東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-05 03:41:57

前スレが1000件をこえていたため
新しいスレをたてました。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/
パート4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141677/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-18 20:42:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 585 匿名さん

    >>584
    そうですね

    現在、一期など早い段階で購入された方は含み損2割くらいでしょうか。
    実際売ったら成約するのはそれ以下かも知れませんが、
    永住するのなら問題ないですよね

  2. 586 匿名さん

    含み損失2割だと、購入価格8000万円の場合、1600万円の損失ですね。

  3. 587 匿名さん

    >>586さん
    2007-11-02現在、坪500万円後半で40平米の一番小さい部屋でも6000万円弱だそうです。売れると思いますか?ちょっと高すぎるような。

    という書き込みが以前ありました。
    その時の価格で買っていたら含み損は3割以上かも知れませんね。

    永住目的なら問題ないですけどね。
    一生売らないですから。

    値上げと言っても販売当初に買った人から見たら値下げでしょうね

  4. 588 匿名

    周辺のマンション価格が上がっているから、なんとか値下げしてほしい人たちがガンガンカキコミしてるんでしょう。港区では新築だけでなく、中古物件も値上がりしています。それも高額物件ほど。このマンションは一時期、価格を下げる時期が続きましたが、ある時期から上げ始めましたね。好調とみたら、価格を上げるのがゴクレの手法のようです。

  5. 589 匿名さん

    アベノミクス以降不動産価格が上がってることは分かってますが、
    築7年近くたって売れ残ってるこちらの物件がこれから完売したとしても、
    その「ゴクレの手法」を真似るデベはないでしょうね。

    普通にしてれば新築で7年も完売できないなんてことはないですから。

  6. 591 匿名さん

    >>590
    株価はかなり上がりましたよね。
    売れ残りは棚卸資産で計上してるので、
    バランスシート上はよく見えますし。

    外国人の投資家には分からないのでしょう。
    アベノミクスで不動産関連の株は買われやすい

  7. 593 匿名さん

    >>592
    確かにおっしゃる通りですね。

    でも株価は上がっているので、
    大株主にはそちらの方が儲かるのでしょう。

  8. 595 匿名さん

    >>594
    アベノミクス前は1000円割れそうでしたよw

  9. 598 匿名さん

    >>596
    リニアで品川はこれから期待できるでしょうね

    モノレールで飛行機よりかなり時短できますから。

  10. 599 匿名さん

    モノレールは東京駅延伸がなさそうですね。いいのかわるいのか分かりませんが。
    もし東京駅延伸なら、浜松町に停まらない羽田空港直通特急も走り兼ねないので。

  11. 600 匿名さん

    よく分からんが、浜松町と羽田空港はどう考えてもプラスに働くだろ。細かい意見はどうでもいいわ。

  12. 601 匿名さん

    薄れていくって意見はありえないですね。素人目に見ても薄れる要素はない。

  13. 602 匿名さん

    じゃあさっさと買えよ。

  14. 604 匿名さん

    >>603さんって不動産関係の方なんでしょうか。
    随分詳しいですね。


    JR東日本は9日、東京都心から羽田空港へのアクセスを改善するため、東京湾岸を走る貨物専用線の活用を検討する方針を明らかにした。子会社が運営する東京モノレール(浜松町―羽田空港)は列車からの乗り換えが必要で不便な上、2020年の東京五輪や将来の羽田発着枠拡大により、大幅な増加が見込まれる乗客を運び切れない恐れがあるためだ。(時事通信)



    これが田町あたりにできるみたいですが、
    浜松町の資産価値は大丈夫か心配ですね

  15. 605 匿名さん

    そうなるとりんかい線と繋がる可能性があるのかな?
    そうなれば埼京線と繋がっているから新宿 渋谷 大崎から羽田に一本で行けるかもね
    新宿 渋谷 池袋からは羽田行きにくいから出来たら便利になるだろうね

  16. 606 匿名さん

    モノレールは廃止なのか?
    ってのが一番の問題でしょう。

    モノレールのない浜松町にもしなったら、駅の乗降客は極端に減少し
    資産価値は?

  17. 608 匿名さん

    通過になるわきゃねーだろ。

  18. 610 匿名さん

    まずモノレールがなくなるわけがない。仮に新しい路線ができても羽田からの路線が3本になるだけの話。寧ろ、湾岸地域活性化の意味ではポジティブに働くよ。

  19. 612 匿名さん

    ちゃんと読んだ?あれでモノレールがなくなるって思ってる人がいればアホだな。

  20. 613 匿名さん

    有楽町も新橋も通過してるんだからモノレールの無い浜松町なんて真っ先に通過確定でしょう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸