一戸建て何でも質問掲示板「みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2021-08-13 02:21:10

我が家は・・・
土地面積75坪
建築面積23坪
述床面積43坪
2階建て↓間取りはこんな感じ
(1階:LDK25畳、和室6畳、納戸7畳などなど・・・)
(2階:ホール4畳、主寝室10畳、WCL3畳、子供部屋6畳x2などなど・・・)
駐車場3台、庭の広さは約20坪
会社までの通勤時間は約1時間30分(バス15分+電車45分+徒歩15分+他)
家の価格は元々約6000万円(土地坪単価35万)
※分譲地モデルハウスを安く購入(20%OFF 建築してから1年たつので)
※オプションがフル装備らしい。庭のデッキテラスにジャグジー付き

[スレ作成日時]2008-05-15 16:40:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)

  1. 197 匿名さん 2014/04/21 08:44:56

    分筆に何十万円もかかるし、一括で売った方が楽。
    新居も大手で建てたから、その時点で工務店でデザイナ一住宅建てるよりー千万円以上損してる訳だし、別にそこまで苦労して高く売る必要もないですよ。
    お金より時間が大事。
    ゴルフ断ってまで司法書士やら何やら打ち合わせしたくない。

  2. 198 ご近所さん 2014/04/28 01:12:29

    みんな広いね
    俺なんか敷地面積40坪弱だよ

    大手町から電車で20分位

  3. 199 匿名さん 2014/04/28 01:17:25

    それはかわいそうだね

  4. 200 匿名さん 2014/04/28 03:38:46

    田舎だから、坪2万だよ
    国道、県道、高速 近く
    コンビニ、学校 1K
    スーパー 2K
    イオン 3K
    駅 使えない

  5. 201 匿名さん 2014/04/28 04:51:23

    それもかわいそう
    坪2万って電気、水道きてんの?

  6. 202 匿名さん 2014/04/28 06:02:17

    ガスも下水もきてない

  7. 203 匿名さん 2014/05/02 09:04:45

    ガスはきてなくても、オール電化にしたらよい
    プロパンより、エコキュートの方がランニング
    コストが安いし
    下水がきていないのは、残念、浄化槽だね
    浄化槽って100万~200万ぐらいなんでしょ

  8. 204 匿名さん 2014/05/02 10:54:01

    下水の価値は都区内1坪分程度なのか

  9. 205 匿名さん 2014/05/03 02:06:56

    >196
    都市部近郊の住宅では、土地33坪というのは、戸建て住宅では多いと思います。
    世田谷区川崎市横浜市内では30坪~40坪くらいが最も多くて。最近は25坪未満に3階建てで5000万円以上、といった建売りも多いんですよ。

  10. 206 今年30歳になります。 2016/02/21 12:55:39

    うちは市内に143坪 建坪50坪 鉄骨平屋です。
    家族5人で快適です。

  11. 207 匿名さん 2016/02/28 13:28:32

    田舎なのに57坪の敷地に2階建て延べ面積43坪の家を建てますよ…。
    というか、こんな中途半端な広さなら建てたくねぇ…!!

    建てたくないけど、夫がそれでも田舎に拘るし、本当はもっと敷地広く出来るのに義母はケチなんだ。

  12. 208 匿名さん 2016/08/18 07:42:28

    家だけが75坪で家と同じぐらいの土蔵等があと2つ有る 車庫4台 庭は家の半分くらい 
      ド田舎

     

  13. 209 匿名さん 2016/08/19 04:16:57

    こちらのインフォメーション

    ・土地:約100坪(南向き)

    ・ドア to ドアで東京駅まで30分弱。

    ・建物:約142平米(6LDK)木造2階建て

    ・駐車場3台分 自転車置場

    ・お庭南側と東側

    ・第一種低層地域(50/100)

    ・大人2名 小人1名 計3名

    金銭面は秘密。

    以上でございます。

  14. 210 匿名さん 2016/08/19 04:19:05

    >196 同意

  15. 211 匿名 2016/08/20 05:02:48

    関東首都圏、土地104坪、平屋50坪、総額6500万円

  16. 212 りんご 2019/08/28 08:19:03

    うちは郊外だけどJRまで徒歩30秒、指定都市入るまで車で10分かからない。中心部まで車で30分、JRでも30分。
    土地面積70坪で坪単価1万切ってると思う。
    プチ田舎暮らしをしながら中心部で働けるのって快適です。

  17. 213 戸建て検討中さん 2019/09/14 23:34:12

    興味深い記事ですね。間取りを作る時の参考になりそうです。
    https://fudousan-iroha.jp/build-a-house/floor-plan-questionnaire/

  18. 214 そうたん 2019/10/23 23:50:36

    >>166 匿名さん

    集合住宅も普通の住宅も、住宅ですからね。
    嘘をついているのか、わかりませんよ。
    私はあえての新築マンション派、配偶者は中古新築どちらでもいいから戸建派、購入の際はかなり揉めましたね。老人になってから、階段の登り降りが辛くなると思い、バリアフリーのマンションに決めました、無理やり。
    その代わり、私達夫婦が死んだ後、売却しやすいように、最上階の角部屋南東向きにしました。ルーフバルコニーが、15畳あると言うのが、とても魅力で、よくBBQをしますね。規約では禁止だったかも。そこからは東京タワーと、スカイツリーが親指の先ほど見えてます。ライトアップしてないと、家族以外にはわからないです。子供が小さい頃は安全だから公園がわりに、三輪車に乗って遊んだり、大きな滑り台付きのプールが置けたり、便利でした。今は流星群を見るときのために、マットを敷いて夫婦でのびのびと寝転がることができます。
    横浜市にあるマンション。バルコニーは広いし、ベランダにもテーブルと椅子を置いて、天気のいい日はティータイム、ビアサーバーも買ったので、夜はビアガーデンにも。ただ、樽のビールは7㍑くらい買ってくるけど、数日で飲めてしまうのが難点。友人を呼ぶときは、11㍑を2つくらい買います。機械の接続部分の問題で、アサヒとキリンですが。
    肝心のマンションの広さは50坪程度で、間取りは、ダイニングリビングが15畳、和室8畳、洋室8畳、6畳、6畳、あとキッチンが2畳(少し狭くて使い勝手が悪い)トイレが1つ、洗面所とユニットバス(少し大きめ)、10年前の購入価格は4,200万でした。
    最初は夫婦と子供4人でしたが、今は大学生、中学生の2人だけになったので、もっと手狭でもよかったなと思っています。大学生が家を出たら、買い替えを検討しています。もともと貧乏人ですから、部屋が大きいと落ち着かないのです。
    もともと、20畳くらいの2LDKでしたので。
    貧乏生活に慣れていましたので、みんなが巣立ったら、夫婦二人で、ゲストルーム付きの小さい別荘に住みたいです。

  19. 215 ご近所さん 2021/06/24 03:29:34

    敷地140坪に平屋で約44坪。
    定年近くなって子供が学業を終えるのも近いので居なくなる前提で建てました。
    居なくなる前提であってまだ居るので子供部屋もあります。
    一応地方とはいえ都市で市内中心地なので地価もそこそこ。市内にはこれだけの家は市境のほうの農家さんなどは別として周辺ではほぼありません。でも親からの代々の土地に建てただけで、自分としては狭くてももう少し駅に近いほうがよかった。これから年を取るのに車が無いと微妙に不便な位置にあるので。

    広さより立地の良さだと年を取ると思います。
    散歩して健康を維持する為の距離(笑)にはスーパーも病院も駅もありますけどね・・・。

  20. 216 スレ主 2021/08/12 17:21:10

    スレ主です。
    もう13年ほど前の投稿がまだ続いていたなんてw
    本人が投稿していたことに忘れていました。
    通勤は苦じゃなくなりました。
    そもそも今後ずっとテレワークなので通勤そのものがありません。
    都会じゃ中途半端でしょうけど、こちらでは四季が感じられて、
    子供たちは自然の中で遊んでます。くだらないTVゲームなどせず。
    やはり【田舎】は最高です。
    といっても徒歩数分にイオンやらなんやら商業施設は沢山。
    正直なところ、都会のカステラを切ったような狭小3階建てや
    鳥小屋のようなマンションを買わないでよかったとほんとに思います。
    さて、このスレこれからも続くのかな。
    また数年後覚えていたら見に来ます。
    それまで狭小住宅や鳥小屋マンションに住んでる方々
    妄想全開のカキコ、頑張ってよろしくネ^^

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ジェイグラン船堀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸