充満


  47. 551 住人 2017/05/01 06:42:58

    最近特にスパ利用社のマナーが悪くなった。使用済みタオルはちゃんとタオル入れに入れろよ。その辺にほっぽり投げてあることが良くある。ロッカーも使ったら扉を閉めろよ。入居者の質が以前より断然に悪くなってると思う。

  48. 552 マンション掲示板さん 2017/05/21 16:54:30

    >>425 匿名さん
    まじ?

  49. 553 匿名さん 2017/06/17 09:31:41

    殆ど審査に落ちてしまいますよ。残酷ですが。

  50. 554 住人 2017/09/28 08:06:29

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  51. 555 匿名さん 2017/10/20 19:07:33

    マンションに住んでますがなかなかいいですよ。
    でも夜系の人や「この人いったい何の仕事してるの?」と思う眉唾な人も多く、審査が厳しいのにおかしいな?と思ってたら最近知り合いの不動産屋に「審査は厳しいけど、転貸のチェックは全くしないで有名なマンションだから審査が通らないけど現金だけは持ってる夜系やあやしい商売な人、愛人用のマンションになってるんだよ。30万の家賃の所を40万で借りたりしてる人もいて、転貸をビジネスにしてる人もいる」と言ってて不思議に思ってた事が理解できた。

  52. 556 住人 2017/11/04 02:28:18

    コンシェルジュクオリティが低すぎると毎回思う。特に住人や来客者が行き交う1階フロントの電話対応で名前、電話番号、部屋番を復唱していたが、個人情報がダダ漏れ。セキュリティ低すぎて唖然とした。せめて正しい日本語の使い方と、対応力がある方を雇って欲しい。安い部屋もあるから仕方ないのかもしれないけど、それくらいの賃料は払っているし、同じ賃料でもっとサービスが良いマンションなんていくらでもある。コンシェルジュが受けれるサービスを増やすべき。あとは、清掃が徹底されていないので改善して欲しい。せっかくのおしゃれな造りが台無しなのと、チープな飾り付けは本当にやめてほしい。今年のハロウィンのエントランスにあるかぼちゃとか最悪だった。

  53. 557 匿名さん 2017/12/20 05:38:05

    ゲストルームがリフォームするらしいが、貼り出されていた完成予想のCG?見てゲンナリ… 趣味悪過ぎる。そもそもの内装のテイストとは全く違うちぐはぐさ。駄目だね。

  54. 558 住民 2018/02/02 10:12:47

    ギガビットの契約してるのになんか回線遅いんだけど原因わかる人いる?

  55. 559 通りがかりさん 2018/05/03 11:14:53

    1Fにいるマルチの勧誘どうにかした方がいいよ
    子育て環境悪すぎる

  56. 560 住人です 2018/07/18 04:38:46

    今日、2018年7月18日朝6時頃、裏口玄関が警察により塞がれに何台ものパトカーと警官達と刑事達。両手が血まみれの韓国語なまりの日本語を話している20代男性が事情聴取中。歌舞伎町のバーで働いているとか。しばらくすると頭から足先まで全身血まみれの韓国人らしき20代男性が多数の警官と刑事に連れられパトカーへ。裏口玄関にの壁に大量の血痕とエレベーターまで続く通路に血痕。裏口玄関から低層階(おそらく12階)の部屋での傷害事件だったようです。2.3年前の高層階からシガーバー前への転落事故事件の如くまた隠蔽されるのでしょうか。もうこのマンションにはオープン当初のような価値はありませんね。

  57. 561 匿名さん 2018/08/15 12:54:28

    いつも二階フロアに風呂上がり姿でウォーキングやらストレッチしているおばさんとおじさんは何なの?
    フィットネス行ってやれよと思う。
    二階がいつもムアっと銭湯臭いのはこの人たちが原因としか思えない…

  58. 562 買い替え検討中さん 2018/09/20 08:32:48

    1階にいるマルチがまじでうざい。カモを前にしての偉そうな自分語りが聞きたくなくても耳に入ってくる。

  59. 563 匿名さん 2018/10/26 22:12:36

    ベランダタバコ禁止なのに毎日めちゃくちゃタバコ臭くて限界!
    これだけ世の中でベランダタバコが騒がれているのに対処しないとかあり得ない。

  60. 564 匿名さん 2019/03/07 11:32:59

    はじめてのタワマンだけど排水口からの下水臭がひどすぎる。
    流しは蛇口ひねって水流せば大丈夫だけど、毎回毎回洗濯のたびに防水パンのトラップにコップで水流さないといけないのはかなり面倒くさい!
    管理に聞いたら構造上しょうがないって言われた

  61. 565 匿名さん 2019/04/17 04:19:38

    うちはそんな事ないですね。洗濯機置き場のは普通は洗濯排水が流れ出ますから、その水がトラップに溜まると思いますが… 洗濯排水自体が臭うのであれば、それはどうしようも無いですね。

  62. 566 名無しさん 2019/04/24 14:16:14

    小さな羽虫が時々入りこんでくるんだけど、どこからか全くわからない。窓を閉めてても、入ってくるんだよね。キッチンの換気扇とかありえないよね?教えて、偉い人

  63. 567 口コミ知りたいさん 2019/04/28 19:25:01

    >>502 入居済み住民さん [男性 20代]さん
    17m

  64. 568 通りがかりさん 2019/05/28 15:25:00

    下水が本当に臭い、お気持ちとてもわかります。コンシェルジュの方にも相談したのですが、改善はされませんでした。もしかして自分の家の洗濯機のせい、、?それもあり、近々引っ越し予定です。
    入居時は指定の業者に引っ越し依頼しましたが、退去時も同様かご存知の方いらっしゃいますか?

  65. 569 マンション比較中さん 2019/07/07 08:00:16

    4月ごろに契約終了の事前通知が来て、あと3カ月で出なきゃいけない状況です。

    今の部屋で新たに契約って出来ないのでしょうか?
    (独身の女性だと難しい?)

    管理会社がコロコロ変わってイマイチ手続きがわからない状況です。

  66. 570 住人 2019/07/28 15:18:34

    >>569 マンション比較中さん
    何年住んで終了ですか?
    契約終了する事ってあるんだ。
    知らなかった


  67. 571 eマンションさん 2019/08/02 18:05:48

    >>569 マンション比較中さん
    うちも契約終了のお知らせがきました。

    三菱地所の時に契約した人は家賃が安く東急が気に入らないから終了なんだと思います

    最近うちのマンションの募集を見ましたが家賃かなり上がってます。

  68. 572 マンション比較中さん 2020/04/22 06:48:14

    普通は更新できるでしょう? まぁこの状況じゃ、今後の家賃上昇は望めないだろうし、入居者を引き留める方向になるのでは?

  69. 573 通りがかりさん 2020/08/09 18:29:34

    5年前に2年間住居として90平米40万以下で借りてました。
    今は本当に高いですね…!
    今まで色々と引越しましたが、2位か3位くらいのクオリティ(共有施設)でしたよ?!

    洗面も2ボールあり、収納も多く1番のお気に入りはキッチン裏の納戸3畳くらいの箇所でした!見せたくない掃除機やゴルフバック、ボードなどを入れられたり大変使い勝手が良かったです。

    今後の参考になればと思い記載いたします^_^

    ★審査には2週間以上かかったかと思います。
    社宅として借りて、確か、決算書を3期分提出を求められました。
    アパレル会社の社長や、美容外科の医師、韓国の警察(公安?)の社宅、itの経営者がいましたが、ほとんどは水商売かと思われる人も多かったかと思います。

    ★引越し当日に廊下の自宅玄関の目の前に泥酔した男の人が寝そべって困惑。。、。

    ★プールはヒルズと同等か、それ以上のクオリティでしたし、年齢制限と入場制限(住民の知人は1人までとか、なんかそんな感じでした。)がありましたので15時くらいとかだと数人しかいなかったので静かに泳ぐことができました^_^
    ジャグジーも併設され本当にいい時間を満喫できてましたよ。

    ★20階以上でしたが、ベランダからゴキブリが入ってきて新宿の闇を感じました…。

    ★同じ階の方で常にパーティをされている方がいて廊下まで人が溢れでる…というのも数回見ています…。

    ★ライブラリーではpcを開いて説明会をしている若者(勧誘)がほぼ、毎日いました。

    ★コンシェは丁寧ですが、無愛想…けど、英語も堪能です。
    クリーニングの受け取りや、施設を使う際に使う程度でしたね…!
    汐留ツインパークスやヒルズでは、インターホンからコンシェルジュに連絡という流れでしたが、
    こちらのマンションでは、スマホで電話で連絡する形だったかと思います。

    ★1階のご飯が食べれるスペースは打ち合わせなどにも使えるので便利です。人工滝が流れてちょっとしたホテルのラウンジのようですよ!
    サクッとご飯も食べれるのでよく利用してました。
    ただ、金髪のお兄さまで目立っている方がいて友人に、「ホストで有名な?かたよ!」と言ってましたので水商売に厳しい物件ではありません。
    むしろ多いかと。
    ただ、お店の常連客をどう陥れるかの雑談が聞こえて来るほどの大声で話をされてるのは大変不愉快でした。。。

    ★ジムはマシーンも豊富でしたしランニングマシーンも多く夜景を見ながら黙々と走れます。
    終わったらデッキに出て、ストレッチのパターンでリフレッシュするのが日課でした^_^

    ★デッキのテーブルが置いてある箇所では抽選か忘れましたが神宮の花火が見れます!

    ★大浴場では出てきた際にマットが敷いてあったのでその上に足を置いたら韓国人のお姉様がすごい剣幕でマットを引っ張られ危うく転倒しそうでしたが、なにが起こったかいまいち把握できず、それ以来引っ越すまで大浴場へ行く恐怖の方がまさっていけてません。。。
    大浴場では、スチームサウナーがあったかとおもいます。

    ★隣には夜遅くまでマルエツがやっているのが◎、小腹が空けば隣のビルの地下に行って食べれましたし、少し歩けば伊勢丹でサクッと買い物もいけます。

    ただ、東新宿から徒歩3分とか書いてありますが、
    なんだかんだ副都心線だと改札出てからエントランスまで10分かかるかと思います。
    伊勢丹まで歩いて15分?20分程。

    日清製品前のバス停では渋谷行きのバスもあるので便利です。5分に1本位の多い頻度で新宿行きのバスは来てました。
    が、やはりほぼタクシー移動でしたね…。

    今は子供の学区を考え番町付近に引越しましたが、
    いまだにあのプールとジムがここにあったらな。。。なんて考えます。
    ただ、正直に子供を育てていく際には色々と難所が多いかと思われます。

    それと、友人に東新宿に住んでると言うと
    (六本木.赤坂.恵比寿.虎ノ門エリアの知人が多いのですが、)
    「えー!?あそこ大丈夫?」
    か、
    「…ってどこらへん?」
    の反応が多かったです(笑)

    とっても素敵な施設なだけあって評価がもっと高くても良かと思うのですが、
    その理由は、住民の質かとも思われます。
    12時すぎには、派手に髪を巻いたオネェ様の帰宅ラッシュ、夜中に隣の部屋から叫び声とドスンと壁に当たる音…。
    怖くて警察呼んだら女性が殴られてた…ってこともありましたね…。。。

    エレベーターでご挨拶の返事は期待しないで自主的に自己完結で行うのが◎。


    何度も言いますが、プールは絶景ですよ!!
    長々と失礼しました!

  70. 574 匿名さん 2020/09/23 07:47:44

    ここのマンションに住みたいと思っていた頃なかなか希望のタイプのお部屋の空きがなかったけど、今こんなに空きがあるんですね!
    https://shinjuku-koukyu-chintai.jp/outline/562161/

  71. 575 マンション検討中さん 2020/10/18 17:00:02

    現在住んでいますが、正直住んでいる人の質が悪いです。
    ルールを守らない(ペットを共有部分で放し飼いしたり、マスク着用を守らないなど)人が多く、またマンションに住んでない人の出入りが多い、またインフォメーションサロンの女性たちの態度が悪いです。
    ここに住まなきゃ良かったと思い、2年以内に転居します。
    因みに入居した際、全然掃除がされていなくて、
    部屋はタバコ臭いし、コンベックは油だらけだひ、トイレはおしっこだらけでした。(流石に掃除し直して貰いました)

  72. 576 マンション検討中さん 2020/10/18 17:01:50

    >>570 住人さん
    契約終了になるのは、居住態度が悪いからと、インフォメーションサロンの人に聞きました。
    クレームが何回か入るとなるそうです

  73. 577 匿名さん 2020/10/31 15:35:58

    うちも虫がすごいです。窓の換気口から入ってきます。窓の換気口をあけたら、小さな虫が沢山いました。対策として池の水を抜いているようですが、見たことがないような虫がビル風に煽られて沢山入ってくるので、どうにかしてほしいです。

  74. 578 匿名さん 2020/10/31 15:39:16

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  75. 579 匿名さん 2020/11/13 13:58:07

    犬3匹って規約違反じゃないの?

  76. 580 匿名さん 2020/11/22 15:50:48

    こちらのマンションで犬を3匹飼われている方がSNSで動画を投稿しています。規約では2匹までとのことだったので候補から外したのですが、もしそこまで厳しくないのであれば、このマンションも考えたいと思っております。
    住民の方にペット飼育の雰囲気(3匹以上も黙認されているor特別な手続きで飼う方法がある)などお聞きできればと思います。よろしくお願いいたします。

  77. 581 名無しさん 2021/01/02 21:20:12

    共用設備がうりなのにコロナのせいで制限多いしなんだかなぁ
    他と比べて高すぎる

  78. 582 匿名さん 2021/01/17 05:07:53

    5年前と比べ、住人はかなり変なのが居なくなりました。大浴場の使い方は酷くて嫌になります。
    大浴場、プールも朝やってる代わりに変な時間帯が休止して使いづらいです。

    コロナを理由に施設が使えない事が多く、ただコロナ前に家賃は値上げしました。いま共用部分考えたら価値が下がってます。

    ゴミ捨て場は引っ越し時、粗大ゴミを無許可で捨てて、管理会社もずっーと置きっぱなしで汚く民度は高くないです。
    防犯カメラか退出時に粗大ゴミを請け負う仕組みにしたら解決できるかもしれないけど。
    まぁ?酷いです。

    若い人、外国人が夜な夜な部屋で騒いでる事があり。ただ多少の騒ぎは外の壁がボート壁でなくコンクリート壁なので我慢出来ます。上下階の生活音も普通のマンションよりは防音しっかりしてると思います。

    バレーパーキングの質は高く、クルマ乗る人はいい環境です。ただ大型車、SUV用は空くことはまずありません。(月極6マンほど)
    クルマは大型車が停まれるように改装したら間違いなく人気が上がるタワーマンションです。

    自殺なのか部屋入り口に塩が置いてある階があります。(1月17日現在)

    32階のメシ食うエリアは入るだけで500円掛かります。(ジムエリア内にあるため)
    レストラン利用は無料にしてほしい。

    住んでて直接、嫌な思いはないですかね。



  79. 583 マンション検討中さん 2021/04/26 01:48:05

    >>575 マンション検討中さん

    全く同じ状況でした!
    トイレなんておしっこが板の裏にそのままついてたし、
    壁紙のノリも浮き出てきてます。コンベックも油まみれ!
    コロナなのに、廊下で嘔吐して寝てる女性もいたり、
    オートロックあるけど誰でも入れるから、勝手に玄関の前まできて、ギャーギャー騒いでる住民じゃない人も多くいます。
    1年住んだので引越しします!
    あと、インフォメーションサロンの女性たちが感じ悪い極まりないです!
    安くない家賃払って済むのはもったいない。

  80. 586 管理担当 2022/10/20 08:07:48

    [No.584~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  81. 587 購入経験者さん 2023/05/31 04:30:40

    ここのマンションNURO 光 for マンション 2G使えますよ!2090円でemantion(100mbs)より全然速いです!ただ工事できない部屋はあるらしいので公式の導入物件検索にはでてこないので代理店に電話する必要があります。25000円キャッシュバックもあります。

    スカイデスク 0120-994443

  82. 588 匿名さん 2023/08/15 05:53:59

    酔っ払って廊下で立ちションしてるホスト見た時はビックリしたな
    同じようなホストが横に2人居たけど爆笑して見てたし…

  83. 589 匿名さん 2024/03/19 21:36:56

    >>582 匿名さん

    盛り塩があった部屋番号知りたいです

  84. 590 周辺住民さん 2024/03/20 03:02:24

    >>589
    盛り塩なんてけっこう廊下歩いていると見るし住人の趣味でしょww 自殺でいちいち事故物件だとわかるようにしないでしょ。

  85. 591 販売関係者さん 2024/05/06 11:12:46

    まだ水商売の人も多く住んでいるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コンフォリア新宿イーストサイドタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
    交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
    価格:8,680万円~2億円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:87.38m2~131.79m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸