とにかく上階の方の騒音がひどいです。
地震か?と思うこともあります。朝、ベランダで洗濯物を干しているとタバコの匂いもします。
管理人さんに伝えても全く変わりません。
年末には掃除をされていたのか、水がボタボタ垂れてきました。
こんなに非常識で、ほかの住人の事を考えられない方が大規模なマンションに住んでいる事が不思議ですらあります。
毎日苦痛です。
我が家も上階の子供がドタドタ走って迷惑してます。
エレベーターにも張り紙がしてあるのを見て、同じように困ってる方がいるんだなと思いました。
あの走り回る重低音をずっと聞かされていると船酔いみたいな感覚になるのでほんとにやめて頂きたいです。
マンションに住むうえで、上下階や周りの音に配慮して生活する事は大事だと思いますが、子育て世代の多いマンションではどこもかしこも多く、しょうがない問題だと思う。限度はもちろんあるがそれがどうしても嫌なら、引っ越しして戸建てに住むか、音のしないマンションに住むかの対策をとればとも思います。
駐輪場問題どうにかなりませんか?
ママさんの載せてる自転車かごがおおきすぎて自分の自転車のせるのに苦労します。
やっと止めて出す時らかごは傷ついてるし、隣の自転車が、傾いて自転車のせれません。
皆さん苦労してませんか?
半年ぐらい前から、リビングの天井が、軋む音がしますが、皆さんの部屋はどうですか?
鉄筋の建物なので、?なのですが。
音は、パリパリという感じの音です。
自転車の無料廃棄で少しはましになったんでしょうか。
20台ほどだったようなのであんまり効果はないですかね。
窓を開ける季節になってから、子供が長時間泣き叫ぶ声や、犬が吠え続けてる声が聞こえる時があります。
当事者は子供や犬を叱るだけじゃなく、騒音を出してる間は窓を閉めるぐらいの配慮をして欲しいですよね。
自転車問題解決したの?毎回毎回自転車とるのも入れるのも苦痛!!後ろカゴつけてるのが悪いとは思ってないけど、つけてないこっちは、おかけで自転車とめるの苦痛!!自転車のスペースを広く
7階が2部屋売り出し中です
新築の資産価値は想定以上に維持されてました
https://www.athome.co.jp/bldg-library/osaka/sakai_nishi/82034/
上野芝レジデンス
募集中の物件が 販売情報 2 件 あります
7階
3LDK
65.40m2
2,580万円
39.45万円
7階
3LDK
84.42m2
3,180万円
37.67万円
防犯カメラ増やす前に自転車の幅どうにかして!!
あんなに、きつきつでとめるから取りだすのも一苦労なんですけど、かごには隣の自転車のハンドルがひっかかってるし
本当いや
マンションの部屋にもってあがる人の気持ちは
バイク置場にとめたいぐらいの気持ち
管理人に言っても遠い駐輪場おしえられるし
本当やってられない。せめてママさん用の自転車は平面にしたら?そしたら前カゴだけなら少しはとめられるのに
上野芝レジデンスにお住いの方の自転車が1ヵ月以上不法駐輪されていて困っております。
ステッカーに番号が書かれています。
どうにかなりませんでしょうか。
管理会社・大家さんなど連絡先ががわかるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
最近、マンション住民以外の子供たちがエントランス内に入り浸り出したようです。
いつ見ても同じような顔ぶれです。
お菓子のグズが落ちていたり、中庭で鬼ごっこや喧嘩が始まったりしてうるさいです。
マンションには夜勤で昼間寝ている方や赤ちゃん、受験生等が居住しています。
マンションの管理費も払わず、外部からやってきてエントランスのトイレやソファ、机等を勝手に使用する子供達と、それを黙認している親たちは非常識極まりないと感じます。
上野芝レジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、上野芝レジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[上野芝レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE