東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス南品川【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大崎駅
  8. サンクタス南品川【契約者限定】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-08 11:57:11

売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-07 23:13:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス南品川口コミ掲示板・評判

  1. 201 内覧後

    水廻りは自分でやります。
    フロアは頼みました!
    きちんとした会社にしたので安心です。知り合いも施工済みですし。

    照明やソファーやテレビ台などは引越し前に配送手配しました。

    引越しはサカイとアートで迷ってアートにしました。
    照明の取り付けもやってくれるそうですが、大丈夫か少し不安です。

  2. 202 契約済みさん

    水回りご自身でやられる方、どのようにされるのでしょうか?
    ネットなどみてもイマイチ分からず。
    失敗したくないので何分不安で。
    業者も予算の都合で自分でやってみたいのですが。
    アドバイスよろしくお願いします。

  3. 203 内覧後

    水廻りはホームセンターで買ってやるつもりですが、まだどれを買うなどは決めていません。
    その前に決めないといけないものがいろいろあって・・・後回しになってしまっています。

    でも、鍵引渡しの日にでもやってしまう予定です。

    良いものが見つかったらご報告しますね!

  4. 204 入居前さん

    内覧会の時、駐輪場の説明があったと思うのですが、上段20キロ、下段30キロで、下段はチャイルドシートの高さによっては、入らないと言っていたと思うのですが、どなたか詳しく聞かれた方いませんか?
    ちなみに、私の自転車、電動でしかも、子供2人いるので3人乗りです。下段30キロですでにアウトだと思うのですが…お子様連れの方、沢山いる様なので、同じ境遇の方いらっしゃったらご意見聞きたいです。
    宜しくお願い致します。

  5. 205 契約済みさん

    3人乗りだとアウトだと思います

  6. 206 契約済みさん

    内覧会の時に駐輪場の係りの方に確認しましたが、三人乗りの電動自転車はOKということでしたよ
    三人乗りが置けない駐輪場では皆さん困りますもんね

  7. 207 匿名

    私も三人乗オーケーとききました。ただ、上段にかかるような高さにならないようにとのことでした。

  8. 208 契約済みさん

    残り2戸になっていましたね。

  9. 209 契約済み

    203です。水回りコーティング、ヨゴレンていうのでやってみようかと!どうかな〜
    他、家具、家電、照明などの発注は終わりました。バルコニータイルはしばらく経ってからにしようかと検討中です。
    皆さんはやられますか?

  10. 210 契約済みさん

    198です。
    水回り御自分でされるんですね~。私も検討してみます。

    我が家は引越遅めなので、まだまだ決めきれてないことだらけです。

    バルコニータイルは、入居後落ち着いたら自分でやってみようかと思っています。

  11. 211 入居前さん

    202です。アドバイスありがとうございます。

    早速今週ホームセンターに行ってみようと思います。
    ちなみにクロスとかも自分でコーティングとかされますか?
    すぐ汚れそうで。

  12. 212 引越前さん

    我が家はバルコニータイルをインテリアオプションのチケットで
    頼みました。
    でも前回の内覧会では、インテリアオプションで頼んだものは
    まだつけられてなくて、出来上がった状態を見ていないんです。
    どんな感じになってるのか、ドキドキしてます。

  13. 213 入居済

    クロスはフロアコーティングを頼んだ業者さんでサービスでついてきました!
    ですので、自分でやるのは水廻りだけです!

    うちも引越しは遅めで11月です。

  14. 214 入居前さん

    今日引越しのダンボールが来ていよいよ準備です。
    まだ買っていないのはリビングのラグくらいです。
    鍵引渡し後、週末は照明やら冷蔵庫やらソファーやら、色々なものが届くので毎週新居に行く予定です。

    みなさんも準備進んでいますか?

  15. 215 契約済みさん

    新馬場駅、ダイヤ改正でかなり増発されますね。
    最寄り駅の利便が良くなって嬉しいです。

  16. 216 契約済みさん

    平日朝・夜の通勤時間帯も増えてくれるともっと良かったですが、それでも予期していなかった朗報なので嬉しいです。
    特に土日はかなりマシになりましたね。

  17. 217 契約済みさん

    エコポイント、みなさんはすでに申請されましたか?
    我が家は昨日提出書類を郵送したのですが、本日オリックス不動産から不足書類の追加投函がありました。
    手続きをまたしないといけないかと思うとガッカリです。

  18. 218 入居前

    うちもです。
    追加の申請ってどうしたらいいんですか?面倒です。
    追加書類だけ送ったらいいのでしょうか?

  19. 219 契約済みさん

    うちも出しちゃいました。追加の方法は各自で調べるんですかね。まずは電話問合せしてみます。

  20. 220 契約者

    書類不備の件、販売担当者に連絡しました。不備書類だけの書類だけ送付されても全くどう対応していいか分からないため、非常に憤慨しています。エコポイント事務局は役所のようなところでしょうし、不備書類だけを送付しても、膨大な申請から探すのは困難なことだと思います。
    引き渡し後の書類不備はあってはならないことだと私は考えますので、どのような申請を契約者がするのがいいのか、皆さんも販売担当者に誠意ある対応をするように問い合わせするべきだと思います。

  21. 221 入居済みさん

    私も引き渡し日当日に、窓口に直接行って申請してしまいました。
    連絡先も担当者名もなく、一方的に手紙送るだけの対応は不親切としか
    いいようがありません。

    不動産に電話しましたが、マニュアルあるに書いてなくて窓口によって、
    いるかいらないか、違うとのこと。窓口で受理されてるので問題ないとのこと。
    自分で確認して欲しいと言われました。

    そんなあいまいな対応で、かえって皆さん混乱させるんでは、と言ったらようやく
    窓口に確認してましたが、不備になったら不動産側で対応するとのこと。

    無事申請下りればいいのですが。

    入居後でただでさえ忙しいのに、不愉快です。

  22. 222 入居前

    書類不備の場合、追加で送ったらダメみたいですね。
    不備の連絡が来た時点で送るようです。可能性は低いですが、その間に予定ポイントが終了してもらえないなんてことになったらどう責任取るのでしょう。期限はあってないようなものですし。
    不備連絡が来ないで、受理されれば良いですが…

  23. 223 契約済みさん

    エコポイント事務局に電話しました。
    事務局から書類不備の通知と返信封筒が届いてから送って下さいとのことです。
    審査に1ヶ月ぐらいかかるので、不備の通知も1ヶ月後ぐらいに届くと言われました。

    対応はわかりましたが、急げと言われて出したのに、不備でポイント終了になったら責任問題ですね。

  24. 224 入居前

    まだ出していなくて、これからすぐ出す人の方が先に申請受理されるって、本当納得いきませんよね。
    一ヶ月もはっきりしなくて、なんか嫌ですね。

  25. 226 匿名

    なにが大変なんでしょう?

  26. 227 入居済みさん

    つかぬことを伺いますが、ここの住所をカーナビで入力して、ちゃんと現地にたどり着けるのでしょうか。
    引越後、色んな業者さんがいらしたのですが、かなりの確率で「場所がわからないので住所の確認をさせてください」と電話がくるのです。
    そんなにわかりにくいですかね。マンション名も書いてているのですが。
    4丁目2-38という番地が広いのでしょうか。
    車を利用されてこちらに来た方、ご存じでしたら教えてください。

  27. 228 匿名さん

    地番が新しいからではないでしょうか?
    google mapでも検索できませんからね

  28. 229 入居済みさん

    >>228さん
    教えて下さってありがとうございます。
    Googleマッブでもまだ検索できないんですね。
    毎回聞き直されるので不安だったのです。ありがとうございます!

  29. 230 引越前

    もう住んでいらっしゃる方、住心地はいかがですか?

  30. 231 入居前さん

    引越時のエアコンパックで迷っています。
    引越終えた方、教えて下さい。
    エアコンの室内カバーはつけてますか?
    佐川さんからは、ホースが見えない作りになってるからいらないのでは?と言われましたが、本当ですか?

  31. 232 匿名

    うちはケースはつけませんでした。
    でもほとんど出てないし目立ちません。共用廊下側はつけた方がいいかなと思います!

  32. 233 入居前さん

    231です。

    ありがとうございます。
    やはり室内は、ほとんど出ないんですね。
    共用廊下はベランダより、カバーの有無が目立ちますよね。
    参考にさせてもらいます。

  33. 234 入居予定さん

    今住んでいる家ではエアコンカバーしてなかったんですが、4年経過してテープが劣化してみっともない感じになりました。ピロピロ~っと台風など悪天候の次の日ベランダにテープが飛んでます…涙
    なので今回はカバーします。

  34. 235 入居済み

    エコポイントで頼んでいたギフト券が届きました!
    早くてびっくりです。
    3種類頼んだので、あと2つ来るのが楽しみです!

  35. 236 入居済

    エコポイント早いですね。
    うらやましいです。
    ちなみに不足書類ありでも通りましたか?
    それとも、書類をそろえての申請でしたか?

  36. 237 入居済み

    不足で通りましたよ!
    安心しました。
    みなさん、何に変えましたか?やはり商品券が多いのかな。

  37. 238 入居前さん

    今までインターネットプロバイダは「ぷらら」を使っていたのですが、こちらのプロバイダに変更した場合、以前のメールアドレスだけを使い続けるにはどうしたらよいのでしょうか?(プロバイダ料金を二重に払いたくない)

    「ぷらら」に限らず、以前使っていたプロバイダのメールアドレスを使い続けたい方はどうされていますか?

  38. 239 入居済みさん

    >>238さん
    ぷらコミ0にコース変更すれば、月額210円でメアド継続利用できると思いますよ。

    我が家はOCN光withフレッツを使っていました。バリュープランにプラン変更して
    月額262.5円でメアド継続利用してます。

  39. 240 入居済み

    商品券届きました。
    追加で送られてきた書類無しで、エコポイント通りました
    一安心です。

  40. 241 入居済み

    240さんは何の商品券ですか?良かったら教えてください。
    うちはJTBだけまだ来てません。

  41. 242 入居済みさん

    UCのですよー

  42. 243 入居済み

    242さんありがとうございます。やはり商品券が一番使えますね。
    うちは、1000円=1000ポイントだったJTBを選びました!早く来ないかな〜

  43. 244 マンション住民さん

    うちもエコポイントのJCBギフト券が届きました!不足にならず良かったです!

  44. 245 入居済みさん

    エントランス周辺がカビ臭くありませんか?川の臭いとは違う独特の臭いが・・・

  45. 246 入居済みさん

    私は全然気になりませんけどね。
    逆に、新築っぽい匂いだと思っていました(笑)。

  46. 247 入居済み

    私も全く気になりません。
    もうすぐ引っ越しも終わるのかな〜
    早くエントランス綺麗になって欲しいです!

  47. 248 入居済みさん

    BSの映り具合が悪いことが多くありませんか?

  48. 249 住民でない人さん

    アンテナに問題?

    気象状況に振り回される。

  49. 250 住民

    うちは問題ないです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸