売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:59:27
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:59:27
ここも8階建だし高さは大して変わらないと思います。一戸建ての住民にとっては防音壁ができてむしろメリットかも。このマンションにも大してデメリットはないし。
隣にマンションができ住民も増えるならぜひ、鷺沼とたまプラを結ぶバスを新設してほしい。雨や雪の日など10分歩くとびしょ濡れです。
びしょ濡れになって下さい。
何人の人が乗ると思ってんだか。
採算取れる訳ないでしょ。雨に打たれて費用対効果があるか考えてみなよ。
そして、21時まで外で子供大声で遊ばせてるバカ親。本当にこんな迷惑な人達いるんだね。まさか住民じょないよね?と思ったけどドヤドヤサブエントランスから入ってA棟、B棟の方へ何家族かの親子が帰って行きました。夜に大声出して迷惑てこと解らないの?バカなの?
うるさくて迷惑なら直接言えばいいのに。
どこで起こった話か分からないけど、建物に囲まれてると音が反射して、本人はそれほど音を出しているつもりはなくても、家の中からはよく聞こえるということもあるし。
ただ、基本的なマナーが欠如してる人も少なからずいるのは確か。
この頃売りに出ても直ぐに売れなくなってきましたね。
早く再開発が、はっきりしてくれれば動きやすいんですけどねー。
購入時と同じか高く売れないかな・・・
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
一度、「ここに置くな」と張り紙しに行こうとしたら、
わずかな時間で片づけられていました。
だからといっていい訳ではないですが。
一時的だから許して、な感覚しかないんですかね
各戸(希望者?)配備されているタブレット端末ですが、我が家のものはバッテリーの液漏れでこの度ご臨終に。
iTSCOMさんに確認したところ、当マンションでは端末は譲渡品で、2年保証も過ぎていることから、買い替えを進められました。
居住者の方で、故障等による買い替えをなさった方はいらっしゃいますか?
買い替え、端末設定等について、何かアドバイスがありましたら、ご教示いただけると幸いです。
当方、あまり機械には明るくないので。
よろしくお願いします。
マンションの施設の予約に使っているSONYのタブレットですが家の端末は2年以内に無償で液漏れで交換しましたが、直ぐ又液漏れを起こして再交換になりました。インターネットで調べるとこの端末は欠陥みたいですね。。。今使っている端末は画面の下側と上側で明るさの差が激しくなってきています。多分そろそろ終わりですね! この端末は能力も低い為、Itscomにこの機種より上位機種に変更出来ないか聞いたのですが、ソフトが対応していないとの事です。今後の事も考えて最新の機種で(ipad でもSONYの新機種でも良いですが)Collabo?(マンションのコミュニケーション用のソフト)に対応してもらいたいのですが・・・
こちらのマンションを検討しております
すぐ近くにある幼稚園について知ってる方にお聞きしたいのですが、良い点悪い点含めて教えていただけると嬉しいです!
先生や園長先生の評判、園の教育方針の実際の感想などありましたらよろしくお願いします。
ドレッセ鷺沼の杜マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ドレッセ鷺沼の杜マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ドレッセ鷺沼の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE