東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART3
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-09 14:07:28

サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/

所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建 施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス


【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 824 匿名さん 2012/02/16 23:26:37

    北口の再開発では駅直結地下街作って、ダイレクトに繋がるマンション希望です

    駅から行くとき、冷風にさらされ温度管理されてない外廊下を通るのサザンより
    絶対いいもの。クオリティーの高いものを望みたい。願わくば低価格で♪

  2. 825 ご近所さん 2012/02/17 06:14:41

    北口のセレオってそんなに期待できますかね?
    JR系とは言ってもルミネやアトレのように実績も名もあるブランド名ではないから、甲府エクランのような場末の駅ビルってイメージで受け取られそうですけどね。
    南口のセレオにしても核店舗がなかなか決まらない中で、ヨドバシやヤマダに駅前に進出されるくらいならと、ペイできないのを覚悟の上でビックが場所を押さえたと聞きました。
    百貨店がすべて潰えた場所として商業地としての地位が低く見積もられたら、いくらJRの力でも良質なテナントを引っ張ってくるのは容易ではないと思います。
    過剰な楽観主義で幻滅するのは、この街の常ですからね。

  3. 826 匿名さん 2012/02/17 08:23:04

    JRのお手並み拝見ですね。
    楽観も悲観も意味がありません。
    JRがどんな人材を投入するかにかかっています。
    八王子市も文句を言っている場合ではありません。
    何かお土産を持ってJRを訪問して、駅前再開発の相談をすべきです。
    地元が必死にならなければ、JRも人材を投入してくれません。
    JRの計画が出て来てからイチャモンつけるなんて、最悪です。

  4. 827 匿名さん 2012/02/17 08:48:30

    JRは、セレオ八王子の売上をそごうの売上270億円以上に設定していると新聞に出ていました。
    たぶんZARA、H&M、ユニクロなどのファストファッションを中核にもってくるのではないでしょうか。
    銀座のデパートにもファストファッションが進出する時代です。
    他にも色んな仕掛けを期待します。どんなブランドを揃えるか。セレオの本社が八王子ですからね。

  5. 828 匿名 2012/02/17 09:33:25

    今のところ、人の流れが八王子に戻るとはまるで想像できない。
    独自のきちんとした外商があるかないかですね。

    企業向けも大事ですし、顧客をどれだけ作られるかだけど、
    SCなので場を提供するのがメインで、外商顧客は近隣地域のデパートに持ってかれるんだろうなぁ。
    百貨店じゃなくなってしまい、どれだけ魅力のあるお店が入ることやら・・・
    世界的に有名な菓子店とか老舗の店じゃなく、地域の店の出張店な感じになっちゃったらねー(笑)

  6. 829 匿名さん 2012/02/17 10:34:24

    八王子駅のいいとこって何なんだろ。周りに住んで良い点はいったい何?
    他のターミナル駅と比べて、八王子駅が秀でる良さを持ってるのか正直わからないです。

  7. 830 いつか買いたいさん 2012/02/17 10:44:40

    八王子の良さは、歴史・文化の感じられるところではないでしょうか?
    八王子駅北口から一望すると街並みも広々として懐かしさを感じます。
    特に繁華街から徒歩で浅川周辺までいくと八王子の街並みの穏やかさがわかります。
    私は新宿区民ですが、八王子は好きな街の一つですね。

  8. 831 匿名さん 2012/02/17 12:12:37

    繁華街の盛衰は別にして、住むなら最高です。
    都心までちょっと遠いのが欠点ですが、人口的に造られた街には無い深い味わいが有ります。

  9. 832 匿名 2012/02/17 14:41:06

    そごうとJRが一緒にやっていた頃の方がまだよかった。

    セレオじゃブランド来ないよ。

    保育園と学研、赤ちゃん本舗が中核っぽい…

  10. 833 匿名さん 2012/02/17 16:05:04

    いやいや、改装後のそごうは最悪だった。
    JR直営のほうがはるかにマシでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 834 匿名さん 2012/02/17 16:13:04

    高尾山インターが開通するそうです。便利になりますね。

    圏央道 高尾山IC~八王子JCT
    2012年3月25日(日)15時 開通!
    http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h23/ki120217.pdf

  13. 835 匿名さん 2012/02/17 17:20:42

    うかい亭ICようやく完成するんですね。乗り降りしやすければ嬉しいな。
    東名に繋がる日が早く来てと楽しみにしています。

  14. 836 匿名さん 2012/02/17 19:31:08

    高尾山IC、我が家にとっては、ほとんど意味が有りません。
    東名に繋がらないと、経済効果はほとんど無いような気がします。

  15. 837 匿名 2012/02/18 00:27:24

    JRとそごうが組んでも、また失敗するだけ。
    立川のグランデュオみたいに阪急と組むならわかる。

    個人的には東急と組んで欲しいが、南口に東急ストアを誘致するときも、直前で逃げられたからな…

  16. 838 匿名さん 2012/02/18 00:50:43

    >>836さん
    東名に繋がるのは平成25年なので楽しみですね。
    これで八王子から静岡方面に行くのが時間短縮されとても快適になります。

  17. 839 匿名さん 2012/02/18 01:11:16

    立川の第一デパート建て替えの際、逃げられた東急ハンズが
    今回八王子のセレオに出店するとの噂が流れています。
    街の噂なので期待半分ですが実現するといいですね。

  18. 840 匿名 2012/02/18 03:40:35

    グランデュオにハンズが入ったのでそれはないでしょう。

  19. 841 ご近所さん 2012/02/18 06:05:33

    ハンズは商圏人口100万人以上の政令指定都市にしか出店しない戦略だそうです。
    それ以外の商圏には小さめのハンズ・ビーを出店するそうです。
    しかし最寄の町田にハンズがあり、立川にはハンズ・ビーがある。
    町田のハンズも縮小傾向にあり、八王子にハンズ系が出店することは非常に難しいと思われます。

  20. 842 ご近所さん 2012/02/18 08:11:16

    それはあまり当てにならないのでは?
    ヨドバシカメラは八王子と町田にあるし、
    ビックカメラは八王子と立川にあるし、
    成城石井も八王子にも立川にあるし、
    かなり色々なものがカブってますよ。

  21. 843 匿名 2012/02/18 12:11:52

    JR東日本だけの乗降客数からいえば、八王子は国分寺、三鷹、荻窪より少ないのと、立川と商業圏がかぶるので、出店しないのでは?
    むしろ、ヨドバシみたいに、JRと京王の間ならそれなりに需要があるかも?
    八王子にはドンキがあるから、ハンズみたいなオシャレな店はいらないと思います。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸