リフォーム相談板「屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 13:31:20

家の屋根と外壁の塗装を検討中。
 
塗料がすごく良いと説明されましたが、いかがでしょうか?
施工もきちんとしてくれましたか?
教えてください。

[スレ作成日時]2011-11-14 01:03:04

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山3丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線 今池 駅徒歩1分
価格:4450万円~8960万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:44.5m2~74.6m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 179戸
[PR] 本物件
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?

  1. 142 通りがかりさん 2018/10/13 01:55:52

    良いと思いますよ
    私の自宅は10軒集まった住宅地です
    8年程近くなった時近所の方達が塗装をしだしたので 私も時期が来たのだと考え どこにお願いしたらいいか分かりませんでしたがタイミングよくシンニッケン の資料がポストに投函されていて連絡が来ました。職人さんも礼儀正しく
    お隣さんの工事された業者さんより少し高めでしたが 決めては 塗料の質と金額と安心できる
    会社規模と思います
    私は満足してます

  2. 143 検討板ユーザーさん 2018/11/07 07:33:32

    先日、外壁のみになりますが、コーキング打ち変え、打ち増し、プレミアムクリーンを施工しました。
    SHIN-NIKKENさんに依頼する前に20社位見積りを取りましたが、納得がいかず(金銭面や職人さんの技術面で)最終的にSHIN-NIKKENさんに依頼しました。

  3. 144 通りがかりさん 2018/12/16 05:37:02

    うちは塗装業を営んでます。先日噂通りにチラシがポスティングされて、翌日電話がかかって来ました。開口一番で「塗料会社です。」と言われたので塗料について他の物とどう違うのか聞いたところ、「それを説明するのに直接話しがしたい。」とのこと。で、ひと通り話を聞いた上でうちは塗装業なんですと言ったら、「そんな感じがしました。パンフレットを読んで下さい。」と言って早々に話を切り上げて電話を切られました。
    自社塗料の良さは電話でも伝えられますよね?相手が塗装業者でもキッチリ営業すべきでは?何か裏があるのではと勘ぐってしまいます。長年やっていると言うわりには全然聞いたことがない塗料メーカーですし。
    はっきり言ってお勧めは出来ませんね。まあ別に売れてないメーカーの材料の質が悪いわけではないと思いますけどちょっと高すぎやしませんかねw同等品は半額以下で買えますw

  4. 145 通りがかりさん 2018/12/17 09:14:26

    私はシンニッケンさんで工事してもらいました。
    とても親切にして頂き工事も今年の夏はとても暑く毎年2階で過ごすのをためらう程でした。
    シンニッケンさんの遮熱塗料は本物です。
    2階の部屋の温度が体感できる程の遮熱効果でした
    144さんに意見したいですね
    一通り話しを聞いた上で 塗装業です!
    は ないと思います 更に同業者の悪口までゆう
    のに呆れてしまいます。
    私なら貴方の会社では絶対 依頼しないです。

  5. 146 マンション比較中さん 2018/12/21 05:58:26

    実家をシンニッケンで塗装しました。出来栄えの良さ、職人さんの礼儀正しさに感心し、姉の家もお願いしました。

  6. 147 匿名さん 2019/01/06 12:16:16

    八年前に屋根と外壁を施工してもらいましたが最悪です。高価なうえ一年も経たない内屋根の塗料は剥げ外壁は剥がれました。クレーム対応も悪く、消費者センターに相談し対応してもらいましたが話になりません。実名での投稿でもかまわないくらいです。CMみるたびに腹が立ちます。何がプロスタッフだ!

  7. 148 Ishii Takaaki 2019/01/09 05:00:07

    4年前に外壁塗装をして貰いました。
    下地 newポリマーガード+ 仕上げ プレミアムクリーンです。現在も全く変わらないツヤを維持しています。予算不足でしたが、施工例の写真を見て気に入ってしまい、相談しました。
    その場で支店長に電話してくださり、オッケーを頂きました。その後も無償で相談に乗ってくださり、良い人材を抱えた会社だと思います。
    この場を借りてお礼申し上げます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 149 口コミ知りたいさん 2019/02/02 01:43:14

    >>141 通りがかりさん

    冬さぶそう・・・

  9. 150 匿名さん 2019/03/09 01:55:10

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 151 マンション比較中さん 2019/03/09 08:24:07

    10年前に屋根・壁の施工をしました。今のところ特に問題は無いですよ。費用は若干高め?かなと思いましたが、ご近所が10年もたずに再塗装している事を考えれば割安だったのでは無いかと思います。

  11. 154 匿名さん 2019/04/21 01:59:16

    仕事は雑、玄関先でタバコ吸う??1年も経たない内に一部がベキベキになって、塗り直ししてもらったけど「これで駄目ならうちでは出来ません」ハァ?10年保証はどうなったのでしょうか?

  12. 157 eマンションさん 2019/04/21 14:51:01

    ご近所の塗装より艶があってすごく綺麗です。
    やって良かったですよ!

  13. 158 評判気になるさん 2019/04/26 01:53:57

    ハウスメーカーと相見積もりしましたがシンニッケンさんは半値近く安くなりました!営業の方も爽やかで親切丁寧でした。
    塗装して5年になりますが塗装したときと変らず艶があり凄く綺麗ですからメーカーの専門大型店は違うなって感じました。また定期的にメンテナンスにも来て下さるので、この調子なら20年はもちそうで家族も大変喜んでます。

  14. 159 匿名 2019/04/26 13:36:27

    4年ほど前にしてもらいました。まだまだツヤツヤですし痛みもでてないです。
    最初に説明してくれたサンプル通りに分厚く塗ってくれました。
    営業の方が遠くから様子を見に来て下さり、状況も丁寧に教えてくれました。見かけはちょっと怖いけど丁寧な方でしたよ!笑
    職人さんも笑顔で丁寧な仕事ぶりでした。スプレーじゃなくて手塗りでしたよ。

    一回、ぬりなおして2年ほどたった頃に、少しムラがある?と思って連絡して見に来て頂いたことがありました。日のあたり具合でのこちらの勘違いでしたが、ニコニコと「いいんですよいつでも連絡してください!」と仰ってくださり、また何かあっても相談しやすいと感じました。

    もちろん、相性はあると思いますので、いくつか見積りを取られるとよろしいかもしれませんね。私は営業の方がとても好印象だったので直ぐに決めてしまいましたが。笑
    どこの業者もそうですが、金額と工法をよく聞いて、納得して工事できると良いですね!

  15. 160 匿名さん 2019/05/10 02:13:55

    昨年の春にシンニッケンさんで、最新の遮熱断熱塗料の塗装をしてもらいました。
    北海道の夏も30℃を超えることが増えてきた中で、昨年はほとんどエアコンを使用せずに済みました。
    今年の夏もエアコンの使用が少なく済むのでは?と期待してます!

  16. 161 評判気になるさん 2019/06/26 09:06:33

    塗料は日本ペイントのものです。名前の違う同じ商品がありますので、そちらをお調べ下さい。

  17. 162 通りがかりさん 2019/06/27 03:26:57

    日本ペイントのものとは全く違います。
    私も一度調べたことがありますが、類似した商品はありませんでした。
    161さんは何か勘違いされているのでは

  18. 163 関係者 2019/07/04 09:46:33

    塗装の下地がしっかりしてないとダメです。塗料は大手メーカーの物をお薦めします。施工者の経験や腕が80%です。外気温・湿度・塗る場所(陽当り)等で施工者によって少量レジンを混ぜたり静電気で定着させたりします。下地が良くて上級の塗装をうまく噴くと4~50年は持ちますよ。

  19. 164 関係者 2019/07/05 15:29:05

    二度目からの外壁塗装の塗は均一で薄く塗ることが基本です。厚塗りは誰でも出来、一般の15年持つかな?

  20. 165 マンション検討中さん 2019/07/05 23:48:58

    >>163
    低静電気塗装ってのは聞いたことありますが、静電気定着って住宅でもできるんですか?
    確かに、塗ムラが少なくいいとそうだと思いますけど、塗装対象物を+状態にしないと付かなかったような気がします

    本当に住宅で出来るのなら興味があるので教えて下さい

    レジンは混ぜなくても、硬化剤にシリコンレジン入りの物を選べばいいかと思います
    お高いですが・・・・

  21. 166 匿名さん 2019/07/19 09:27:08

    >>5 匿名さん

    しんにっけんは営業だけの会社です。
    ポストにチラシ投函してネットで自宅の電話番号調べて片っ端から電話
    施工は下請けのペンキ屋150万契約なら下請けには半額以下で流して仕事をさせる会社。
    缶の側だけメーカーに印刷させて中身は関西ペイントか日本ペイント。
    水性フィーラーだけ厚塗りで持たせるやり方です。
    以前しんにっけんの下請けでした。
    ポリマーガードは単なるシリコンペンキですので!
    いずれ訪販(訪問販売)は無駄に高いだけなので注意して下さいね

  22. 167 名無しさん 2019/07/20 05:55:50

    私はシンニッケンのグループ塗料工場に勤めて8年になります。166さんみたいな同業社が
    大型店への妬みで嘘や悪口を書いてるのに不快感を感じます。他社の悪口や妬みではなく、自社の利点で戦われたらどうですか?

  23. 168 匿名さん 2019/07/26 11:16:13

    夜に営業の電話があって、チラシをご覧になりましたかって聞いてきたから、今はリフォームする予定はないことを伝えたら、「あーそうですか、はいはい」ガシャン!!って電話切られた。
    態度おかしくないですか?
    どんなに商品が良くても、職人の腕が良くても、営業マンの態度があれじゃあ、頼もうって気にはなれないです。

  24. 171 買い替え検討中さん 2019/10/01 00:43:03

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  25. 172 名無しさん 2019/11/24 05:11:25

    酷い会社です。
    昨年施工しましたが、契約後はほとんど連絡無し。家にもキズをつけられました。
    今年になって2回、チラシがポストインされ、電話がありました。1回目は、私が不在でしたが、2回目に会話し、色褪せしているので塗装を考えては?、とのこと。
    昨年お宅に施工してもらった、と伝えると、営業マン絶句。
    顧客管理もできていない。未熟な会社です。社名を聞くのも嫌。CMもやめて欲しい。

  26. 173 検討板ユーザーさん 2019/11/24 12:53:41

    >>172 名無しさん
    ポスティングから営業マンが来て言葉巧みについ契約しました。他の業者にも見積もりしてたのですが自社塗料でもっと丁寧に出来るとか皆さんが書かれている謳い文句でした。
    油性がよいとしっかりした説明でその気になりました。明日中にクーリングオフした方が良いかな…?とも考えてます。こんな優柔不断の私にアドバイス頂けたら幸いです。

  27. 174 口コミ知りたいさん 2019/11/26 15:29:02

    >>173 検討板ユーザーさん

    私も先週契約したところです!
    工事は12月10日頃に予定しています。
    契約に至るまで4社 見積り取りました。
    最近は水性も良くなってきている様ですよ。
    私も正直どこの会社に頼もうか悩みましたが
    大手の会社である事と担当者の方への信頼感が決め手となりました。
    工事前に口コミ見てみようと思いこのサイトに来ましたが、悪口書く人も多いんですねw
    まぁこういうサイトは大抵ネガティブな事しか投稿されませんから気にはしません。
    喜ばれている方は工事後にこういうサイト見ないでしょうからね。
    私は説明して頂いた方が親身になってくれる方だったので揺るぎませんが、営業臭い人だったら私も悩んでたかもww

  28. 175 買い替え検討中さん 2019/12/23 11:19:36

    [No.169と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 176 垂水区 杉本息子 2020/01/24 06:54:27

    正月休みに実家に帰ったら家がキレイに塗替えられていたので驚き 父親に聞くとシンニッケンで塗ったとの事だった。値段も少し高くついてる気がしたのですが、
    最近塗り変えたであろうご近所さんの家と見比べると艶の美しさは比較にならないほど綺麗ですよ!
    どうせするならと、父が高い塗料を敢えて選んだらしいのですが、良い仕事ぶりで仕上がりも良く納得してましたよ。

  30. 177 匿名さん 2020/04/11 02:08:18

    以前に新日本技建に勤務していました。
    自社工場はなかったはずですよ?
    日本ペイントの材料にラベルを貼り替えて自社製品と謳って施工しています。

    現場原価率は足場・材料費を含めて45%がベース。
    職人は外注を利用していました。

    167さんは気分が悪くなるかもしれませんが、嘘をつかれたお客さんはもっと嫌な思いをすると考えた事はないのですか?

  31. 178 shii 2020/05/02 06:29:42

    新日建さんに壁を2年前に塗りかえてもらい、今もキレイです。築13年でプレミアムクリーンという透明な塗料です。対応も良かったので翌年実家の屋根と壁も塗ってもらいました。値段はするけど丁寧に塗ってもらいました。

  32. 179 匿名 2020/05/19 05:24:53

    7年前に外壁全塗装お願いしました。その時営業担当と職人さん素晴らしいく良かった。当然技術的にも良く未だ色褪せてません。今回給湯器を入れ替えして、場所も変えたので以前の給湯器の裏側の外壁の部分塗り残しの件で連絡したら遣ってくれるとの話しでした。対応すばしい会社だとおもいます。作業は何ヵ月後見たいですけど、作業終了後また投稿します。

  33. 180 銀行関係者さん 2020/05/30 06:49:18

    [No.132~本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  34. 181 匿名さん 2020/06/07 17:33:43

    結局は消費者側のお金の問題
    お金が出せる人にはどの業界も好待遇
    貧乏人にはそれなりの対応なのは当たり前
    この会社の味方はするつもりはないが消費者側が一方的に会社を悪く言うのはその人の人間性が滲み出てる証拠

  35. 182 名無しさん 2020/06/16 08:08:38

    親戚に尋ねられ、10年保証も付いているので薦めました。標準的な仕上りです。尋ねられたのは、うちで同社から外壁リフォーム工事を施工してもらった経緯があるからです。工事では何ヵ所かの網戸を破っておきながら知らんぷりでした。時間が経ってから気付いたのでクレームも入れませんでしたが、契約後は下請け業者に任せっきりな体質なので、いい業者に当たるといいですね。

  36. 184 太郎 2020/08/25 02:19:40

    ここの会社の下請けしてます。何処の会社も下請けで成り立ってます。
    後は施工する職人の腕次第ですね。
    今まで数年施工させて貰ってますが1度もクレームは有りません。

  37. 185 マンション検討中さん 2020/08/26 12:23:10

    塗料メーカーです!との売り込みは、実は工場を持たない、日本ペイントのOEM塗料である時点で犯罪スレスレ行為(欺瞞行為)にあたる恐れがあり、その時点で、到底誠意のある塗装業者だとは思えません。
    加えて、すべての施工する人員は外注(孫請けもアリ)であり、契約価額の50%弱が足場、塗料、人件費等の原価でしかなく、消費者にしてみれば、これほどコスパの悪い塗装工事は無いと言えるでしょう。
    さらに言えば、上塗り塗料。
    艶はニッペらしいものでテリテリで良いのですが、遮熱顔料の比重調整が不足気味で、本家のニッペからは未だ上市されていない(できない)と思います。要するに、着色顔料が沈んでしまい、仕上がりがスケスケなのです。艶があっても、ルーペでよく観察すると、尖った部分は下塗り色が露出気味な筈です。
    耐候年数は太平洋側本土で10年程度でしょう。
    下塗り塗料はニッペのフィラーだと思いますが、これはなかなか高性能だと思います。

  38. 186 口コミ知りたいさん 2020/11/08 16:00:03

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 187 気になったので。 2020/11/27 14:52:56

    ハッキリ言って辞めた方が良いですよ。

    下請けに丸投げで、施工業者とシンニッケンがやり取りもロクに無いのでお客様の細かなニーズすら伝わってきません。
    当方、塗装業をしてますが。
    シンニッケンさんの仕事は、下請けが精一杯。
    孫請けになるとお客様に対して心が痛む施行しか出来ません。
    私は、二度と工事を請けないと決めました。

    塗料も実際大した事ないです。
    下塗りは良いですが、中塗り後上塗りをすると角ばった部分は中塗り部分を溶かしてしまい透けてきます。
    使いにくい材料ですし。
    今や、水性塗料の方が性能が良くなって来ているとも大手塗料メーカーは言いますしね。

    私は、お勧め致しません。

  40. 188 匿名さん 2020/12/09 09:56:18

    以前外壁塗装の一括見積もりサイトで働いていましたが、本来払わなければいけない紹介料を未払いしてるみたいでした。紹介料を払うという契約書を書面で交わしているのにも関わらずです。
    堂々と紹介料は払わないと豪語していたみたいですね。

    食い逃げと同じような悪徳行為なので、そんな会社がアフターフォローとかしっかりやらないでしょう。塗り逃げするでしょうね笑

    しかも訪問営業の会社は高いし、工事は結局下請け任せなので、iタウンページとかに乗っている近場の塗装店に頼んだほうがいいです。ご近所さんならしっかり面倒みてくれるでしょう。面倒くさければ外壁塗装の一括見積もりサイトを使うとかなりいいと思います。複数社の相見積もりが出来るので、シンニッケンみたいに変に吹っかけられることもないと思います!
    訪問営業の会社から見積もりもらって?ってお客さんの依頼は多かったですが、かなり感謝もされてましたね!

  41. 189 木更津市の住人 2021/01/08 01:45:09

    ひどい会社です。
    外装の他に、シャッターケース・雨どい・バルコニーを行いましたが、3年もすると色落ち(黒)して灰色のような色になり、その後、塗装が剥げて元色が出ています。
    今では斑模様のシャッターケース・雨どいとなっています。
    こんな業者絶対お勧めしません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:愛知県名古屋市千種区内山3丁目3306番(地番)
    交通:地下鉄東山線・桜通線 今池 駅徒歩1分
    価格:4450万円~8960万円
    間取:1LDK~2LDK
    専有面積:44.5m2~74.6m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 179戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    3戸/総戸数 179戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸