物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー) 東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス) |
交通 |
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(E1出口)徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]
-
133
名無し 2012/04/17 23:59:22
-
134
匿名 2012/04/21 07:31:11
審査やっと通りました
心臓によくないです。なぜこんなに審査が厳しいのかな。利用時間是正は自分もきっと望むと思いました。
-
135
名無し 2012/04/29 07:23:53
入居者以外も共用部使えるのどうにかならないかな。
年配グループとか大学生グループがうざいです。
-
136
申込予定さん 2012/04/29 21:42:06
大浴場が12時から16時までの時間帯に利用できないのはなんでですか?
この時間帯に利用したい住民多いのでは
ジムやプール、ラウンジがやってるのに大浴場が閉まってたらなぁ
-
137
匿名 2012/04/30 14:43:56
ん? 共用部って外? 中?
会ったことがないんだけど、どの辺りだろ?
-
140
匿名 2012/05/17 03:03:09
ここのマンションみちゃうと他のどんなに高級なマンションみても物足りなさを感じました。本当に素晴らしいですね。
-
141
匿名 2012/05/18 04:23:37
-
142
匿名 2012/05/18 15:19:55
-
143
購入検討中さん 2012/05/28 13:59:25
水商売も入れるように審査基準落としたみたいですね。
場所がら、やっぱり埋まらないみたい。
見たけど部屋狭いね。
-
144
物件比較中さん 2012/05/29 03:08:22
質問です。
定期借家契約って2年間は絶対住まないといけないんでしょうか?
つまり契約満了時にしか引っ越しができないということに。。。
調べたら家主に有利な条件って書いてありました。
家主は決めた期間必ず家賃収入が見込めるので有利見たいない事、法律のネットでかいてありました。
どうなんでしょう?
-
-
145
怪人 2012/06/04 06:31:02
そう言えば隣の商業ビルって順調に埋まるんですかね?
賃貸料相当高そうなんですけど。
-
146
怪人 2012/06/04 06:35:44
あと、パークハビオ新宿イーストサイドタワーの様なこの手の物件って、そう簡単に埋まるものなんですか?
-
147
? 2012/06/14 19:54:57
-
148
あ 2012/06/29 19:16:44
-
149
匿名 2012/07/06 14:14:28
プールにキャバ?系のギャル3人組がとてもうるさかった。
少しは弁えてほしいね。
-
150
申込予定さん 2012/07/07 12:10:34
家賃高いから水商売入れないと無理なんじゃ??
住んでる人羨ましい
-
151
ご近所の奥さま 2012/07/09 14:24:13
マルエツとダイソーが出来て便利になったけど、マンションは夜灯りがついてる部屋が少なく
まだ1/3も埋まって様子。おそらく原因はタワーなのにユニットミックスが殆どなく、40平米位の狭い部屋がメインだから。
高収入の層は確実に躊躇する狭さなので、ターゲット設定が失敗だったと思う。
年収2000万の外資勤務、自営業、医者の独身者は、節税の為に60平米、30万ぐらいの部屋を借りて社宅扱いにするのが普通なのに、まさしく中途半端。
二人では住めない40平米、20万円台って、まさしく収入不安定な水商売がターゲットなんではないかと思ってしまう。
広い部屋は向かいのオフィスと窓が見合なのも残念。
ただし
ここの共有設備は、私の住んでいるタワーと比較にならないほど素晴らしいので本当に羨ましい。
近隣の環境面は進学校が多く教育レベルは高いので、子育てには思ったより悪くない。
ただし***と水商売も多く住んでるので、夜は注意が必要。
昨日、オアシススポーツクラブに行ったら、入れ墨入れた女性が客に通報されて、退会させられてた。
まあ新宿だからしょうがない。
-
152
匿名 2012/07/21 15:46:50
歌舞伎町が近いせいか変な人間ばかりが住んでいる。
コリアンも多いし、住んでみたら隣人がキチガイだった。
うるさくて眠れない。
-
153
入居済み住民さん 2012/07/25 10:27:15
共用施設のグレードは、もしかすると現時点で日本No.1. ただ、他の方が書かれているように、住民のレベルが低すぎる。入居時には会社役員、弁護士、医者、起業家が8割と聞いたが、実際の体感レベルでは8割が20代、30代の水商売系。国籍もアジア圏を中心に多彩。コンセプトをはじめ、スタップのレベルに至るまで、物件的には間違いなく一流であるが、歌舞伎町の近くという立地の属性を読み切れなかった感あり。高空室率を維持する訳にはいかないと思うが、この住民のレベルはある意味冗談のレベル。三菱地所のブランドとは相容れない。共用施設に重点を置かない人や、住民のクオリティを重視する人は、この物件は避けた方が無難。32階のスパですっきりした後、帰りのエレベーターでヤンキー風の男に睨まれて、せっかくのリラックス気分が台無しです。
-
154
申込予定さん 2012/07/27 15:06:04
ここは水商売の方は入れないとお聞きしましたが
某歌舞伎町キャバクラのコが住んでます
本人もブログで沢山写真あげてます
契約違反でしょうか?
猫を飼ってる人ですが・・・・
ちなみに普通の職業の方が落とされました
審査内容を知りたいです
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[コンフォリア新宿イーストサイドタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件