リフォーム相談板「フレッシュハウスでリフォームされた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. フレッシュハウスでリフォームされた方
ビギナーさん [更新日時] 2024-10-22 19:28:20

内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フレッシュハウスでリフォームされた方

  1. 675 匿名さん 2019/01/18 01:54:04

    以前、お世話になりました。
    工事はいい加減、客の希望を理解していないからとんでもない仕上がり、意見いうと反論
    多少金額がはっても、もっと丁寧で親身になってくれる業者さんを選んだほうが後々後悔しないで済むと思います

  2. 676 この会社大丈夫? 2019/01/21 07:01:57

    久しぶりに、ひどい会社に当たりました。なかなか探しても見つからない希少会社です。
    他の方が書いていることはほとんど経験しました。リホームに2千数百万円かけて、解体し始めたのが去年の夏です。
    3ヶ月で竣工するはずが半年経った2019年1月でも40%もできていません。その間に設計担当者は退職し、現場監督は交代し、段取りはめちゃくちゃで、さらに大工さんまでいなくなり、手直しばかりでウンザリです。多くの人が書いている通りに素人だらけの施工屋でした。100万円位の仕事なら出来るかも知れませんが、他の会社に頼んだ方が安心だと思います。それでも完成させてもらいたいので、今は私が下請けさんと打合せして施工管理をしています。もうやり直しはありません。一つだけ良いところは母体が2,3年前から損保会社なので潰れないと思います。損保会社の経営では良い会社にはならないので、今検討している方は失敗しても自業自得で諦めることです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 677 匿名さん 2019/01/25 14:25:34

    フレッシュハウスとのやりとり、全部icレコーダーに入れたけど、聞かせてあげたいよ。絶対にフレッシュハウスはやめて。被害者を増やしたくない。
    今回のトラブルで、危機管理意識が高まって、最近見積もり取った業者には同業者と勘違いされたよ。
    素人営業マンが名ばかり施工管理者だから!
    素人が工事横流しして、金儲けしてるだけ。自分で職人探した方が、よっぽどましだよ。

  4. 678 この会社大丈夫? 2019/02/06 15:26:03

    掲示板号 676の続きです。2019年2月になり、マンション管理組合から工事の中止を勧告されました。
    4ヶ月も5ヶ月も音を立てていては、受験生のいる家庭は我慢できなかったでしょうね。
    よく近所の方は我慢してくださったと思います。管理組合から見せられた書類は、施工会社が提出していた工期は1月31日でした。
    工期も守らず、好き勝手にしていたのですね。2月、3月は休みになりました。引っ越し先のマンション代もバカならないので請求しようと思い契約書を読むと、未施工部分の未発注の材料を控除した金額に1日当たり4/10000を掛けた金額を保証すると書かれていました。わずかな金額しか保証されず、契約書を全て読まなかった自分が悪いのだけど、悪徳企業に都合が良いようになっていました。いい勉強になりました。
    これからは会社の口コミを調べて発注します。

  5. 679 退職者(30代女性) 2019/02/20 03:18:29

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 680 評判気になるさん 2019/03/16 21:27:59

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 681 eマンションさん 2019/04/07 07:07:19

    昨年3500万かけて全面リフォームしましたが、一年中雨漏り発生、欠陥工事で最近まで修理を続けてました。もう話すのも疲れはてました

  8. 682 匿名さん 2019/04/09 01:53:15

    400万円のリフームをしました。
    最低の業者です。
    スケジュール管理がでたらめなので、リビングの工事を途中したまま、養生シートを張った和室で一か月間過ごしています。ストレスでむしゃくしゃしています。高いお金かけてリフォームしたのにがっかりです。

  9. 683 この会社大丈夫? 2019/04/09 16:14:54

    678の続きです。
    682さんこれからもまだまだ苦難が続きますね。
    お気の毒ですが契約をしてしまったのですから出来るだけ早く良質な完成に全力を尽くすしかありません。
    私ですが、昨年8月から始まり10月で完成の予定がいまだに終わっておりません。5月に完成した時を想像してストレスが溜まらないようにしています。工事中も風呂も台所もない状態で住んでいましたから体にこたえました。工事の精算の時にできるだけ払わないようにするかを考えています。訴訟にならない限界で折り合おうと思います。

  10. 684 匿名さん 2019/05/01 16:14:40

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. 685 匿名さん 2019/05/14 07:35:52

    やりました、フ○ッシュハ○スで…
    まったくの素人集団です。問題抱えた○業マンが仕事してます。最初の打ち合わせは親身になりますが 契約した途端に現場には来ない、電話しても出ない、工期が遅れてもヘッチャラ! 上げればきりがありません。仕上がりも雑です。人それぞれですが施工業者はよく調べて決めて下さい。 失敗者より

  12. 686 通りがかりさん 2019/05/29 17:01:02

    ここのリフォーム会社は無責任でぼったくりに会うので注意です。
    土間の打ち合わせ、施工、カーポート等お願いしました。
    1、土間の職人の態度!悪い!気難しく人の話を聞かない。面倒臭い。
    2、全施工が終了時、追加料金を請求された。
    勿論本社に電話をして支払いはしてませんが悪質です。
    3、カーポートの寸法で車のサイズを言いましたが担当者の判断で短いカーポートが完成、謝罪、返金されない。担当者は違う営業場に逃げ対応しない。上司、引き継ぎの担当者も逃げている。
    結局、カーポートは解体。
    新たにカーポート専門店で施工をお願いしたが先のカーポートは安物なのに60万以上、積雪50対応の上級を買いましたが60万切ってました。
    本当に適当な会社です。
    その他、家の中のリフォームもしましたがアフターケアはまるで無し。
    潰れた方がいいと思う。

  13. 687 口コミ知りたいさん 2019/06/02 12:57:16

    御風呂と、キッチンのリフォームをしました。
    はっきり言って最悪です。見積もり漏れが多数あり、追加、追加で金額が膨らみ現在揉めております。
    営業担当、現場監督含め素人集団で、現場の職人さんに丸投げ状態です。
    うちは、職人さんが工事途中に二回変わりました。
    工期、工程がメチャクチャで、資材が入ってこず(採寸間違えによる変更の為)御風呂には入れない、キッチンは使えないひどい状態でした。
    ここは、オススメできませんね。地元の職人に直接頼んだ方がいいと思います。

  14. 688 ヤラレタ 2019/06/03 12:29:05

    今時、茶髪、入墨入った職人さんに仕事させるってどうなの?
    高いお金払ってリフォームして、大事な我家をチンピラみたいな職人さんに家をいじられるのは勘弁してほしかった…
    着工してしまったので我慢しましたが、言葉遣いは荒いし、仕上りは雑だし、手直しには来ないし。
    もう二度と頼みませんね。


  15. 689 良い会社です 2019/06/05 07:19:36

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 690 通りがかりさん 2019/06/13 22:02:07

    横○店でリフォームしました。
    雨漏りがひどく、屋根の工事を依頼しましたが予定の工期を2週間も伸びたあげく、屋根裏の断熱材をいれる約束でしたが屋根裏に入ると入っていない…。請求書にはしっかりと計上されている…。
    しかも、先日の大雨で元の雨漏りの場所も直っていないことが判明しました。担当者に問い合わせると、これ以上直しようがないとの事。
    梅雨時期ですので、早く直さなくてはならないため他社に依頼して直していただきましたが、その担当者さんいわくここまで大がかりに直さなくても良かったのにと言われました。
    これからリフォームをご検討の方のご参考までに。

  17. 691 通りがかりさん 2019/06/17 04:06:08

    フローリングの工事依頼をしました。
    和室を洋室にしたのですが、終わりました!と営業マンが報告にきたのですが、部屋に入るなりバキッ!ミシッ、ギーギーとやたら音が鳴りました。
    これは?と訪ねると家が古いのでしょうがないです。この程度の築年数は仕方ないですよ。
    と言われる始末。そういうものではない気がしますが…
    一度直しに来てくれましたが、フローリングを一度剥がさなければ直りませんどの事。別途費用がかかりますと言われ諦めました。

  18. 692 通りがかりさん 2019/06/22 08:39:26

    しかしすごい会社だね。悪い評価だらけ。
    それでも頼むお客様がいるからつぶれないんだろうね。
    リフォームを賭けとしてとらえる方はどうぞ。
    大事なマイホームをどこの馬の骨だかわからない職人さんにまかせられる?キチンと仕上げてくれるかどうかは賭けだね。

    ちなみにうちは頼まないよ。

  19. 693 678 682 の続きです。 2019/06/22 21:33:34

    昨年の 8月に解体して10月に完成の契約でした。しかし、工期延期を繰り返しようやく今年の6月に完成しそうです。8ヶ月遅れです。これほど遅れた経過は678 ,682を読んでください。計画からは一年以上経っていて、なぜこれほど酷い仕事しかできないかが分かってきました。1番の原因は営業が施工の管理・段取り、職人・材料の発注をするので手が回らない。施工部門も監督さんを雇用し始めたが非力で役に立っていない。居てもいなくても同じ。営業が毎日来れないのでその日は指示ミスが多く、やり直しや品質不良が発生する。また営業は工期に対する自覚が無くて遅れていても全く対策をしない。結果、工期延期を繰り返しすまないとも思わない。会社全体が同じ社風なので上司も似たような者でした。工期が遅れる理由に、協力会社に指導力が無く、頼んで仕事をしてもらっている感じでした。普通の建設会社は現場の工程表に合わせて協力会社を動かしていて、工程の遅れが出ないように協力会社を指導している。もう一つ気になることは、営業がどこで仕事を受注しても同じ協力会社を使用しているとの事でした。これは協力会社と癒着を生みやすく、多くの会社は見積もりを作成する工務部と材料や協力会社の単価を決める購買部、そして工事現場の工程や安全・品質の管理をする工事部等に分業されています。フレッシュハウスはまだ未分化で、大企業でありながらシステムは小企業です。自分の給与補填などの癒着があれば協力会社には当然工期も下請価格も甘くなるでしょう。過去3年間のフレッシュハウスの決算は二期は大赤字でした。今年は黒字になりそうと言っていましたが、システムを変えられなくて、これからも期待出来ないと思えました。全てにおいて普通以下ですので、結論は別のリホーム店を探すですかね。

  20. 694 口コミ知りたいさん 2019/06/24 03:32:06

    >>693 678 682 の続きです。さん

    リフォーム会社で自社施工しないところは
    営業利益で運営しているから、はっきりいって品質なんて気にしてません。ただ売上をあげるだけで売上げ上げたから会社の利益になってるかどうかなど、1社員の担当者は全く気にしてません。資材の発注ミスによる余計な支出、施工不良の対応はしてくれると思いますが、職人さんに対しては手間賃が発生します。それらのお金は担当者自腹ではないのはお分かりかと思います。自腹じゃないので同じ事を繰り返します。要するに責任感、緊張感が足りないです。

    クレーム現場ありきで、それ以上に新規で現場を取り補填していく。クレームがない現場もたまにはあるわけですからね。
    あとは、工事期間の追加工事でガッポリブッコ抜いてきます。こういうリフォーム会社は追加工事が大好物です。笑いが止まらないそうです。工事中であれば相見積もりもとられませんし、工事がストップしてしまう場合があるので言い値で工事してもらうしかないわけです。
    リフォーム会社の下請けで施工する職人さんはお客様の事を想って良い仕事をしようなんて志をもった職人さんなんていませんよ。
    リフォーム会社の予算内て利益を出すよう施工しながらどこを抜こうか考えてるんでしょう。
    責任施工、そんな志を持っている職人さんは、下請け工事やるほど仕事に困ってないそうですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社フレッシュハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    サンクレイドル津田沼II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    [PR] 千葉県の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸